goo blog サービス終了のお知らせ 

騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

ネット流行語大賞ですか……

2013-12-02 | アニメ 漫画 映画

どーも本日流行語大賞が決まったみたいですね さっきニュースで知ったんですが
まぁ、じぇじぇじぇだの今でしょだの、何ともその選択肢は堅実な、と言わざるを得ない印象こそありますが、まぁこれが当然の結果なのかも知れませんね
それに対して、個人的に多少びっくりしたのが、やっぱネット流行語大賞なる物なんですよねぇ……  当然の事ながら、数年前からやってる、とみて間違いないんでしょう ……多分
でも、その中でも「今でしょ」が入ってるだけに、その言葉の浸透レベルの高さが伺いしれる、と言うのは、私だけの考えでしょうか?(笑)
そしてネットの方ではアニメ部門もあるらしいですが、その大賞では「のんのんびより」なるアニメのセリフらしいですね
以前ニコニコ動画で一部シーンを見ましたが、何とも微笑ましい展開のアニメであるのは確かっポイし、一度見てみるのもいいのかも、とは思いました(小並感

ゆきさん コメントありがとうございます
今期プリキュアももうそろそろ最終戦でしょうし、確かに次に対して期待したくもあるのは確かですね

それではまた明日♪ 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セバスチャン「ハチミツ無い... | トップ | レオナルド博士「オウ、俺も... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネット流行語大賞 (RED)
2013-12-02 20:47:31
バカッター
あ・・・(察っし)
くまモン
草不可避
(震え声
そっとじ
小並感
(意味深
微レ存
大草原


 ざっと見て使ったのはこの辺か(ぇ
 と言うか中には別に今年流行ったわけじゃないのも入ってるような・・・(ぁ
返信する
>REDさん (グラーフリッター)
2013-12-03 19:01:23
まぁ、流行語大賞とは言っても、後々使わない言葉と言う訳でも無いですからね
てか、バカッター使ってる人なんて初めて見たよ(ぉぃ
逆に微レ存の意味なんて一目じゃ分からねぇよ!と叫んでみたり まぁ、クマもんとか意味深は兎も角として、他のも似たようなモンなんでしょうが
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アニメ 漫画 映画」カテゴリの最新記事