まぁ電気代云々も含めると、ある意味妥当なのかねぇ? 深夜ってかなり儲け少なそうなイメージもあるし…… ある程度客入りで判断して良いのは事実っぽい感が
しかしネズミやらなんやらは、正直人為的な部分がある、と印象があるのも事実 まぁ人為的なのは個人的なイメージなんですけどね
しかし入社前に退職願いってなんやねん、と だったらなんでその会社に入社する気になったんだ、と こういうのは流石に「これだからゆとりは」と言われても文句言えないイメージ
二社、三社から内定を貰えて、その中から一社選ぶ、ならまだ理解が出来るんですが、4月になって唐突に辞退ってのは流石にマズいと思うんですけどねぇ 何考えてんだか
反面「単位不足で卒業できませんでした」は昔からあるあるなイメージ こっちは大学側がフォローしてやれよ、とも思いますけどねぇー 学業云々も勿論あるんでしょうけどね
しかし生放送で予言されてたとは しかもフジテレビ関連テレビで! 勿論占い的な物だから、話半分に聞いてたんでしょうが……それでもこれをちゃんと聞いていれば
いや、真面目な話、逆に笑えないというか…… ちゃんと聞いていれば、フジテレビだってここまでの状況にならんかったろうに…… おっかない話だ
それにしても、バカッターは最早撲滅不可というのがよくよく理解させられたというか こんなことして何が楽しいのやら、文字通り理解不能としか
被害者であるくら寿司は、慰謝料として最早数億円単位で請求しても良いと思う、というのが正直な意見 ここまでしても、その手のアホは撲滅しないんでしょうねぇー
ゆきさん コメントありがとうございます
人気シリーズの扱いとしては流石にこう…… 落ちぶれた、と思いたくないですけどねー
ゲーム垢もよろしくお願いします
「すき家」が24時間営業を取り止めた件は、衛生面上、仕方ないことかと思いました。ゴキブリの一部などが混入していたことから、こういう対応になるのは、当然かもしれません。
若い頃は深夜業故、お世話になっていたため、複雑な気持ちになりました。
それでは、また明日。
混入は客側からすると論外ですが、すき家も対応早く動き出して、しかも該当店舗だけじゃなく全店舗閉店してまで対応してるので、これは評価できるのではないかと。
とはいえ、Gはともかくネズミはよそう時に気が付かなかったものか…
そしてくら寿司…未だにバカッターやってるやつらいるもんですね。もうねぇ、ホントに厳罰に処さないとまたやるやつ出るんだし、企業側は謝罪で許すようなことはしないでほしい。
過去も何だかんだ大した処罰なかった感じですしね…人生終わるくらいの賠償請求すればいいのに。
しかし深夜利用客からしたら、でしょうけどねぇー こればっかりはしばらく我慢としか言いようが?
それ以外にも持ち込んでくる輩もいるでしょうからねぇー しかし今回全店舗で実施は見事なのは議論するまでも、って奴でしょうね
しかし確かに大きさの問題上、Gは兎も角ネズミは気付けよ、になりそうですね
しかしバカッターはどこもかしこも、って奴でしょうね バイトテロは保証金請求という手段も上策でしょう
もうこうなったらどいつもこいつも、でしょうね そこまでしても減る兆しが見えないのが怖い