しかし何だかんだ、日本の事をちゃんと理解してる中国人もおるんか、というか…… なんというか、想定以上に妙な方向のツッコミも入ってんなぁ
つまり中国人は頭の良い人間と悪い人間の格差が酷いって事だな、うん でもまぁちゃんとツッこんでくれる人間は大事にせぇよ、になりそうですね、これは
反面「報復されるような関税設定しておいて何してんだアンタ」以外の言葉が出てこない話 中国以外にも何国かに仕返しされてるようですが、ある意味日本見習え、になりそうな雰囲気
個人的な意見ではありますが、まぁこういう仕返しされる覚悟が無かったら、こういう暴利はあまりしないほうが良いというか 当の本人想定外だったのかもしれませんが……
というか真面目な話、「戦争じゃあ!」とならんかっただけ感謝してほしいモンというか…… そりゃ近年中に戦争起きる、とか抜かす陰謀論じゃの理屈もつい納得して……ねぇ?
勿論自国の利益を考えるなら、関税を多少上げるのは当然の行動なんでしょうが、それでもここ迄するのは胴か、になりそうですね そりゃ周りから反発されるのも当然の摂理
しかしこの大統領の周りの連中も苦言の一つや二つ、出来ないもんかねぇ? ここまで来たら、どうなるかわからんぞ、真面目に……
ゆきさん コメントありがとうございます
値下がりはもう無理なんでしょうが、それでも値上げも勘弁してほしいところですね
ゲーム垢もよろしくお願いします
トランプ関税の件は、自分の会社が車関連のため、切実な問題でした。メーカーではないものの、取引先ではあるため、悪い影響を受けました。
これが四年続くとなると、なんとも言えない気持ちになりました。
それでは、また明日。
とはいえ、今まで軋轢があった中国はともかく、このままだと世界の経済を敵に回してしまうので、どこかいい落とし所があればいいんですが。
これ以上暴走したらさすがに…総スカンでしょうし、誰か止めてくれないだろうか。
流石に簡単に大統領が変わるってことはないだろうし、こちらとしては対処が難しいのが難点ですね
しかし中国との関係がさらに拗れて、妙な事にならんきゃ良いんだけど、ですね 最悪戦争になるんじゃ、とも思いますけどねぇー
流石に自国内で何かしらストップが入るとは思いませんね さてどうするか