goo blog サービス終了のお知らせ 

騎士伯爵の日記部屋

ここは様々な媒体の迷言を愛する男のブログ部屋です
記事の性質上、ネタバレになることが多いですので、ご注意願います

青木れいか「家族は、なおの大事な宝物ですから……」

2012-12-09 | アニメ 漫画 映画

えー、先週に続き、星矢は見れませんでした
故に、代わりにヴァンガードの一時間前(北海道ではワンピースの裏番組)から入る日本の昔話の感想で~ まさに誰得な話かもでしょうが(ぁ

さて、今回のプリキュアですが、大家族の長女・緑の子ことなおのメインですか しかもさらに新たに弟か妹が出来るんかい!
こんな状況故に、みゆきは色々と張り切っちゃいますなぁ…… もう、ホントノリノリと言うか……(笑)
こんな状況で、言うまでもなく敵サイドも動き始めてますが…… やはりオオカミと鬼は……? 一体どーなった?
そんなこんなで、なおの兄弟、どーやら好き嫌いは無いっぽいですね しかも元気いっぱいとあれば、関心関心……(何
そんな幸せ一杯な家族に、マジョリーナの魔の手が…… まさかなおが買い忘れたリンゴを買いに行った妹&弟に……!
まさに初めてのおつかいばりに微笑ましい状況だってのに…… まっ、悪役にそんな微笑ましい気分を求めても無駄か
でも、マジョリーナだけに、恐らくこれは、毒リンゴ…… ではなく、なおを誘き出すための牢獄と言ったところでしょうね
流石のこんな状況に変身をする訳なあ行かんでしょうが…… 人質取られてる以上、それはショーがないかと思いますよ?
てーか、追い詰められたせいなのか、どーなのか…… オオカミにしろ鬼にしろ、今回の魔女にしろ、本格的な悪役っぽくなりましたな
兎も角、新技発動で、深刻なダメージを与えれたのは、良いんですが…… そのアカンベェの中には、弟と妹がいるんじゃ?と思ったり(笑)
ま、後はジョーカーと、復活するであろう、総大将・ピエーロのみ……  今回の敗因は、前回、前々回のデータが無かったせいでしょう
……にしても、弟、妹たちは気絶したが故に、なおの秘密は夢オチで済まされましたか…… この時のなお達の心境はいかに?ですね
今回の総評は、まさにホロリと笑いが同時に来た、の一言に尽きるかと思いました

そして、星矢の代わりの昔話ですが、三枚のお札、小僧とネコの絵、貧乏神の三本の様です
最初は山に栗拾いに行くお坊さん(弟子)が和尚さんに三枚のお札を貰うんですか
その帰り道に鬼に合うのは、まぁお約束ですなぁ…… しかも弟子はお約束の如く、食われそうになるのか(笑)
でも、まさか便所行くというウソをつくとは…… やるなぁ、としか言い様が無いな、こりゃ
てか、すぐに追い付かれるとは…… 婆さんが鬼とは言え、どんだけ早いんだ でも、どの災厄も、お札の力で何とか逃げ切れるって……良いのか?
にしても、和尚さんは…… 弟子のピンチに、何とも言えないのんびりとした態度で…… 終わりよければ、ですが、良いのか?(笑)
そして真ん中のネコの絵ですが、 また和尚さんとその弟子か でも、今回の弟子は、スケッチブックの空みたいなやっちゃな(笑)
とりあえず、家出(?)をした弟子を探す話の様ですが、それもこれも和尚が余計な真似をしなきゃこんな目には合わなかったんじゃ(笑)
ま、言えることは、猫をあんまりバカにしちゃダメだ、と言うことですが、もしかしてオチの解説は一休さんか?
そして最後の貧乏神、 絵を見る限り、何処も彼処も似たような状況だとは思いますが、貧乏と言えば、その家は貧乏なんでしょう
でも、貧乏故に、着物に使う予定だった糸をも売らなきゃダメなんですねぇ……
そんな中、途中で会った墨屋(?)に、 強引に糸と墨を交換させられるとは……(笑) そりゃあ、奥さんもブチ切れするのも当然ですね(笑)
でも、まさか、その家の屋根裏に貧乏神が住んでたから、この家は貧乏だったんですねぇ…… 成程、超納得と言うか?
しかも墨で火を焚いたせいで出ていくとは…… そんなんでいーのかなー?(笑) 

REDさん コメントありがとうございます
流石に状況的に見て、次の櫂は負けるとみて間違いないでしょうねぇ…… ここは勝ってほしい所ではありますが…… 

それではまた明日~♪ 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先導アイチ「行こう! レオ... | トップ | 佐藤英「ネギあっけど、ケツ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
星矢Ω (RED)
2012-12-09 20:24:32
 寒さも増してきて朝起きるのもますます辛くなってきたでしょうし、真面目に録画予約を勧めたいところですが・・・まあ、そこまでして見るほどでも、という感じなのですかね。
 とりあえず、こっちの感想である程度フォローはしますね(ぉ

○プリキュア
 今回のメインキャラはなんかものすごい大家族のキャラのようですが、どんだけ大家族なのでしょうか・・・。しかもまたさらに新たに弟か妹が出来るとは・・・どんだけー、という感じですね(ぁ
 そして人質作戦は基本なんだけど、それがうまくいかないのもこの手の悪役の基本というか・・・(ぁ
 しかし、ストーリーも終盤になって「本格的な悪役っぽくなりましたな」って、やっぱ色々追い詰められてるからなのでしょうか(何
 とりあえず、夢オチで済んだのは正体バレるよりよかったんじゃない、とは・・・(ぉ
返信する
ご無沙汰でした (ゆき)
2012-12-10 17:18:32
先週は、前半は多忙、後半は重すぎる偏頭痛により、完全にオワコン状態になっていました…おかげさまで、テレビどころかPCにも手をまったくつけない日が長かったですねぇ…こちらへも訪問できずにすみません。

なので、録画してたしろくまカフェ以外は感想も出せないのですが…
日本昔ばなし、懐かしいですねぇ。子供の頃は、毎週のように見ていたのを思い出します。
返信する
>REDさん (グラーフリッター)
2012-12-10 18:47:30
いや、私の住む所も十分寒いですが、それ以上の場所もあるので、文句は言えませんね
録画に関しては、プレーヤーそのものが無いだけです PS3の録画機能の奴がほしいですが……

プリキュアに関しては、確か弟妹共に二人だったはず…… でも、マジにどんだけ、ですね
人質作戦は悪役の基本ですなぁ うまくいかない部分も含めて(笑)
んで、今になってそれを実行したのは、追い詰められた部分は少なからずあると思います 偶然もあると思うけど(何
まぁ、正体がバレたとしても、弟妹だから、特に問題ないっポイイメージもありますね 主人公のばあさんも知ってるっポイし
返信する
>ゆきさん (グラーフリッター)
2012-12-10 18:49:02
いや、真面目に大丈夫ですか? 無理な時は、無理せずにしてくださいね~

しろくまカフェも、のんびり見て、ゆっくりしてくださいな
昔話、久しぶりに見ましたが、久しぶりの一言に尽きましたね 私は毎週はみませんでしたが、ね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アニメ 漫画 映画」カテゴリの最新記事