まぁ実際これは落ち着け事案以外の言葉が出て来ようはずも無く、なんでしょうね というか早く教えてやれよばあちゃんよー ガールズ劇場わいど最新話
というかいくら何でもはしゃぎすぎだよ、沙織ー、というのがあるのは事実 状況が原因なんだろうけど、沙織ってこんなキャラだったっけなー
ともかくアイマスPS、コレの次を録画し忘れたので、明日はこの次になります せっかくのオールスターライブがぁ…… これも最後の数秒でタイムアウトだったし
ともかく明日は秋からスタートとなりますので、よろしくお願いします
ともかく本日で最後のアーク攻略、ロマリア空港でチョンガラと話しかけてラストダンジョンに突入出来るのですが……横や後ろから話しかけると
とりあえずオッサンの横顔なんか興味ないから船に乗せろ、と思ったのは、多分俺だけじゃあないはず
ともかくシルバーノアで上空に逃げた敵本城に突撃するのですが、ラスボスまでの間にもやはりザコがわんさかわんさか
ともかくそんなこんなでロマリア四天王最後の一人と勝負……なのは良いのですが、やはり近衛兵を率いてるせいか、その能力は他の三人とは比べ物になろうはずも無く
しかも敵の方から動いてくれないから、隣接出来るやつで物理のほかは、特殊技能で攻撃せざるを得ず……
ともかく何とか撃破したのちも、最後まで気の休まる状況が続かず やはり敵本城だけあって、敵の残存量もまだまだ……のようで
ともかく一番奥まで行ってみると、ロマリア王が…… そのせいでスメリアの悪の塊を守るククルの方にもどうやら相当な影響があるようで
という事で、まずはククルが一人でこの悪意の塊と戦うことになるのですが、そのククルのレベルがレベルだけに、なんともならん、という状況にはならず
ともかくククルがその悪意の塊を撃破したところで、何とかならん訳もなく ……というかどうやら逆効果だったようで
しかもロマリア王、状況を分かってないどころか、強大な力を得たと誤解してドヤ顔 こういうアホが世界を滅ぼす典型的パターンではある
ともかくラスボス2連戦、とりあえずレベル的には120あれば問題ないっぽいですね というかアーク2は、こいつとこれまでのボスの落差が激しすぎる印象は有りますね
ともかくラスボスを何とか撃破したのち、人間の悪意がある限りなんたらかんたら、と言って、アーク&ククルが命と共に何とか撃墜
ともかく世界は滅んだものの、それでも一応倒すべきは倒しました こっちが勝利した、とは言い難い状況ではありますが
ともかくこれでアークも終了 次はさて何をすべきか…… やはりTH2ダンジョントラベラーズか……?トロフィーも集めたいしね
ゆきさん ブービーさん コメントありがとうございます
それではまた明日♪
最新の画像[もっと見る]
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
ビール飲めないわが身が憎い? 3週間前
-
たまには季節や場所をガン無視で 1ヶ月前
「攻略記事」カテゴリの最新記事
攻略本片手にダンジョントラベラーズ攻略その10 10階から戦闘解放区前半まで
攻略本片手にダンジョントラベラーズ攻略 その9 8階&9階後半
攻略本片手にダンジョントラベラーズ攻略 その7 8階&9階前半
攻略本片手にダンジョントラベラーズをクリア その6 二回目のクラスチェンジ編
攻略本片手にダンジョントラベラーズ攻略 その5 8階編
攻略本片手にダンジョントラベラーズ攻略 その4 主に6階
攻略本片手にダンジョントラベラーズ攻略 その3 クラスチェンジから4回まで
攻略本片手にダンジョントラベラーズを攻略 その2 二階目後半から三階目
攻略本片手にダンジョントラベラーズを攻略 その1 一階から二階中盤まで
アーク攻略リベンジ 最終回
とはいえ、確かに婆さんいきなり出てきたな、というのも事実 田舎に帰ってきて、Pがそれに付き合った、というのが自然な流れっぽいイメージは有ります
ともかくクリアして次、って感じですね とりあえず普通はクリアだけですが、トロフィーが絡むと、また別の難しさが……(笑
とりあえずスイッチの方も、何かしらやってみると良いと思います ドラクエ、個人的に興味はあるんですが(ぉぃ
そういう意味では、反省点はきっかり見えたのも事実……なんでしょうね 多分
アイマス、どちらかが正解という訳じゃあないんですけどね それだけに個性がきっかり光るのも事実
ある意味じゃぷちますとの対比も結構面白い着眼点だとは思います ……多分
アーク、ようやく終わりましたが、まさにバッドエンド風味 ある意味じゃ批判部分にもなりかねない……とも思いますが……
ともかくこの状況を生き残った人間で何とかせにゃならんのが辛い所なんですよね 精霊の力も頼れないでしょうし……
まぁ何にせよ、家ではおばあちゃん子だという事は判明したわけで(笑)。しかし正直、何となくしか言ってることが分からないな…(笑)
ゲーム攻略お疲れ様でしたー。トロフィー集めという目的があるとまた違った楽しみがありますね。
個人的にここ数ヶ月switch動かしてないから…何かやろうかな(笑)。
こちらは昨日から続き、不安定な天候でした。特に夜中は、激しい雨音と雷で全く寝付けませんでした。
明日からもこんな天気になるそうで、憂鬱な気分になりました。
今回の『ガールズ劇場わいど』は、方言丸出しな沙織ちゃんが可愛らしく見えました。彼女がPに褒められたところをお祖母ちゃんに報せる様子も、微笑ましく見れました。
おしぼりを忘れるシーンでは見事な慌てぶりを見せていて、苦笑を禁じ得ませんでした。
『アイマスPS』攻略動画は、ライブとアイドルの華やかさが相まって、明るい印象を受けました。また、メール画面も各キャラで違いが出ていて、読んでいる方も楽しくなってきました。
それにしても、律子さんやあずささんが真面目な印象を受ける一方、亜美ちゃんはネタに走っているように見えるところが、亜美ちゃんの掴み所の難しさを表しているようでした。
そして、『アーク攻略リベンジ』、お疲れ様でした。ラスボスの連戦は胸を熱くする内容で、最終話に相応しい内容でした。
ただ、終わり方は仲間の死と世界の崩壊を乗り越えていくという、ハードな締めくくりとなっていて、重苦しい気分になりました。人間の悪意が原因なのは分かりますが、それに立ち向かった者達へ、さらなる重責を背負わせるのはどうか、という思いにはなりました。
それでは、また後で。