アニメ実写化は、バトル系よりも、いわば日常系……ある意味じゃ学園物の方が失敗率は低そうなイメージはありますが…… それでも、こちらはある意味予想外だったり
ある意味ではあずまんがのちよちゃん系(いわば秀才系)のキャラを一体どうすんのさ、とかは言いたくなってり…… まぁ、それ以上にセリフがめっさヤヴァイのがいるんですが(ぉぃ
でもまぁ、男子高生の日常と言い、こっちも映画ですか…… ある意味、30分ドラマ形式として見てみたい気も…… これってある意味私だけ?
つーか、ここまで来たんだし、あずまんがの実写化をー!って、流石にコレは今更感が否めませんね(ぉぃ
さて、今週のリコラン、姉の後ろに、怪しい影が見えますが…… やっぱこれって、第一話に出てきたあの光る目の奴だよねぇ……?
その正体は、どうやらバスケ部のエース選手みたいですが…… あるセリフのせいで、ロリコン扱いされやすいどこぞのラノベの主人公とは違って、本物のロリコンみたいですね
しかも、そのバスケ部のロリコンは姉と同じ学校ですか…… あつみ、逃げて! 超逃げて!としか言い様がないですよね、この状況的には いや、真面目な話(笑)
そして、そのロリコンを先輩と呼ぶちびっ子の男子生徒…… あつみと同列に扱われるのは正直嫌でしょうが、まぁ恨むならその低身長以外無いですよ……残念ながら
それ以上に、あんなアホなロリコンと一緒の部活は…… ある意味御愁傷様、としか言い様がないですね、アレは つかあの先輩、みなみけの保坂以上にヤヴァイ人物かもしれませんね ……ある意味じゃ
でも、あつみよ…… 成長期終わってない、と言いたい気持ちは激しく共感はしますが、多分その成長、弟君に吸収されてると思いますよ? ……多分、ですが(ぉぃ
そして一方そのころ扱いのあつし…… とりあえず、通報されまくってる、と言う時点で、マジ泣きしてる婦警さんの言ってることが間違ってる、とは言い難いですね、真面目に
でも、婦警さんたちの言ってることは、まぁ正しいですが、でもまぁ、あつし自身があんまりショック状況に対して尾を引かないのもあるんでしょうが、それと同時にあつみや婦警さん達が味方でいてくれるのも、少なからずある、と思いたい(笑)
てか、婦警さんの内の約一名、小学生とその気持ちを共有するのは、正直アウトです 言わんとしていることは、否定できませんが、ね
ゆきさん コメントありがとうございます
ニコ動は、デメリットも多いですからねぇ…… それでしか見れないアニメはしょうがないですが…… お国に帰る前までは、極力録画してほしいような気もします(何
それではまた♪