本日知ったのですが、マクドナルドでは普通のバーガーとチーズバーガーが値上がりしたみたいですねぇ……
それでいて、チキンクリスプがそのままの値段って…… 逆の見方をすれば、バーガーとチーズバーガーは「値上げしても売れる」と言うことなんでしょうけど
でもまぁ、チキンクリスプ派閥を自負する私としては、ある意味有り難いような……って感じですね
さて、今週のプリキュア、新しいプリキュアが何気に実力者ですねぇ…… つーか、三幹部はレジーナの援護に出なくてもいいのかなぁ?
結局レジーナは敵の手に、ですか…… ある意味では元の鞘なんでしょうが…… で、ここで新しい幹部が出てきましたか
こんな状況だってーのに(っても、プリキュアは知らないけど)マナは何とも情けない…… マナ自身がそれを自覚してるだけに、性質が悪いよなー
そんな時に、まさかのアイちゃんですかっ! つーか、いいのか? マジそれ良いのか? そりゃあ色んな意味でマナもびっくりだわッ!
って、マナの妹なのッ? そういう扱いなのっ!? 良いのかなぁ、ホントにコレ良いのかなぁ?(笑)
でもまぁ、これでようやくウジウジモードからの脱却かと思いきや、ここでレジーナが……と思ったら、コレは恐らくキュアエースが作った幻でしょうね
このキュアエースの素が誰なのかは未だ不明ですが、正直な印象としては素の方が釘宮っぽい印象だったり(何
ともかくバトル…… ロゼッタの楯が最早機能しなくなってるのはわかってますが…… よもやその楯を喰われるって…… なんでやねん!
でも、答えを出したマナの前じゃ、ジコチューの攻撃も無意味……ってか、逆に無意味過ぎなのが凄すぎだろ…… 良いのか?
素の状態でコレだからなのか、マナが変身した時に妙なオーラを纏ってるんですけど……? これって釘宮やアイちゃんに何かしらの理由がある、んでしょう ……多分
でも、よもやこの二人だけで、二体のジコチュー相手にワンサイドゲームって…… プリキュアが勧善懲悪系アニメとは言え、マジコレ良いのか? いや、真面目に
ともかく、三幹部相手にでかい口叩いた新幹部コンビも、負け惜しみであっさり撤退か…… 言いざまだぜ ある意味じゃ、三幹部よりも悲惨な扱いになるんじゃあ……? 気のせいか(笑)
……って、結局キュアエースの正体は次回に持ち越し、ですか…… キュアエース……いったい何者なんだ……
それ以上に、前々回以来、かのイケメンが出てないんですけど……? そっちもそっちで激しく気になるわー
REDさん ゆきさん コメントありがとうございます
ショートアニメとしては、確かに時期の流れが速いのは、確かに感じますね ある意味じゃ、むろみの感覚を表現してるのかもしれませんが
それではまた明日♪