就職情報会社マイナビによる、今春入社の新入社員への「仕事とプライベートのどちらを優先するか」の調査によると、プライベート派が53.3%、仕事派が45.1%だった。プライベート派が上回ったのは調査開始(2011年)以来とのこと。
「2015年マイナビ新入社員意識調査」は3月~4月に実施。マイナビ実施の新入社員研修に参加した2015年4月入社の社員2,786人のアンケートによる回答。調査は2011年から実施し、今回で5回目となる。
仕事とプライベートのどちらを優先するか
プライベート優先:8.8%
どちらかといえばプライベート優先:44.5%
両者を合わせたプライベート派の割合は53.3%(前年より4.6%上昇)
仕事優先:4.7%
どちらかといえば仕事優先:40.4%
両者を合わせた仕事派は45.1%(前年より5.1%低下)
残業について
残業してでも働きたい:5.4%
必要な残業であれば良い:71.6%
両者を合わせた残業容認派の割合は77.0%(前年より2.4%低下)
仕事が終わった後の過ごし方
会社の人と過ごしたい、なるべく会社の人と過ごしたい、の合計が20.6%
(調査結果の詳細は、マイナビ研修サービスHP(http://hrd.mynavi.jp)で)
今日も暑い1日。今月一杯は暑さが続きそう・・でも、8月には涼しい日が多くなるとか。
暑い日には涼しげなお花が良いね。畑では”ハツユキソウ”の花が咲いている。見た目は涼しげで、これより涼しげな名の”ハツユキソウ(初雪草)”と呼ばれる。葉に白い縁取り(覆輪:ふくりん、縁取る様に見える斑の一種)が入り、縁の白との対比が美しく、雪を被った様な姿。花も小さいながら白花だ。
切り花にする時、葉・茎の切口から出る乳白色の液(アルカロイド)に注意。皮膚に炎症を起こすことがあるから。
ハツユキソウ(初雪草)
学名:Euphorbia marginata(ユーフォルビア・マルギナタ)
別名:ユーフォルビア
ghost weed、Snow on the mountain
トウダイグサ科ユーフォルビア属
(非耐寒性)一年草
原産地は北アメリカ
開花時期は7月~10月
花色は白色、花径は数mm
花より葉色(緑と白)を鑑賞する



「2015年マイナビ新入社員意識調査」は3月~4月に実施。マイナビ実施の新入社員研修に参加した2015年4月入社の社員2,786人のアンケートによる回答。調査は2011年から実施し、今回で5回目となる。
仕事とプライベートのどちらを優先するか
プライベート優先:8.8%
どちらかといえばプライベート優先:44.5%
両者を合わせたプライベート派の割合は53.3%(前年より4.6%上昇)
仕事優先:4.7%
どちらかといえば仕事優先:40.4%
両者を合わせた仕事派は45.1%(前年より5.1%低下)
残業について
残業してでも働きたい:5.4%
必要な残業であれば良い:71.6%
両者を合わせた残業容認派の割合は77.0%(前年より2.4%低下)
仕事が終わった後の過ごし方
会社の人と過ごしたい、なるべく会社の人と過ごしたい、の合計が20.6%
(調査結果の詳細は、マイナビ研修サービスHP(http://hrd.mynavi.jp)で)
今日も暑い1日。今月一杯は暑さが続きそう・・でも、8月には涼しい日が多くなるとか。
暑い日には涼しげなお花が良いね。畑では”ハツユキソウ”の花が咲いている。見た目は涼しげで、これより涼しげな名の”ハツユキソウ(初雪草)”と呼ばれる。葉に白い縁取り(覆輪:ふくりん、縁取る様に見える斑の一種)が入り、縁の白との対比が美しく、雪を被った様な姿。花も小さいながら白花だ。
切り花にする時、葉・茎の切口から出る乳白色の液(アルカロイド)に注意。皮膚に炎症を起こすことがあるから。
ハツユキソウ(初雪草)
学名:Euphorbia marginata(ユーフォルビア・マルギナタ)
別名:ユーフォルビア
ghost weed、Snow on the mountain
トウダイグサ科ユーフォルビア属
(非耐寒性)一年草
原産地は北アメリカ
開花時期は7月~10月
花色は白色、花径は数mm
花より葉色(緑と白)を鑑賞する



