グリーン・ノート・スケール

群馬県高崎市の不動産業、有限会社丸又(まるゆう)のブログです。
仕事のことや日々の出来事について書いてます。

10月の予定・・・

2009年09月20日 | Weblog

 運動会が終えて一段落・・・、そのままシルバーウィークへと突入しました。

 インフルエンザはまだしぶとく停滞しているようで、うちの子が仲良くしている友達もインフルエンザになってしまいました。そういった意味ではこの連休は救いかもしれません。子どもたちも運動会の疲れが残っているでしょうし、学校での広がりも防げますから・・・。

 そんな中、妻から10月の予定をきかれまして手帳を確認、自分が言った予定を妻がカレンダーに記入していきましたが、カレンダーに記載してみると改めて10月は予定びっしりです。

 土日はすでにすべてうまり(夜だけの会議もありますが・・・)、平日も毎週何かしらあります・・・。まぁ覚悟はしていましたが、改めてみてみると忙しい月になりそうです・・・。

 季節の変わりめ、自分自身もインフルエンザに注意したいと思います。今年はあたり年なもので・・・。

 


運動会

2009年09月19日 | Weblog

 今日は運動会です。写真は開会式であいさつしている自分・・・、妻が撮ってくれました。

 実はこのとき、足がかなり震えていました・・・。後ろで見てた人は気づいたかと思いますが、緊張はMAXでした・・・。

 あいさつはちょっと無難すぎたかなと・・・、最近きれがない気がします・・・。

 さて、運動会、今年はほとんどが来賓席で校長先生とご一緒、息子の出番の時だけ、ビデオ撮影に移動してました。

 結果はともあれ、息子は運動会を楽しんだようでよかったです。

 6年生のソーラン節はよかったですね。感動しました。校長先生ともっと観てたいですねって話してました。

 リレーや、竹の棒を取り合う竹取物語など白熱する競技は特に楽しめました。今までは自分の子の出番しか観ていませんでしたが、すべての競技を通してみてみると、運動会って楽しいですね。自分の子が出ていても出ていなくてすごく楽しめました。

 終了後は後片付け、今日は父ネットの方も手伝ってくれたのであっという間に終了・・・。さすが、テントには慣れてます・・・。

 インフルエンザの心配もありましたが、無事に終わった運動会。すごくいい運動会でした。

 


明日は運動会

2009年09月18日 | Weblog

 明日は運動会。ということで、今日は午後から会場設営のお手伝いにいってきました。

 子どもたちや先生方がメインで動きますが、PTAも学校からの要請でお手伝い。本部役員(男性は自分のみ)とあらかじめ決まっていた各委員会からのお手伝い役員さんで、テント張りや机いすの運搬、遊具固定などをお手伝いしました。平日の午後ということで女性ばかりでしたが、1人お父さんがいました。ありがたいことです。

 テント張りなど、女性ばかりで大変かなと思っていましたが、どうしてどうして、みんな手際がよく、どんどん立ち上がっていきます。これはバザーも安泰と思ってしまいました。

 遊具固定も手際よく進み、予定の時間よりかなり早く終わってしまいました。みんなすごいですね。

 万国旗がはられ、フィールドに白線が引かれて、会場ができあがってくると、なんかわくわくしてきました。自分の運動会ではないんですけど、昔を思い出すといいますか・・・。

 いつも朝早く学校に行っていた自分は、運動会当日のまだ誰もいないきれいな会場を見ていつも感動していたものです。そんなことを思い出しました。

 明日は子どもたちの笑顔が楽しみです。おっと、自分もあいさつがあるんだった・・・。先生には今日になって明日あいさつお願いしますなんて言われたもので・・・。もちろん、あるのはわかってましたけど・・・。

 


パトロール

2009年09月17日 | Weblog

 昨夜、T沢中健育推のパトロールに参加してきました。

 初参加なので、どんなものかよくわからず、とにかく18:30にT沢中の教職員玄関へ行きました。

 たくさんで、手分けして歩いてパトロール・・・というのをイメージしていたのですが、実際には先生2人と自分の計3名、車を利用してのパトロールです。考えてみれば1日おきに行われているパトロール、そんなに毎回人数は動員できないですよね。

 車の横にはマグネットの「パトロール中」というステッカーを貼り、腕には腕章、懐中電灯を持っていざ出発です。

 最初にうちの小学校へ、車を降りて校内を一回り・・・、体育館ではミニバスさんが熱心に練習をしてました。

 その次に文真堂へ・・・。ここの文真堂、9月23日で閉店とのことです。店内には商品がほとんどありませんでした。それでもお客はちらほら・・・。T沢中の生徒も1人、立ち読みしてました。母親と来てるということなので、一応そのままスルー。

 そういえば併設のゲームセンターも閉まってました。ここは一体どうなるんだろう・・・。

 次に向かったのはT部小、ここでもグランドでサッカーの練習が熱心に行われていました。ナイター設備がうらやましい・・・。

 その後、T沢中に戻りました。戻る途中、生徒を何人もみかけましたが、部活終わりのバレー部のようです。遅くまで練習大変ですね。自分も中学の時はそうでしたっけ・・・。

 そんなことで、何事もなく無事パトロールは終了・・・、なによりです・・・。

 


人権について・・・

2009年09月16日 | Weblog

 本日、「心豊かな地域づくりのための懇談会」というものに参加してきました。

 公民館からPTAに5名の参加要請がありました。昨年は10名だったようで、今年はなぜか半減です。本部から自分と会計のSさん、他3名は学年委員会、専門委員会の中から参加していただきました。

 会場は公民館、参加者は年配の方が多かったです。若いのはPTAの5人のみ・・・、今回自分も初参加ですが、いったいどんなものだろうと思っていたのですが・・・・。

 主催は教育委員会、人権について正しい理解と認識を深めるために市内各公民館で開催しているんだとか。進行は教育委員会の方、助言者として、小学校の校長先生と、校区の4つの中学校の校長先生が出席されていました。

 今回のテーマは「人権の尊重された心豊かな地域をつくるためには~感染症と人権~」、ということでエイズに侵されたアメリカの少年のドキュメンタリー映画を観ました。その後、映画の感想、意見等をアンケート用紙に記入し提出、その後そのアンケートを読むという流れです。

 映画では、エイズへの誤解と偏見から隔離される少年と、エイズへの理解を周りへ説いていく母親、そして、理解することで少年と普通に接するようになった友達とその親が描かれていました。

 頭では理解しても、もし身近で同じことが起こったら、自分自身どういう行動がとれるか、正直わかりません。それでも、知ろうとすること、理解しようとすることの大切さを学んだ感じがします。

 


スペースシャワー

2009年09月15日 | Weblog

 8月30日に山中湖で行われた桑田佳祐のライブ、先週の「音楽寅さん」で一部放送されましたが、10月にスペースシャワーTVというチャンネルでOAされるそうです。

 サザンのライブといえばwowow、今回中継されるなら再加入と思っていましたが、放送はありませんでした。

 「音楽寅さん」、2週にわたってノーカットでと期待しましたが、10曲中5曲のみの放送となりました。それゆえスペースシャワーでのOAは朗報です。幸いうちのテレビでも観れますし・・・。

 「音楽寅さん」でOAされたのは桑田ソロの楽曲あり、KUWATA BANDあり、サザンありのごちゃまぜ状態・・・、「海」や「栞のテーマ」では泣いてるお客さんも・・・。

 サザン活動休止から1年・・・、気持ちはわかります。サザンじゃなくても桑田の歌が聴ければいいと言うファンもいるかもしれませんが・・・、自分はやはりサザンにこだわりたいのです。サザンの中の桑田に・・・。

 


体育祭と天地人

2009年09月14日 | Weblog

 昨夜は社会体育振興会(社体振)体育祭の会議でした。

 前回は父親ネットワーク(父ネット)のキャンプで欠席でしたので、久しぶりの感じがします。そういえば、そのキャンプで欠席した3人(TKDさん、足みじおじさん、自分)が偶然(?)にも並んで座ってました・・・。

 体育祭もプログラムなど大枠は決まっていて、昨日は細かいところが議論されました。新しい試みもあって、準備側の手間は増えますが、参加者にはいい案だと思います。PTAからの要望も承認していただきました。ありがとうございます。

 次回は最後の会議であり、合同会議でもあります。なんだかんだもうすぐですね・・・。

 会議の後は飲み会・・・というケースが多いのですが、日曜日ということもありそのまま解散、足みじおじさんたちは前日も飲んだようですし・・・。

 帰って、BSで「天地人」を観ました。いよいよ来週は関ヶ原です。豊臣側が主役だと家康はどうしても悪役ですね・・・。松方弘樹の悪人家康がはまってます。頭のこぶが気になりますが・・・。

 


こんな週末です

2009年09月13日 | Weblog

 昨日は町内の廃品回収、天気予報通り、回収を始めると同時に雨が降り始めました。

 それでも降ったりやんだり、強くなったり弱くなったりする中、廃品回収は続行、同じ町内の前PTA会長と一緒に軽トラで回りました。

 途中でバザーにパンの協力をいただく社長さんにお会いして、またまたパンをたくさん差入していただきました。いつもありがたいことです・・・。

 8時からはじめた回収作業も9時半頃一段落したので、残りは前会長にお任せして自宅へ戻りました。即座に喪服へと着替え、お葬式のお手伝いへ・・・、昨日は涼しかったようですが、1人で汗をかいてました。

 明けて今日は朝から快晴、毎年恒例の町内グランドゴルフ大会が開催されました。

 参加者60名・・・、ほとんどがご高齢の方ですが、小学生も数名、前PTA会長はご夫婦で、うちの妻も参加しました。

 自分は今年も集計係、エクセルで作った集計表がみんな計算してくれるので楽チンです。合計4ラウンドのプレイ中は何もすることがありません。忙しいのはプレイごとに集まってくる結果表の集計時と、最後のトータル集計時くらいです。 

 暇な時間に運動会のあいさつを考えようと思っていたのですが、なかなかいい案が浮かびませんでした・・・。

 そんな週末ももうすぐ終わり・・・、最後に今夜、社体振体育祭の会議があります・・・。

 


合同研修会&懇親会

2009年09月12日 | Weblog

 昨夜、市P連(高崎市PTA連合会)主催の単P本部役員合同研修会&懇親会に出席してきました。

 案内には「原則会長以外で・・・」とあったのですが、うちの本部男性陣は自分以外全員新幹線通勤、18:00スタートの研修に高崎にいるのは不可能でして・・・。また、女性陣も平日の夜、家を空けるのはなかなか大変でして・・・、一番暇な自分が1人で参加してきました。

 「原則会長以外」という指示通り、会長仲間はほとんどいませんでした。結構お母さん方がたくさんいて、他校がうらやましかったりもしましたが・・・。

 さて、研修は2部構成。一部はPTAの実践事例発表ということで、T沢中学校PTAが発表しました。あいさつ運動や保健委員会活動などパワーポイントを使っての20分ほどの発表でした。自分の母校でもあり、息子がいずれ通う中学校なので頼もしく思えました・・・

 と実は1年ほど前にもブログに書いています。というのも昨年のPTA指導者研修会でもT沢中は事例発表しているのです。発表者も同じT山さん(うちの小学校の父兄でもあります)でした。内容はほぼ同じだったような気がします。

 第2部はPTAを通しての子育て体験談発表、かわら版第2号に掲載された子育て体験談への反響を受けて、製作に携わった第1ブロックの情報委員会から3名の方が登壇されましたが・・・、印象に残ったのはかわら版第3号の製作秘話・・・、新市内と市P連との温度差からかわら版発行の是非にまで話が発展したのだとか・・・、チームワークもなにもなかったと・・・。正直文字ばかりのちょっと読みづらいかわら版だとは思っていましたが・・・。

 昨年、チームワークでかわら版を作った第3ブロックを考えると信じられない話でしたが、考えてみると第3ブロックがかわら版製作に携わったのは12月・・・、それまでに飲み会やったりして気心も知れてましたし・・・、初対面のメンバーでいきなり発行というのは確かに難しいかもしれません・・・。

 そんな研修会も終わり、懇親会場へ移動。座席は各校バラバラでしたが、自分のテーブルには先程発表のT山さんや親友のT内君、消防団でもお世話になっている前中央小会長のN村さんなど知った顔ぶれが多かったです。

 他校の人は今回が初めて参加という人も多くいて、ちょっと戸惑っている様子も・・・、そんな中、会長として参加している人はやはり貫禄があるなという感じでした。自分は別として・・・。

 いつもの会長同士の話とはまた違った話が聞けてとても有意義な懇親会でした。来年も1人で・・・、ではなく来年は次期会長候補を連れて出られればと思います。

 


すれ違いの先輩

2009年09月11日 | Weblog

 忙しいときはいろいろなことが重なるものです。暇な時は何もないんですけど・・・。

 今日も仕事はなんだかんだでばたばた・・・、これから市P連の研修会&懇親会、明日は廃品回収からご葬儀のお手伝いへ・・・、明後日の町内グランドゴルフ大会の集計表も作らないと・・・。

 でも、暇な時より充実してていいんですけど・・・。

 そんな時に限って飲み会に誘ってくる先輩がいます。昨夜、メールが鳴ったのでもしやと思ったら、案の定「明日、軽くどう?」という先輩からのメール。申し訳ないのですが、今回もお断りです・・・。

 実は今年に入ってもう何回も断ってしまっています。決して嫌なわけではありません。むしろその先輩とも話したいことがたくさんあるのですが、なぜかいつも予定がある日に誘ってきます。もちろん、偶然ですけど・・・。

 でも、そうやって誘っていただけるのは嬉しいですね。埋め合わせはもうちょっと先になりそうですが・・・。