グリーン・ノート・スケール

群馬県高崎市の不動産業、有限会社丸又(まるゆう)のブログです。
仕事のことや日々の出来事について書いてます。

雪の会計監査

2012年02月29日 | Weblog

 雪、ずいぶん降りましたね。

 

午前中の勢いだとどんだけ積もるんだと思いましたが、予報通り午後にはあがって、一気に溶け始めましたね。

 

そんな午後、PTAの会計監査が行なわれました。学校に行ってみると、校庭はすごいことになってました。あちこちに泥まみれの雪だるまがあって、子どもたちの遊んだ姿が目に浮かぶようでした。

 

さて、会計監査は特に問題なく終了、会計監査のお二人には感謝状と記念品をお渡ししました。お二人とも久しぶりに話ができてよかったです。お二人もこれでお役ごめんとなりますね。

 

そんなこんなで、PTA関係は何かと忙しい年度末です。


試合決定

2012年02月28日 | Weblog

 土曜日に、少年野球県大会の組合せ抽選会と、春の大会の組合せ抽選会が行なわれました。県大会のトーナメントは新聞にも出てましたね。

 

 県大会よりも先に、春の大会が始まります。3月4日が開会式、うちのチームはシードされているので、初戦は3月17日です。勝てば20日、24日と試合が続くわけですが・・・

 

 県大会は24日が開会式で初戦は25日、春の大会を勝ち進むと県大会にぶつかってくることになります。もちろん、県大会優先で試合を組んでくれるようですが、ダブルヘッダーなんかにもなる可能性があるみたいです。

 

 県大会は春休み中ということもあり、平日にも試合が組まれています。とりあえず初戦は日曜日になったので、よかったのですが、勝ち進めば当然平日に当たってきます。結果によっては休みをとってということもありえますね。

 

 野球はやってみなければどうなるかわからないスポーツ、県大会出場校といえども、初戦敗退もあるわけで・・・。

 

 でも、1試合でも多く公式戦が見られるよう、応援もがんばります。


最後の本部会議

2012年02月27日 | Weblog

 今日は、今年度最後のPTA本部会議が開かれました。そして・・・自身、会長として最後の本部会議・・・。

 

 今年度の本部会議は土曜日の運営委員会の前に開催してきましたが、今週末の運営委員会は盛りだくさんの内容のため9時開始。さすがにその前の本部会議では、時間が早すぎるということで、今回だけ昨年度までと同じように、月曜日の午後開催としました。

 

 月曜の午後開催だと、土曜日の運営委員会の確認ができてちょっと安心する部分もあるのですが、男性陣も含めて全員参加の本部会議と考えると、やっぱり土曜開催ですかね。特に問題はなかったように思われますし・・・。

 

 そんな今日の本部会議、特に問題なく、そして今年度最短時間で終了しました。ここまでくると、新たな協議事項はないわけで・・・。ま、その後残っていろいろ話すことはありましたけどね。

 

 なんか、最後なのにあまり最後って感じがしませんでした。なんか自分のなかで「退任」っていう実感がないのかもしれません。徐々に・・・ですかね。


男性陣顔合わせ

2012年02月26日 | Weblog

 昨夜、PTA新本部男性陣の顔合わせ会が行なわれました。

 

 今まで、ばればれながら、このブログではなんとなくはっきり明言していませんでしたが、自分は今年度でPTA会長を退任する予定です。明日は、最後の本部会議、来週は最後の運営委員会があるので、この辺ではっきりしておかないといろいろ書きづらいですからね。退任するに当たってのいろいろな思いは3月末にでもたっぷり書きたいと思います。

 

 そんなわけで、昨夜の顔合わせ会は新会長予定の方の仕切りとなりました。今回、新たに新メンバーがお二人、お1人の方は永らく社会体育振興会で活躍された方なので、地域のこともPTAのこともよくわかっている方、もう1人の方はPTAとか、地域の活動などにすごく積極的な方、そんなわけで新年度本部男性陣は磐石な布陣ではないかと思います。

 

 そんな新しいメンバーで、いろいろ話ができてすごく楽しい時間でした。新会長もすでに会長らしくなっていましたね。もう安心です。

 

 自分としては見守る立場をとりたいのですが、ついつい口をはさみがち・・・まぁ現段階ではまだ会長なわけで、若干は許されるのかもしれませんが、4月からは注意しないとですね・・・。

 

 来週には女性陣も交えて、次年度の第1回本部会議が行われます。


固定電話

2012年02月25日 | Weblog

 数週間前から固定電話の調子がおかしい。

 

 こちら側も相手側も通話が途切れ途切れ、声も宇宙人みたいになっちゃって・・・。まぁ最近はほとんど携帯電話なので、あまり気にせず数週間も、もしかしたら数ヶ月も経ってしまったのですが、たまに固定電話にも電話があり、携帯でかけなおすなんてこともありました。

 

 そんなわけで、何の迷いもなくこれは電話機に問題ありと思い、新しい電話機に買い換えました。古い電話機は結婚した時に買ったもので、だいぶ古くなっていて、子機なんかもすぐに充電がきれてしまっていたので、ちょうどいい買い換え時ではあったのですが・・・。

 

 でも、いざ電話機を交換してみると、なんと通話の状態は変わらない・・・どうも電話機に問題はなかったようで・・・。

 うちは電話もJ:COMなので、電話するとすぐに来てくれました。どうもJ:COMのルーターが故障していたようで・・・。

 

 素人考えで、勝手に原因を決め付けるのはよくないですね。ま、電話が新しくなったのはよかったですが・・・。


先輩から後輩へ

2012年02月24日 | Weblog

 先日、芥川賞を受賞した作家の言動が話題になっています。

 

 自分としては、彼独特のユーモアであり、「もらっといてやる」発言は究極の謙遜のような気がするのですが・・・まぁ、賛否両論いろいろありますけどね・・・。

 

 そもそも、ことの発端は石原都知事が最近の作品に苦言を呈したから。でも、その都知事もかつて芥川賞を受賞した際は先輩方に苦言を呈されたんだとか・・・、そしてその苦言を呈した先輩も、若手の頃には作品に苦言を呈されたんだとか・・・。

 

 そんなわけで、歴史は繰り返されるといいますか、先輩とは若手に何か言いたくなるものなのかもしれません。でも、それは若手にとってはいいアドバイスでもあり、発奮材料でもあり、やっぱり必要なものなのかなと思います。

 

 ま、若手は若手でやはり今の時代にあった形で、きちんと考えて全力でやっているので、そこは認めてあげて欲しいですけどね。それゆえの芥川賞なんでしょうけど。

 

 自分自身、一部では先輩でもあり、まだまだ若輩でもあり、先輩の意見はきちんと聞きつつ、後輩の意見も尊重していきたいですね。


授業参観

2012年02月23日 | Weblog

 今日は息子の授業参観へ行ってきました。

 

 授業・・・というよりは、学年全体での発表会といった感じで、教室や廊下などに説明ブースが設けられ、子どもたちはクラスを問わず、各ブースを回って説明を聞くというものでした。先週の予定が学級閉鎖の影響で今日に延びましたが、なるほど全クラス揃ってないと実施できないわけです。

 

 今の授業はいろいろ趣向を凝らしておもしろいですね。授業参観、オープン授業といろいろある中で、ちょっと違った授業を見せるというのも学校側の配慮でしょう。

 

ま、自分としては、いつも息子の授業だけを集中してみるわけにはいかなかったので、今日は普通の授業を見たかった気もしますが、それは来年からゆっくりということで・・・。

 

今日は、子どもも父兄もみんなマスクをしていて、あいさつされても一瞬どなたか迷ってしまうケースが多かったです。

 

でも、うちの学校で猛威を振るったインフルエンザもやっと終息に向かってきているようです。


保護者説明会

2012年02月22日 | Weblog

 今日は新入児童保護者説明会へといってきました。

 

 もちろん、うちの子どもが入学するわけではありません。学校からの説明の後、PTA会長のあいさつと、PTAの説明があったもので・・・。

 

 なんだかんだでこの会も4回目の参加となりました。副会長時代から出てましたからね。今年は副会長に任せてもいいのかなとも思いましたが、次第には会長名が入っているし、学校側としてもやはり会長が出席していた方がいいのかなと思いまして・・・。

 

 そんなわけで、今年も話をさせていただきました。毎年なのですが、短時間でPTAについて語るには限界があり、それゆえとにかく楽しいよってところだけを伝えようとしたのですが・・・今年はややうけ・・・だったでしょうか。ま、それでも1学年は毎年競争率が高いので、安心しています。

 

 学校によっては、保護者説明会の時に役員を決めているところもあるようですが、うちの学校は入学式の時に決めています。もしかしたら、ここで決めてもいいのかも・・・とちょっと思いました。

 

 今年は初めてお子さんが入学されるという方が多かったようでした。是非とも4月から、楽しくPTA活動をやっていただければと思います。


家庭教育委員会セミナー

2012年02月21日 | Weblog

 今日は、高崎市PTA連合会(市P連)家庭教育委員会主催のセミナーに参加してきました。

 

 今日の講師は高崎市教育委員会の飯野教育長、テーマは「子どもたちの幸せのために大人ができること」。現職の教育長の講演ということもあってか、いつもより人数が多かった気がしました。特にPTA会長の数が・・・気のせいかな・・・。

 

 さて、講演は教育現場に長年携わってきたからこそわかる教育の実情、現在教育現場がかかえる問題などなど、いろいろためになることが多かったです。先生だけに話も流暢でわかりやすかったです。授業みたいでしたけどね。

 

 ただ、どうしても先生サイドの話が中心になってしまうだけに、保護者サイドとしては共感できる部分があまりなかったのかなぁという気もしました。ま、その部分を理解したうえで、保護者と先生の良好な関係を作っていくのがPTAの役割なんだと思いますが・・・。

 

 いろんな講演を聴いてきて、感動ものや、夢を語るものに慣れてしまっているせいか、ちょっと物足りなさもありましたが、いろいろ勉強になりました。


ご紹介いただきました

2012年02月20日 | Weblog

 今日、地域活動で知合った方から紹介していただいたアパートの大家さんのところへ行ってきました。

 

 仕事とは関係ないところでのつながりですが、こうやって仕事を紹介していただけるというのは嬉しいことですね。

 

 さて、アパートですが築21年1Kのアパート、築年数は建っていますが、中はとてもきれいです。ヤオコーやベルクにも近く、家賃も3万円台とお手頃なのでおすすめです。

 

 以下にリンクをはっておきましたので、よかったら是非、お願いします。

http://www.maruyuu-f.jp/bukken/syousai/1985ssi.html