goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

ミニトマトが鈴なり

2024-07-18 20:09:21 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
ミニトマトのCF千果
やっぱり、他の品種よりも元気!
次から次へと熟してきます

          

とっても取っても追いつかない
嬉しい悲鳴です。

          

宝石のようにキレイ!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


ハイビスカスローゼルは元気に成長していますが
まだ、花が咲く気配はないです

         

枝豆の湯あがり娘も鈴なり?
莢が膨らんできますように

           

           

早く食べたい~

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング          

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
シュシュ母さんへ (メイママ)
2024-07-22 19:48:40
ミニトマト、他の品種のものも
たくさん生りますが、特にCF千果は早生の品種で
鈴なりになりますので
是非とも試してみてくださいね。

心配してくださってありがとうございます。
メイパパの腰は、現時点は痛みが治まっているようです。
忘れた頃にまた痛みが出てくるので、用心しないといけないですね。
無理はできない年齢になっているって、実感しています。
シュシュ母さんやシュシュ父さんも気を付けてくださいね~
返信する
鈴なり~ (シュシュ母)
2024-07-22 12:10:41
ミニトマト凄~い!
うちのベランダ菜園のミニトマトは、みんな虫にやられて、スーパーで売ってる小さいパック1つ分くらいしか生りませんでした。😢
この先も無さそう。
来年は私も『CF千果』探してみます。

メイパパさんの腰痛はいかがですか?
湯上り姫と🍺で痛みが軽くなるといいですね。
お大事に。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。