goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

野菜の種

2015-03-05 21:44:57 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
今年は畑に何を植えようかと、あれこれと悩んでいます。
作ったことがないもの、珍しいものも植えたいので
いろいろと考えたところ

カリフラワー特集?!
まず1つは
紫のカリフラワー「パープルフラワー」

           

これは、湯がいても紫色のままだそうです。
紫カリフラワーは他にも種類があって、
湯がくと緑色になってブロッコリーのようになる品種もあります。
職場の同僚がお弁当に持ってきていて、見せてもらうと・・・
まさにブロッコリーとしか見えませんでした。
それで、今回私は紫色のままのに挑戦します!


もう1つは「ロマネスコ」スパイラル

          

この幾何学的な花蕾が独特。
スーパーで売ってあるのを見たら、けっこういい値が付いていました

          

甘味が強くて美味しい!とのこと
上手に作れるかな?


ひまわりは、畑の縁に植えます。
今年は「ゴーギャンのひまわり」
綺麗に咲くといいな。

畑は、まだ1カ所何を植えようかと悩んでいるところがあります。
何がいいかな~考えているのも楽しいけど。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ざっぴーさんへ (メイママ)
2015-03-06 21:10:06
変わった野菜を植えるのはワクワクします。
特に、近所で作っている方がおられないものを作るのが楽しい。
こちらは雪は融けて春の気配が感じられます。
ざっぴーさんの所も早く雪どけの季節が来るといいですね。
ざっぴーさんは、どんな野菜を植えられるのか教えてくださいね♪
返信する
野菜の種 (ざっぴー)
2015-03-05 23:52:03
私も植えてみたいやさいですね。
変わった物は栽培も楽しそう。
でもこちらはまだまだ雪の中。
小屋にたどり着きません。
それでも今年は何を植えようか夢はせているところです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。