goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

ひな祭り

2013-03-03 20:10:36 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
昨日、おひな様を出してあげました!
えっ?今日がひな祭りなのに遅いんじゃない?って言われそうですが、
この地方では本当のひな祭りは4月3日なんです♪

       

飾り方が適当なので、ちゃんとした飾り方を勉強しないといけないですね。

1人でひなまつりの歌を歌いながら飾っていると、昔母と一緒に飾った記憶がよみがえってきました。
助っ人を頼めばよかった?

  

母から譲り受けたものなので、古いものですが、まだまだお顔も衣装もキレイです。
私を優しく見守ってくれているような気がします。
今年もすてきなお顔を見せてくれてありがとう!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


風はきつかったですが、
今日はとってもいい天気でしたね。

去年の今頃はまだ雪があって、なかなかバラの剪定なんでできる状態じゃなかったから
3月の剪定でも気にはならなかったのですが
今年は2月にも剪定ができそうな日があったのに、
休みと天候が合わない等と言って今日までに全部の剪定を終えることができていませんでした。

そこで今日は、いよいよ後回しにしていた
「ポールズヒマラヤンムスク」の剪定に取りかかりました~
やっぱり暖かいから、新芽が出かけています、傷つけないように気を付けて作業をしないと・・・

まずは、メイパパに誘引固定するためのフックを取り付けてもらって~

  

思いっきりバシバシと切っていったのですが、
まだ切ってもいいかも?!

初心者の私は1本の枝を切るのにう~んと思い悩んで切るので時間がかかりすぎてタイムアウト!
今晩はメイパパは村中会議があるので早く夕食の準備にとりかからないといけないので、
作業の途中ですが今度の週末に持越しです~
どうか今度の土日も天気が良くなりますように!!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする