ahohoa続けない

引っ越しまであと僅か。主にネットゲリラとVIPPER速報の記事にここで言及。
FB : /kumaneko.hosoi

【悲報】インド人になってYouTube Premiumに入った奴ら、逝く@VIPPER速報

2024-06-22 12:42:23 | ※先あり
>インド人である事を証明しろ、手を伸ばすか火を吹け

言い飽きたけど、カルト日本黒サブロめ!教団員のエアー国家家族制度自体違法で無効だし、私はインド政府じゃないし、違法な各種オレオレ税金強制徴収しているのはカルト日本黒サブロめ!教団員であって私じゃないし、人権剥奪不正アクセス盗撮ストーキング猟奇ネズミ講犯罪者が社会的な処罰を受けるのは徴税じゃないしたかが金の問題でもないし天災被害でも不当弾圧被害でもない。
成長優位印籠を振り回そうがカルトマナー法を振り回そうが仲間割れをしようが私に関して似非崇拝ショーを行おうが犯罪者は犯罪者。

っていうか、この話題でヒヤってした私は朝の貴重な時間に対応をしてお弁当作る暇が無くなってしまったよ🥲

不正目的ではなくて単にアプリの表示言語と検索先国の設定を英語・アメリカにしてただけなんだけど、他に国設定ってあったっけ?もしあってそちらもついでにアメリカ設定にしていたらヤバイ?って思ったのと、自分のチャンネルに国名表示が無いのに先日気付いたのと両方で、気になって。
結果、YTスタジオにPCまたはPCモードでアクセスしないと設定出来ない場所に「居住国」の設定があって、私は未選択だった。
コメントの翻訳対象言語が(※自分では選べずG側アルゴリズムで勝手に決められる)英語から日本語に変わったらどうしよう?って震えながら日本に設定して、今の所大きな変化は無さげでホッとした。
草記事のリンク先のクレジットカードがどうのは良く分からない。
変更前の金額が円表示でも金額がちょっとおかしかったのでビビッたんだけど、設定変更後もYTアプリ側ではおかしな表記のまま。
¥1.2k/mo
ってなんだよ?¥1,280じゃないしドル表示でもなくて意味分からない🥴

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。