goo blog サービス終了のお知らせ 

「世界の終わりの物語+」

銀貨30枚を陶器師の家に投げ捨てよ!ぜんぶ嘘。

映画『ミスター・ノーバディ』 雑感

2024-06-24 19:00:01 | 映画
『ミスター・ノーバディ』(原題:Mr. Nobody)は2009年のフランス・ドイツ・カナダ・ベルギーのSFファンタジー映画。監督はジャコ・ヴァン・ドルマル、出演はジャレッド・レトとダイアン・クルーガーなど。不死が実現した未来で、人類最後の死に行く人間となった老人ニモが語るありえたかもしれない様々な人生を描いている。第66回ヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門出品作品。主人公の名前「ニモ」はラテン語で「誰でもない者」という意味である。wiki

ようつべのファスト映画で
『ミスター・ノーバディ』を観たので雑感
これも イエス・キリスト物語だね~
簡単なことというか

この世界には主の物語しかないのかも

もうすぐ118歳になるニモ
自分は34歳だと言う
キリストが磔刑に処せられた年齢34
118~100と18=666

ファスト映画『ミスター・ノーバディ』

意味深に豚を抱いてる場面から
「飛ばない豚はただの豚だ」
永遠の命を求める豚はただの豚だ
正しい豚は飛ぶ豚だけ

カウンセラーの入れ墨は呪いだな
鬼滅の刃のアザと同じ意味
アザだらけになる前に終わらせなければ
柱は呪いの神になってしまうのだ

この世界は夢の中である
まぁ問題はたぶん一人の夢の中ではなく
最低四人の夢の中なのだ
だから四人の願いを叶えないと

終わらないでループする

主人公のニモは
三人の女の子を一人ずつ選ぶ
そうじゃないんだよ
三人同時に愛さないと

この世界はループするのだ。

アンナ=サクラ
灯台で会う約束を忘れる
認知症の老婆として扱え
ニモ(寅次郎)の義理の妹

金髪ストレートエリス=アスカ
男選びに絶対に失敗する
ニモが全力アタックする必要がある
エリスにもアンナが必要

ジーン=ライカ
ニモを愛する全力アタックホルダ-
アンナとエリスと共に
大事にすればいいだけ。

映画『ミスター・ノーバディ』 予告編

クジラは四体存在し
その全部を癒すことが出来なけれな
この迷宮の世界は終わらない
そのために大切なことは

永遠を求める愚かな悪人は
要らないということ
神の声が聴こえない
歩くキノコ「ただ豚」は 必要無い

この迷宮から抜け出すことこそ大事
そのためには 世界の目的を知って
そのために働かなければならない
それだけである。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。