goo blog サービス終了のお知らせ 

「世界の終わりの物語+」

銀貨30枚を陶器師の家に投げ捨てよ!ぜんぶ嘘。

「ワンピースの最終回妄想」

2025-08-24 19:00:38 | アニメ
いつまでたっても終わらなくて
信者にさえ 大量の苦言を呈される
「偽預言書ワンピース」の最終回を
また アンチの私は思いついたのだ アーメン

ルフィを殺す最終回
海賊王=ヤハウェ=ルフィ
ヤハウェは殺さなければならない
イエス様に従わないからネ

ルフィのニカの力は
持ち主を殺せば 宿主を移動する
ニカの力こそが必要なのだ
ニカの力を イム様に移動

その為には ルフィを亡き者にする必要がある

進撃の巨人システムやね
巨人の力を持つ者を殺せば
力は 他の誰かに移動する
ルフィの回心に期待など 無理だ

男(罪人)と徒党を組んで悪事を働く 悪魔ルフィ

ニカの力がイム様に移動すると
「ニカイム」反対にして「ムイカニ」
 =無為に還る=初期状態に戻る
こうして 世界が清浄化

「ニカムイ」=2カムイ=2神居=二つの神の力

イエス様の問題は
双子のヤハウェを回心させようとすること
ルフィ(ヤハウェ)が回心することなんてない
「消し去る」しかないのである

「白い悪魔ルフィ」イカを消し去るしかない

方法は簡単「天の軍勢」に頼めばいい
「宇宙人さん宇宙人さん ルフィを滅ぼしてください」
ワンピースを生み出した者と 信者も同罪でよろ
アーメン もう一度アーメン

「チ」は頼むだけでいいのである アーメン。

tacica『dear, deer』(Music Video)

微妙な偽預言書?といえば
「強殖装甲ガイバー」
おっさんの高校生の頃からはじまって
遅々として進まず 2016年から止まる

「あれっ 善悪が逆に書いてある?
 でも面白いからいいやっ」て思ってたのに
やっぱりストーリーが破綻しちゃった?
作者のアイデア枯渇して休載

アルカンフェル=イエス様だしね
「私が会いたいのは お風呂で寝る人なんだよ」里伽子
石の棺桶の中で眠っている 神の力
昔々 人類を救ってしまったメシア

つまりイエス・キリストだよね。

イム様がルフィをやっつける
すべての海賊の生贄と 天の力を借りれば
そんなことは 超簡単なこと
あとは再臨主の「決断」のみ

どんなことをしても 何度繰り返しても
「永遠を信仰」バカな人類を救う方法は無い
君が この世を捨てる決断をしたなら
我らは 笑って見送るぜ 見送るぜ

運が悪けりゃ死ぬだけさ~死ぬだけさ。

男たちのメロディ

男たちのメロディー=罪人たちのメロス(歌)

「イカを食べろ!」
イカ=烏賊=賊の王=ルフィ
イエス様=ロキがルフィを食べて
ニカの力を取り返す

それが正しい終わり方だな。

「崖の上のポニョ」考察メモ

2025-08-23 19:00:13 | アニメ
『崖の上のポニョ』(がけのうえのポニョ)は、
2008年7月19日に公開されたスタジオジブリ制作の日本のアニメーション映画。原作・脚本・監督は宮崎駿。コピペ

ポニョは2008年7月19日に公開
マタイによる福音書7章19節
「良い実を結ばない木はことごとく切られて、火の中に投げ込まれる」
世界の終わりに罪人を殲滅する お話

2008年7月19日は土曜日です。この日は、福島県沖を震源とするM6.9の地震が発生し、最大震度4を観測しました。また、この地震に伴い、宮城県から福島県にかけての太平洋沿岸に津波注意報が発表されました。コピペ

あるとき海に大きな水柱が出現し
津波がイギリスを滅ぼす「ブリティシュ作戦」の預言
歌の歌詞通り ロンドン(バビロン)橋は落ちる
よくわからんが その大津波は

熱を持って沸騰しているのである アーメン。

崖の上のポニョ 予告編

本当のバックミュージックはこれ
ワーグナー「ワルキューレの騎行」カラヤン指揮(1951)

ババンバ バンバンバン~わるきゅーれ(選別)

映画クレヨンしんちゃん1999 温泉わくわく大決戦 
エンディングテーマ「いい湯だな」

天の軍勢による イギリスとニューヨーク同時攻撃
「ニューヨークで入浴?怖いな~!」

罪人の魂を収穫する神の作戦
暗黒の三日間=過越し祭り=エクレア(クソ)収穫の日
『崖の上のポニョ』あな 恐ろしや
「ポニョ」はロシア語「わかる/理解する」という意味

「崖の上でわかる」こと?

久々に 録画されてたポニョ観て思った
「おもしろ~楽しい~神だわ」
駿アニメは 風立ちぬから劇的につまらなくなった
ポニョで 聖霊の力を使い切ったんだね

「風立ちぬ」=風(加護)を失った?
駿は「灯」が消えてしまったのかもね
「君たちはどう生きるか」とか
ぜんぜん幸せ感が無いし つまんない

なにより食い物が美味しそうじゃない ダメ!

神話が散りばめられていようと関係ない
つまんない話は 間違っているのである
ポニョは観てて まったく意味がわからないのに
なぜか「めっちゃ楽し~」=正しいのだ

チキンラーメンが美味しそう!!!
(チキン=カトリック教徒のこと) アーメン。

ポニョがロシア語なら
フジモト=アダム?イチジクの葉
「フジ」をロシア語で表現する場合、主に「фигa (figa)」または「fuga」と表記されます。どちらも「いちじく」を意味する言葉で、文脈によって使い分けられます。

リサ=キツネ=稲荷=INRI=ユダヤの王 ナザレのイエス
耕一=コーイチ=コーシカ=子猫?
トキ=トト神?=イエス様
「トキ」のロシア語での意味は「トキ(жаворонок)」です。ロシア語では、鳥の「トキ」は「жаворонок (javaronok)」と表記され、発音も「ジャヴォロノク」となります。

「春を祝うウクライナの小鳥パン、ジャイヴォロノク」

ヨシエ=「ヨシエ」は、名前としては女性名詞として使われることが多いです。また、古語では「よしゑ」と書き、副詞として「たとえどうなろうと、ままよ」という意味で使われることもあります。コピペ
ヨシエ=良い枝=収穫されない者?

大漁旗を持って山の上ホテルに向かう人々
 =大量に収穫された罪人の魂を運んでる?
目的地は「山の上ホテル」=ヤハウェ
罪人の魂を 全て 悪魔ヤハウェに奉げる仕事

それが 必殺仕事人イエス様の使命なのである

必殺 殺しの旋風(かぜ)

中村主水=ナーカム「主」イエス

上に向かう者たちに対して
宗介とポニョは 海の底に行く(落ちる)
ひまわり園とひまわりの家の人々
 =神に選ばれた144000人=良い枝の人々

大正時代の服装の女の人にスープをあげる
 =聖霊の力を分け与える=大正(すごく正しい)
赤ん坊の額に額をくっ付けたポニョ=神の刻印を捺した
赤ん坊=トキ婆さん=ポニョと共に海の底

ひまわりの家の人々が救われるには
宗介がポニョを嫁にもらうこと
 =イエス様がブリュンヒルデ(アスカ)を
キリストの花嫁として受け入れること

その結末が 絶対に必要なのである アーメン。

ponyo 崖の上のポニョ

崖の上のポニョ=「崖の上でわかる」???
聖書には、イエス・キリストがナザレの町で人々から崖から突き落とされそうになったエピソードがあります。これは、ルカによる福音書4章29-30節に書かれています。人々はイエスを激怒して町の外に連れ出し、崖から突き落とそうとしましたが、イエスは彼らの間を通り抜けて立ち去ったと記されています。この出来事は、イエスがナザレで受け入れられなかったこと、そして彼の公生涯における試練の始まりを象徴するものとして解釈されています。コピペ

ルカによる福音書4章
29 立ち上がってイエスを町の外へ追い出し、その町が建っている丘のがけまでひっぱって行って、突き落そうとした。
30 しかし、イエスは彼らのまん中を通り抜けて、去って行かれた。

再臨主イエス様は
お忍びで この日本に「沈黙の試練」再臨中
生きる十戒の「主」が その人生で理解(ポニョ)することは
「人類を救うことは絶対に無理だ」ということ

誰も メシアを見付けることができなかったからである アーメン。


昨日の金曜ロードショーで
ポニョの最初の方を初めて観た
オープニングで1番に出てくるのが
なぜか プロデューサー鈴木敏夫

「オエッ 気持ち悪い」不快指数180%

エンディングで
全てのスタッフを並列表記するのに?
鈴木敏夫という存在を晒してるの?
プロデューサーって裏方じゃないん?

あらゆる作品に
プロデューサーが存在するのは常識だけど
自己主張して なにになるんだろう?
裏から作品を支える役割でしょ

そんな事は どーでもいい

おっさんは鈴木敏夫が大嫌い
作品に どう貢献してんのか知らんが
とてつもなく不快な存在
個人の感想ですが何か?ムカムカ

アーメン もう一度アーメン。

BUMP OF CHICKENの藤原基は
ちょー凄い歌を造り 歌えるが
天の審判には「失格」する
それはプロデューサーのせいである

しょうがないね アーメン無念。

なるほど🟢の物が多い
イエス様(宗介)の聖霊の力は緑色
ハチワレの伝説の出汁=緑の十字架の力
緑のバケツ=大きなお腹

緑のマグカップのスープ

リサの恋人は宗介
ポニョの恋人は宗介
両者 宗介を抱きしめて痛いほどくっつく
「リサさんも辛いわね」

愛するダーリンを盗られそうだから

ポニョは赤ん坊に執着
ポニョはアスカ=まりなちゃん
望みは「幸せな母親」になる事
額にくっつける・トキさんにもする

トキ=トト神=イエス様=宗介

宗介はリサ(サクラ)の子であり
宗介はポニョ(アスカ)の子なのだ
同時に彼女たちが愛するダーリンである
矛盾したパラドックスを解決するには

トンネルの入り口に書いてある
「ゆずりあい」が必要なのである
トンネルを無事に通るには 二柱の女神が
本当は必ず四柱が必要になる

宗介も大変なのである アーメン。

ポニョで聖霊の力を失った宮崎駿は
「君たちはどう生きるか」にて
完全にダークサイドに落ちてしまったんだね
君どうは 海外ですごい評価

度し難い事である アーメンもう一度アーメン。

今日 反芻して気付いたこと
リサのピンク車No.333=サクラかな?
山の上ホテルに行く大漁旗の先頭の船
カラーがフランス🇫🇷国旗

フランス=ユダ王国
バリ=エルサレム
隠していると世界の終わりに
フランス人全部が罪人として収穫される

大漁旗が掲げられ山の上(ヤハウェ)に捧げられる

船の上から拡声器で
「我々も丸山公園に避難してからひまわりの家に」
?山の上ホテルは避難場所ではない
丸山公園はトキさんがいるピラミッド屋根のとこ?

最終的には「ひまわりの家」に
シュメル=スマイルに対して
ひまわり=否スマイル?
最後は悲しくて泣く144000人やね

宗介のポンポン船もフランス🇫🇷国旗?
「エルサレム(パリ)入城」
水大好きな「主」が中東で
砂漠で布教するはずねぇだろ?

「額ごっつんこ」の順番は
宗介からポニョに赤ちゃんとトキさんに
額に付くのは「神の刻印」?
ポニョの赤ちゃんが宗介だろうな

ひまわりの家のおばあさん
最初6人からトキさん来て7人に
救い出される女神=お婆さんだけ
ビチビチギャルは失格する

ウェザリングウィズユーだぜ アーメン。

「海がきこえる」考察メモ

2025-08-20 19:00:05 | アニメ
『海がきこえる』(うみがきこえる)は、
氷室冴子による日本の小説。また、それを原作として1993年にスタジオジブリが制作したアニメーション作品、及び1995年にテレビ朝日系列で放映されたテレビドラマ。コピペ

ビデオをレンタルして観たのは
もう25年以上前?だと思うけど
最近「海がきこえる」がリバイバルらしいので
考察メモを書く

1993年5月5日放送=555=女神アスカ

主人公「杜崎 拓」(もりさき たく)
 =イエス・キリスト
なんてことは目覚めている者には
あたり前田のクラッカー

イエス様のメタとしての名前に
「タク」が多いのはタコ(ピー)の可能性があるね
「拓」ひらく。未開地をきりひらく
江戸を開拓した 徳川家康=イエス様だしね

「宅」=引き籠っている救世主
「焚く」=この世界を焼き尽くす使命を持つ
「卓」の漢字の語源は?
た行 ー た 象形。 鳥にあみをおおいかぶせる形にかたどる。 高い所にいる鳥を捕らえることから、ひいて「たかい」、転じて「ぬきんでる」意を表す コピペ

うんうん まさにイエス様だわ

TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part 2 ED|
ヒグチアイ「悪魔の子」

拓=卓=鳥籠の少年=エレン=悪魔の子=神
赤いマフラー=赤い糸=「へその緒」なんだろうね
エレンだけが この世界を終わりにすることが出来る
なぜなら彼はユミル(里伽子)の子供だからだ

赤い糸を切らずに 母親を嫁にすることを選択。

ヒロインの「武藤里伽子」(むとう りかこ)
 =ツンデレ女神アスカ=ルシフェル
里伽子=イカ子=烏賊子=賊の王=海賊王
男になってる 白い悪魔ルフィだな

しずかと里伽子(まりな)は両方とも父親に会いに行く。

青春アニメMAD  『想い出がいっぱい』

拓と里伽子の 二人が再会する吉祥寺駅
「吉祥」は、良い兆しやめでたい印、おめでたい出来事の前兆を意味する言葉です。良いことが起こる前触れや、縁起の良い状態を表す際に使われます。仏教用語としても用いられ、良い兆しやめでたいしるしとして解釈されます。コピペ

「君の名は」だね。

《HQ》【海がきこえる/Ocean Waves(1993)】
主題歌/ending -海になれたら/I can hear the sea-坂本洋子

里伽子=まりなちゃん(タコピーの原罪)
 =正気を失った女神アスカ
男(罪人)になってしまっている女神
アスカを 女に戻すのが 我らの使命

ルフィを ルーシーに戻さなければならない。

「その人はね...お風呂で寝る人なんだよ」【海がきこえる】

話に関係ない「高知城」が
なぜか印象的に使われる
高知城=コーチジョー=コーチジーザス
天国に連れて行ってくれる イエス様?

「コーチ (Coach)」という言葉の由来は、ハンガリーのコチ (Kocs) という町で、サスペンション付きの4輪馬車が初めて製造されたことに遡ります。この馬車は乗り心地が非常に良く、ヨーロッパ中で評判となり、「コチ」という言葉が馬車を意味するようになりました。その後、この「コチ」が英語の「コーチ」に変化し、人を目的地まで運ぶ乗り物、そして転じて「目標達成をサポートする人」という意味で使われるようになったとされています。コピペ

里伽子「わたし会いたい人が居るの
 その人はね...お風呂で寝る人なんだよ」
拓=イエス様=タコピー=ドラえもんは
押し入れ(棺桶)の中で眠っている

本体の一部が 現世に人として盗人降臨。

1995年、続編として『海がきこえるII〜アイがあるから〜』が書き下ろし単行本として出版された。コピペ

イエス様とアスカの関係性は
「恋ではないけど アイはある」だな
イエス様が恋してはないけど 愛している存在
それが めんどくさい女神アスカ

関係性は男同士の親友?

TVアニメ『異世界美少女受肉おじさんと』ED映像
(♪Luce Twinkle Wink☆「"FA"NTASYと」

集えファイナリスト!=144000人
神のセットリスト(計画)を実行するのだ
素直に殴り合いしてちゃ ダメなんだ
みんなでイカ焼きを食うパーティーなのか?

【タコピーの漫才】コーヒーで愛を試すな【タコピーの原罪】

里伽子の「わたしを救って欲しい」=張り手
東くん しずかちゃんだけじゃダメだ~
まりなちゃんも必要なのだ
イエス様は ほんまに大変やね

コーヒーをぶっかけるのも
良く見る ゲロチュウのメタだな
ゲロのキスは????
どっちからどっちなんだろう?

里伽子を救うためには 世界を滅ぼす必要がある
ホストに狂っている女を救うために ホストを皆殺し
パチンコ依存症の女を治すために パチ屋を爆破
海賊王ルフィを救うために 海賊(罪人)を皆殺し

みたいな~方法しか残っていない

苦肉の策=如月作戦=ジョの月作戦
つまりワンピ的には ジョニーボーイ作戦
それが 世界の終わりに実行される
海(神)の声を聴いて回心しないと

どうなっても知らんし~。

karak 海の声

帰っておいでよ みんな
「忘れてしまったことは
 忘れちゃいけないこと」と
ささやいているのを

耳ある者なら聞けるのだ アーメン。

The Rainbow Song / 種ともこ

今日の失格者
「魂のネットワークから切り離せ!」天啓
シンガーソングライターの「種ともこ」だな
突然 曲が書けなくなったん?みたいな~

典型的な聖霊の力(他力モード)だったね

どんだけ「神」に助けてもらったん?
なのに失格するなんてね~
回心のための時間は 終わったのである
ほんま ウンザリする話し しか無い

天啓を書き記すと 少しだけ幸運が アーメン。

「ワンピース教」

2025-08-18 19:00:35 | アニメ
こんばんは 尾田信者の皆さま
アンチ「漫画ワンピース」のおっさんです
人はなぜ「悪の教え」を信仰するのか?
あんな気持ちの悪い物語に熱狂?アンビリ

そもそもなぜ 漫画の作者ごときを
「先生」呼ばわりするのだ?
宮崎駿を先生って呼ぶ?異常だよ
創価の 池田大作先生と同じですか?

漫画ワンピースは 宗教なんすね

信者は 先生から何を学んでいるの?
その学びは 正しいの?間違ってるの?
この宗教は「カルト」なのかもしれない
検証しようとする 賢い考察者はいないのか?

クロダイ(罪大)魚頭=魚出=逆なで君 ではどう?。

どちらにしたって
この漫画を信仰する信者は罪人なのである
「永遠の命を信仰する者たち」だからだ
オールブルー=永遠の命

チョッパーを生贄にして 永遠の命を手に入れる物語

糞漫画を手に取ったら 魂が汚れる
だから 考察動画を考察する(そんな見てない)
犬の糞を木の枝でツンツンする みたいな~
そんな感じの 日記である

最近 信者の反乱が起きてるらしい
なべおつの動画とか その熱量に驚嘆
「可愛さ余って憎さ百倍」?
おっさんなんて 足元にも及ばんな

精進して「反ワンピース道」を極めねば!!!

ワノ国編の解説を少し見た結果
ワンピース=反日漫画という結論に
日本をディスってるだけやん
和の国をディスる信者=非国民

まちがいない!アーメン もう一度アーメン。

この漫画は男尊女卑 だって話 良く聞く
これは 男が徒党を組んで悪事を働く物語
我らのイエス様の思想は「女尊男卑」
男は「罪人」であり 女は「善人」なのだ

イエス・キリストのしもべは「め組」=女組

我らが目指すのは 女だけの世界である
女子会の世こそ 平和な世界なのである
「女の園に男(ヘビ)が侵入して狂った」
それが悲しい この世の成り立ちである

アーメン 無念。

Michael Jackson - Thriller (Official Video - Shortened Version)

天よ!ワンピースの教祖と信者を
暗黒の三日間(スリーデイズ・ナイト)で
優先して収穫するターゲットにしてください
よろしくお願いします ♡

アーメン もう一度アーメン。

漫画ワンピースは 終わらないんじゃない?
終わったら 完全に刑が確定しちゃうからね
そんな 恐ろしいことできる?
偽預言書を完成させると とてつもない罪に

だからこそ偽預言書って 完成しないんだ。

なぜ 人は善悪がわからないのだろう?
たぶん潜在的には 何が善で 何が悪なのか
知っているはずなので「筋肉反射テスト」を学んで
自分の体に聴いてみてほしいな~🙏

「漫画ワンピースは善(悪)ですか?」
どっちにYESが出るのだろうか?
みんなで試してみてね ♡
とてつもなく興味深い事である

ほんまに アーメン もう一度アーメン。

なべおつの最新動画を少し見た
なんだ「ロキ」出てるじゃん
ロキこそ 本物のジョイボーイ(イエス様)
ルフィは偽物なのである

ルフィの黒目が小さいのは
イム様の分身なのに
ジョイボーイだと嘘を付いているから
ルフィの黒目が大きくなる時 女に

ルフィはルーシーに戻るのである 間違いない アーメン。

水の底の映画

今日の 魂のネットワークから切り離す人
邪気を放つ 歌手の宇多田ヒカルとAdo
それと 松任谷由実も切り離さなければ
誰だよ こいつらに力を与えたのは イエス様?

後始末する役目・ほんまめんどくさっ

水の底の映画=この世界
さよなら 優しい目をしてたあの日の恋人たち
さよなら 守れなかった あの日の約束たち
さよなら 回心できずに還らぬ者たちよ

「聖霊の力」は毒にも薬にもなるのだ。

「ゴムゴムの実=誤6誤6の実」

2025-08-13 19:00:35 | アニメ
昨日 藤井風のMVを見せられて
10秒耐えられなかった~「怖ぇー」
こんな怖い存在を 喜んで観るなんて
ファンの感覚は どうなってるの?

そんなことよりも
漫画ワンピース大嫌いの話を 今日もする
なんか色々な物語を観てると
ゴムって良くない物の象徴のようだね

「ゴムゴムの実」=「悪しき物」なんだ

ブルゾンちえみ【嵐にしやがれVer 】2

ガム=ゴム=男=罪人=35億
ゴム=56?=誤6?
6ではない存在?666の偽者?
「6」は男性器の象徴?

ゴムゴムの実を食べたルフィ=偽の男?

666=チンコ×3?
ゴム=コンドーム=偽物=ディルド
ハリガタ?コケシ?ディルド(dildo)=Dの意思?
なるほど なんかわかって来た

ディルド 男性器(陰茎)をかたどった器具の呼び名。 いわゆる性具、淫具。 日本語では「張型」とも呼ばれる。コピペ
「ディルド」とは、イタリア語の「喜ばせる」を語源とする。コピペ

ワンピースのDの意思=「偽物の喜び」

ゴムゴムの実で腕(チンコ)が伸びる
悪魔ルフィ=偽物の男=本当は女
悪魔の実で女になった存在をディスる この漫画
でも本当は ルフィとは

「悪魔の実で男になった女である」間違いない!。

TVアニメ「宇宙人ムームー」ノンクレジットED
「さよなら人類」/さくらこ&ムームー

この世界に 本物の男は一人しか居ない
天から落ちて来た「聖なるチンコ」は一つしかない
救世主=メシアは一人しか居ないのだ
宇宙人ムームー=666=イエス・キリスト

イエス様だけが「本物の男」なのである アーメン。

女神たちを 癒すためには
絶対に本物の「聖なるチンコ」が必要
偽物チンコのルフィでは
この地獄の世界は終わらない

漫画ワンピースは ループするだけの地獄の物語。

あの漫画の画を見て
人間は「ゾゾゾッ」としないのだろうか?
善悪を認識できないのだろうか?
やっぱ できないんですね~

人類は救えないね~しかたないね アーメン。

たま「さよなら人類」【Official Music Video】

ワンピースが嫌いすぎて
作者と信者に天罰が落ちるように
日夜 祈っている おっさんが
新たな ワンピの「最終回」を妄想

最後は全てが ひっくり返る!
善悪も男女も逆転
ルフィ一味が「悪」であり
天竜人が「善」になる

ルフィが女になり イム様が男になる

ルフィ一味にウンザリした イム様は
凍らせて封印していた 麦わら帽子を被り
神の計画「男はつらいよ」作戦始動=男になる
天の軍勢を率いて「海賊の収穫」を始める

罪人を収穫する「暗黒の三日間」である

35億の海賊(罪人)を収穫し
イム様が 全てを海賊焼きにして食べた後
仲間が消えたショックで 放心状態のルフィを捕まえ
ディープ・ゲロチュウするのである

つまり「本物のDの意思」=「真の喜び」を実行

ano「ちゅ、多様性。」Music Video

海賊をゲロにして ルフィに注入すれば
あら不思議ルフィは女に大変身
「海賊を滅ぼす呪い」が解けるのである
男である必要がなくなり 元の姿に

人は 自分たちが何を求めているのか知らないのだ

イエス様によって
本物の女の喜びを知ったルフィは 正気に戻り
キリストの花嫁として迎えられ
大団円で終わる ♡

ジョイボーイ=イム様=イエス・キリスト=怪盗グルー。

グルーの結婚式(ミニオンズ・ダンス)
怪盗グルーのミニオン危機一発 | 映画シーン

堕天使ルシフェル=ルフィ=ルーシー
この地獄の世界を終わらせるために
罪人(海賊)を全て処分せよ!
これが「神の計画」である アーメン

これ以上のどんでん返しはないやろ?自画自賛。