goo blog サービス終了のお知らせ 

「世界の終わりの物語+」

銀貨30枚を陶器師の家に投げ捨てよ!ぜんぶ嘘。

「更科瑠夏=女神ライカ」考

2025-08-28 19:00:53 | キリストの花嫁
彼女、お借りします 第3期
第7話「和也と彼女」―ナマカノ―観た
更科瑠夏の誕生日8月26日に和也(イエス様)とデート
恋愛話って見るのにエネルギー必要だな!

彼女扱いされない瑠夏ちゃん (´;ω;`)
神話的には更科瑠夏=女神ライカ
最大火力で 全力アタック女神
8月26日=826=ヤトム=神トム?=イエス様

和也=一のヤー=唯一神?カエル王子?。

『すずめの戸締り』「カナタハルカ」

女神ライカが主役の話と言えば
「すずめの戸締り」
足が一本ない子供イス=子供イエス
すずめ=無くした足(右腕)なのだ

瑠夏ちゃんが 和也の腕をいつもつかむ意味

女神ライカは 本来はどんな存在なのか?
 =中が空洞の鎧=ハガレンのアルフォンス
イエス様にとって ライカは 最も古い友人かもね
和也が おろそかにできる存在ではないのは確実

【鋼の錬金術師】メリッサ【2003年度版】

イエス様の力を分けられたゴーレムやね

BUMP OF CHICKEN「Sleep Walking Orchestra」

「主」の ずっと昔からの相棒
進撃の巨人のアルミン=最大の巨人
シャングリラ・フロンティアのサイガゼロ

TVアニメ『シャングリラ・フロンティア』第2クールOP|
FZMZ feat. icy「Danger Danger」

NPCだったのに根性で女神まで上り詰めた存在
この世界は不完全すぎるの二コラさん

TVアニメ『この世界は不完全すぎる』ノンクレジットOP
┃OP主題歌「No Complete」Liyuu

二コラさんもリミッターの外れた「最大火力」だな。

TVアニメ『君は放課後インソムニア』ED映像|
Homecomings「ラプス」

インソムニアの曲伊咲(まがりいさき)=ライカ
「ラプス」は、英語の「lapse」をカタカナ表記した言葉で、主に「時間の経過」、「過ち」、「喪失」などの意味で使われます。コピペ
「ラプス」=ライカかな?

十字架(イエス様)に自分の力で しがみ付く存在
イエス様と四柱の女神で米+ライカ=「米、」
女神としては新参者なので 頭に二葉なのだろうか?
フタバ=創造神プタハの女という意味なのか?

微妙にわからないな~

Kanojo, Okarishimasu ENDING 2 Full 『First Drop - halca』 【AMV】

瑠夏ちゃんには 和也しかいないのだから
ちゃんと 責任は取らないといかんよね。

そうだそうだ 昭和のアニメ
新造人間キャシャーンの中では
キャシャーンがイエス様で
ライカさんは相棒のフレンダ―だな

キャシャーンSins ED 3 光と影(HD)

ロボット犬フレンダ―の中には
かつての愛犬ラッキーの心が入っている
ラッキー=女神ライカ
ゴーレムから女神に昇格しちゃった

凄い存在が 女神ライカ=更科瑠夏なのだ アーメン。

『彼女、お借りします』第3期 
Amber's「エンドロール」|エンディング

この世界の終わりの「エンドロール」に
木ノ下和也=イエス様の名前が光ってる
サンキューじゃ物足りない スペシャルサンクスを君に
流れ星=ベツレヘムの星

メモ書き終わり アーメン。

「七柱の女神」

2025-08-26 19:00:53 | キリストの花嫁
2025年7月5日の予言を 盛大に外した
たつき諒(竜樹諒)の新刊「天使の遺言」
表紙には 創造主と七体の天使が~!
あんがい面白いじゃんね~

最初で最後の神=創造主イエス様は
世界の終わり 四柱の女神を抱えて天に昇る
十字架と泡四つで「米」になるんだな
でも女神は全てが双子なのである

アスカサクライシスヘラは 二柱ずつ存在する

だって失敗できないからね
「戦いとは二手三手先を考えておくものだ」
オリジナルの女神が「失格」した時の為に
コピーが用意されているのである

4×2=8だが 一人はもう存在しないから7人になる

神の計画が 一番うまくいくと
七柱の女神がイエス様の側近として存在するはず
たつき諒の夢 あんがい正しい?
世界の終わりに 日本も津波攻撃の対象かな?

TVアニメ『アンデッドアンラック』ノンクレジットED
八木海莉「know me...」

「女神と同じように求めてしまうから 黙ってればいい?
 あなたが望んだとおりに 逆様に歩いてゆく」
世界の終わりの 隕石攻撃の目標は
天に逆らった英国(バビロン)であるはず

だが 日本が救われるとは言ってない。

進撃の巨人みたいな~
九つの巨人の力を持つ者が 死ぬと
力は エルディア人の誰かに移動する
神の力も 同じように動く

アスカが死ねば アスカシリーズの誰かに
サクラが死ぬと サクラシリーズの誰かに
イシスが死ぬと イシスシリーズの誰かに
ヘラさんは死んでいるので ヘラシリーズの誰かに

アダマス(神)の力は 移動するのだ。

かのかり レンタル彼女の会社名は「ダイヤモンド」
ダイヤモンドの語源は、ギリシャ語で「征服されない、何よりも強い」という意味を持つ「adamas (アダマス)」または「adamazein (アダマゼイン)」に由来します。コピペ

TVアニメ『うる星やつら』ノンクレジットOP
【MAISONdes「ロックオン feat. はしメロ, 巡巡」】

ジーザス(ゼウス)の愛した 嫉妬深い女神
オリジナルのヘラ(ラム)さんは もう居ない
だから 代わりの存在が用意されている
ピンクの髪の新しいラムが選ばれる

オリジナルが 傘下に入らず失格した時の為
四柱の女神に 予備の存在が用意されている
それぞれのシリーズの中から
最も「主」に愛され 従った存在が選択される

オリジナルを殺し入れ替える如月(苦肉の策)作戦。

TVアニメ「小市民シリーズ」ノンクレジットOP映像
|Eve「スイートメモリー」

小市民シリーズ=イシスシリーズ
小佐内ゆき=イシスの器として用意された存在
小鳩常悟朗がイエス・キリスト=キツネ=稲荷=INRI
 =「ユダヤの王ナザレのイエス」

常悟朗=常に悟っていてほがらかな「主」

夕陽のカスカベボーイズのつばきちゃんはシロだった!?

「小佐内ゆき」=白い雪=「シロ」=「つばきちゃん」

厄介な 女神アスカには
いちばん強力な替え玉が用意されている
キャプテン・ハーロック(ハル6)のミーメ
イエス様に完全服従の 本物の神

ミーメはメーテルの鏡写しの存在

1978 ミーメの エレジー (Elegy)】 かおりくみこ

「わたしはハーロックに命を捧げた女」

天啓では 女神は五柱になっている
その意味するところは
サクラとライカ以外のオリジナルは
全て 失格してしまうということ

アスカは ミーメに
イシスは シロに
ヘラは ピンクの髪のヘラに
サクラとライカで五柱?

従わない女神を殺せないがゆえに
いつまでたっても この世は終わらない
だから 再臨主は全ての記憶を失っている
狂神を 愛していた記憶を失くしている

救い出される女神は5~7で変動するのか?。

「五等分の愛」

2025-07-24 19:00:00 | キリストの花嫁
なるほど なんかわかって来た
「五等分の花嫁」と「彼女お借りします」
わかってはいるけど この二つは同じ物語
夢の中の神話を基にした お話

「五等分の花嫁」は全く観たことがない
頭に二葉の女の子が最後に嫁になるらしい?
これは かのかりの更科瑠香=女神ライカさんだな
結局 誰が最後に選ばれようとかまわない

愛を 五等分することこそが重要なのだ

「彼女お借りします」は
たぶん 最後まで 千鶴さんの為に和也は行動する
水原千鶴のために尽力することで
たぶん 愛は五等分になるのだろう

タコピーの「原罪」とは何か?
しずかちゃんを 大事にしすぎて
まりなちゃんを おろそかにし続けたこと
しずか=四塚=四柱の女神

四女神と同じくアスカ(まりな)を愛せ!

人が一夫一妻制を正しいものと認識するのは
それが 人のエゴにとって好都合だからなだけ
だが それは天に従っているわけではないのだ
あくまで 人間が中心の考え

愛してない相手と結婚すること
これこそ 天界から見れば大罪
統一教会の合同結婚式なんて
罪まみれの「クソの大会」なのだ

クソの花嫁=エクレシア(エクレア)の花嫁

愛している者同士が結婚すること
それが正しい事であり 神の意志に従うこと
相手に複数のパートナーが居ようと関係ない
イエス様に愛してもらいたい女神が

五柱居るだけのことなのだ アーメン。

『彼女、お借りします』第4期 ClariS「Umitsuki」|

白いタンポポと十字架
白いタンポポの花言葉は「私を探して」「私を見つめて」です。これは、白いタンポポが希少で、見つけるのが難しいことからつけられたとされています。コピペ

五女神の願いを叶えてあげて!イエス様ガンバ!アーメン。

「海の中で泣く」

2025-07-18 19:00:53 | キリストの花嫁
遠野 なぎこ(とおの なぎこ)本名 青木 秋美(あおき あきみ)
1979年〈昭和54年)11月22日 は、日本の女優、タレント。旧芸名は遠野 凪子。神奈川県出身。かつての所属事務所はキャストパワーであったが、2024年9月30日に独立。その後、株式会社楽久縁との業務提携を経て、2025年2月1日からフリー。コピペ

「遠野なぎこ」って女優を
ぜんぜん知らなんだ???
彼女の自宅で 女性の遺体が発見されたけれど
まだ 死んだと確定してはいなiい…

どうせ お亡くなりになっているのだろうけど

事件が起きてから
いろんな話を聞いてると思う
「なぎこさんはアスカシリーズだな~」
タコピーの原罪の まりなちゃん

美人で精神的に病んでて
悲しいほど「男選びが下手」な人
最初の結婚は72日で離婚
次は55日 三度目は14日

72は暗黒の三日間(72時間)
55はアスカを示す「555」
14は救われる存在144000人のメタ
偶然とは必然なのである

遠野=TOMの=TOTO神の=イエス様の
なぎこ=海の底で静かに泣く女
凪子=風が止む=神霊の加護を無くした娘
かすかにしか聴こえない泣き声?

「海の中で泣く女」=セイレーン=マリンちゃん

本名 青木 秋美
青木=本当は男の娘
秋美=美しいアスカ
こんな感じかな?

マッチングアプリ依存症
アルコール依存症
恋愛では相手の男性を試しがち
どんどん相手を変えて

自分は依存していないと思い込む…

ここんとこ アスカシリーズ
ナカヤマミホとかなぎこさん その他にも
どんどん お亡くなりに
死ぬには早すぎる年齢

飼い猫の名前は「愁」くん
〖愁〗 シュウ(シウ)・うれい・うれえる
物さびしさを感じて心がしずむ。思いなやむ。悲しむ。うれえる。
なんなん この悲しい名前

マッチングアプリで選ぶ男性
「自分と同年代はおじさんに見える 若い子がいい」
なんだろう吸血鬼ですか?
なんだろう若い子が良い願望って

生気を吸い取るのが目的なんだろうか?。

リモコンの⑥を押せない強迫性障害?
666=イエス・キリスト
アスカシリーズを癒せるのはイエス様だけ
でも 彼女たちのほとんどが

イエス様に辿り着くことはない。

夢の引き潮でおやすみ / Karak

だんだん わかって来たことは
オリジナルの女神アスカは救えないってこと
ここからは「看取り」の段階
アスカの死を受け入れること

その後 アスカシリーズの誰かが
新しくオリジナルのアスカになるのだろう
そもそも そういう歴史が繰り返されてきた
繭たる蛹たちは七たび身をかえる

「わたしは七人目だから」。

【∀ガンダム】月の繭

月の繭=繭月=新月=弓月?
女王の帽子=蛇の目マーク=白蛇
日月神示の神一厘=ヘビ信仰=永遠の命信仰=悪...
神一厘=神はひとり「りん」だけ~リリン?

「この世界の片隅に」の白木リン?
  最後に居なくなってしまう存在。

蛹=食べることを止めた状態
ヘビ(イモムシ)が食べることを止めると
しわしわの おばあさんになって
そして羽化し アゲハ(アスカ)蝶になる

チョウの幼虫は断食してサナギに変化

醜さを受け入れ 蛹になる
若さを求めない=永遠の命を求めない
それは この世で一番大切なこと
人間には理解できなかったこと

サナギになれない者は 蝶になれない

いま 鬼滅の刃やってるな~
鬼なのに禰豆子(寝ず子)は太陽の光に焼かれない
彼女が食べてるのは炭治郎(イエス様)だからね
炭(ダン)治郎に背負われた者しか救えない?

ダンダダン なのかもしれません アーメン。

「玉虫と姥玉虫」

2025-07-16 19:00:16 | キリストの花嫁
タマムシ科は日本国内にも多くの種類があるが、中でも標準和名タマムシ(ヤマトタマムシ、学名:Chrysochroa fulgidissima (Schonherr, 1817))として知られる種は、美しい外見を持つことから古来より珍重されてきた。日常的にはタマムシと言えばこの種をさすと見ていい。別名にヤマトタマムシ、フタスジアオタマムシ、フタスジルリタマムシなどがある。コピペ

ウバタマムシ(学名:Chalcophora japonica)はタマムシ科の昆虫の1つ。タマムシとほぼ同大で形も似ているが、色は赤銅色などで遙かに地味な体色をしている。コピペ

40年前の今頃 夏休みに入ったぐらい
昼間の 晴れた空をふと見ると
直立体勢で空を飛ぶタマムシを 毎年見付ける
空高く飛ぶので 捕まえるのは難しい

それに比べて いぶし銀のウバタマムシは
夕方 松の木の洞を見に行けば
たいてい簡単に捕まえることが出来た
「体は鋼で出来ている」みたいなカッコよさ

【激レア】玄関開けたら幻の甲虫が飛んできた!!
【ウバタマムシ準絶滅危惧種】

松の木(ルパン)に落ちてきた者しか救えない。

一神教の信者は「永遠の命」依存症患者である
なぜならば 神ヤハウェ自身が永遠の命依存症だからである
永遠の若さを保ちたい 美しくありたい
その願望が神と信者を「罪人」にするのである

永遠の命を求める者は「すべて悪人」なのである

あらゆる物語がそれを示しているのに
どうやったらこの愚かな知的生命体=人類を
教え導くことが出来るだろう?
いやいや そんなことは絶対に不可能である

ゆえに 人類は滅ぼされるのである アーメン。

永遠の命を求める者=罪人
「イエス様が永遠の命を与えてくれる」などと妄想する
不敬なキリスト教徒は 全てが罪人なのである
永遠の命が悪だなんて直感でわかるもの

どんだけ鈍感力が凄いんだよ~アホやわ

永遠の命を持つ者は 永遠に幸せにはなれない
なぜならば 永遠の命を持つ者は「悪」だからである
永遠の命を持つ者も求める者も「悪」である
「悪」こそ 苦しみであり不幸であり呪いなのだ

幸せになるためにはどうすれば?
そんなことは しごく簡単なことである
「善人」になれば良いだけの話だ
「善人=幸せな者」なのである

いのちのルールに従い「善人」になるだけで 幸せになれる

いのちのルール?
「生まれて成長して老いて死んでゆく」
その基本的なルールを犯さない事
絶対にルールから逸脱しない事

正しく老いることは 美しいことである アーメン。

【絵本】しらゆきひめ(白雪姫) 【読み聞かせ・日本語音声】

白雪姫が毒リンゴを食べなければ 王子様は現れない

「毒」の漢字の成り立ちは 毒→髪飾りをして厚化粧をした女性の形。
「毒」は古代中国に起源を持ち、もともとは「独」が変化した形とされています。
「毒」の字は、会意文字で「生(くさの芽生え)+母(子をうむ)」で、もと薬草のエキスをとって、生殖強請剤に用いたもの。コピペ
色々説があるじゃん???

毒リンゴ=罪人の魂のかたまり?

イエス様に従わず地に落ちなかった麦を収穫し
「主」が食べてウンコ(エクレア)にして
エクレシアの花嫁とかいう「毒リンゴ」を造って
ルシフェル(白雪姫)に食べさせれば

彼女は死んで老婆になり 王子様が現れて復活する神話かな?。

karak 明日ヲ見ル丘

アスヲミルオカ=オ(ヲ)ミルアスカ=老いるアスカ
玉虫=瑠璃=マリン=セイレーン=白鯨=アスカ
白雪姫を 美しく老婆にしなければ
明日ヲ見ル丘に立つ ことはできないのである

永遠の命を求める罪人を ひとり残らず処罰せよ!アーメン。