goo blog サービス終了のお知らせ 

トーマスの観察日記

山吹色のさわやかなティーの香りに誘われて...

ブラッシング・ノックアウト

2008-09-01 20:23:02 | 2014/4までのバラ記録
  

  

こんばんは。今日もノックストシリーズ載せてみました!

今日は雨降りそうになかったので、消毒しましたよ!やったー!!!あと秋バラにむけての剪定を半分ほど終えました。
 キンカンにいっぱいアゲハのイモムシがいました。これはそのまま消毒せずにしています♪アゲハは好きなんで殺せません。

ブラッシング・ノックアウト
性質等:前記事ノックアウト参照
ノックアウトの枝変わり品種
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノックアウト

2008-08-30 18:53:03 | 2014/4までのバラ記録
  

  

  

  

こんばんは!毎日毎日雨でほとんど畑にいけないです昨日ですが畑に様子見にいったらフヨウが毛虫だらけ殺虫しました!雨ばかりだと病気や虫の対策ができないです!もうすぐ秋バラにむけての剪定ですが、うまくいくか心配だなぁ。

写真はノックアウトというバラです。ミルキーママさんのブログを通じ興味をもって購入したバラです。他にピンクノックアウト、ブラッシングノックアウトがあります。次々に蕾が顔をだし咲いていきます。とても丈夫でばてないバラですねぇ!ミルキーママさんに感謝です!

ノックアウト
開花期  :四季咲き
花の大きさ:8cm
樹高   :1.1×1.0m
作出   :1999,Radler,J.W,,アメリカ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリアテレジア

2008-08-27 19:51:28 | 2014/4までのバラ記録
  

  

こんばんはっ。今日は久しぶりのお休みでしたよそして晴れました!今日は様々なことをしました。脚立を購入し、ポールズンヒマラヤンムスクと言うつるばらをからませる所をうまく考えハリガネで家の壁をはわせました。あとはバラのお手入れをしてましたっ!今年は夏バテの株がほとんどなく順調です。

写真は5月撮影のものがほとんどですいません。これも5月です。3株まとめて植えてあります
マリアテレジア
花の大きさ :6~7cm
樹高    :1.5m
開花期   :四季咲き
作出    :独、タンタウ、2003
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッカスローズ

2008-08-19 23:54:13 | 2014/4までのバラ記録
  

こんばんは、ここのところあまりブログ更新の時間があまりなくてすいません畑のお世話は順調に出来ていますよん♪昨日は消毒しましたよお。
草取りがおいついていない位です!成長はやいですねぇ。去年は雨が降らなくて困ってたのに!今年は雷がきすぎです。

クロッカスローズ
性質  :普通
開花期 :四季咲き
花の大きさ:10cm
樹高   :1.4×1.2m
作出   :2000,Austin,D.イギリス
5月下旬撮影です。いまも開花してます!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルブレヒト・デューラーローズ

2008-08-03 23:45:52 | 2014/4までのバラ記録
  

  

  

こんばんは今日もお仕事疲れました。すごい汗かきましたよぉ。

畑ですが今年は茄子10株育てているんですが、我が家四人家族とても食べきれない量が実りまして♪茄子地獄♪な訳です。もうあきてますそれでですが、今日仕事場の社員の方やパートのおばちゃんなどに声をかけ、明日もらいにきてくれます。10株はおおいよね・・・♪でも幸せをみんなに分けられる気がして幸せです

写真は5月半ばに撮影したものです。
アルブレヒト・デューラーローズ
花の大きさ  :9~10cm
樹高     :1.2~1.5m
樹形     :半直立性
芳香     :強香
※我が家には2株育てていますが一番花(初めに咲く花)の後は蕾を取ったほうがよさそうです。すごい株が弱くなりますね。十分に株を大きくしてから2番花咲かせたほうがいいそうです。
  
  

これも五月下旬の写真です。我が家のクレマチスです。紫いいですよね♪gogatu
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンクル・ウォルター

2008-07-29 23:55:37 | 2014/4までのバラ記録
  

  

  

こんばんはです。最近夏バテでへばっています食欲ないですねぇ。

それと、明日お母さんの目の手術なんです。眼底出血でこのままだと視力ますます落ちるそうで...

アンクル・ウォルター
開花期  :四季咲き
花の大きさ:10cm
樹高   :4m
作出   :1963.McGredy.S..イギリス
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテ・ドゥ・シャンボール

2008-07-27 23:59:35 | 2014/4までのバラ記録
  

  

こんばんは。ここ最近仕事場に新しい新人さんがやってきまして、その方はすごい仕事のできる人でして、店の深夜の雰囲気が変わったきがしますね。いいことです!
今日も雷雨がありました。雨ふりすぎです♪

コンテ・ドゥ・シャンボール
開花期  :四季咲き
作出   :1860 Robert et Moreau フランス
花の大きさ:8~10cm
すごい綺麗でしょう?オールドローズって好きな品種おおいですよ。5月撮影です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルイシス

2008-07-25 00:03:24 | 2014/4までのバラ記録
  

  

こんばんは。今日もお仕事疲れました。ばたんきゅーお休みなさい。
昨日新しいモニターが届きました。15インチです。9800円液晶です♪すごい快適です!

そうそう我が家付近だけ3週間ほっとんど雨降っていません。降ったとしても土の表面濡れるだけなのです。困ってます!!!

ベルイシス
開花期 :一季咲き
花の大きさ:6cm
樹高   :1.2×0.8m
作出   :1845,Parmentier,ベルギー

このオールドローズ近所の園芸店にて900円で購入したものです。すごいでしょ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーム&ガーデン

2008-07-21 20:45:27 | 2014/4までのバラ記録
  

  

  

こんばんは!!
昨日から今日にかけてちょっとありました。それはモニターが急にすごく白くなりまぶしくなりました。そして中古でいい物探したりしましたよぉ。明後日位に新しいのが届きます。今も古いモニターです♪モニター処理するにはブラウン管というのもあってリサイクル料とられるので押入れ行きです。

ホーム&ガーデン
開花期  :四季咲き
花の大きさ:7cm
樹高   :1.3×1.2m
作出   :2001,Kordes,,ドイツ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサ・ブラクティアタ

2008-07-17 20:48:08 | 2014/4までのバラ記録
  

  

こんばんは。今日は母親の検査と今後の治療法についてわかる人同席ということで、お仕事を休み病院にいってきました。眼底出血でこのまま進行すると緑内障になるとかで、30日にレーザー治療することになりました。

写真は趣味の園芸にて抽選で手に入れた、ロサブラクティアタというオールドローズです。はじめてみた花です!びっくりですねぇ。すごい貴重なのかな?♪

ロサ・ブラクティアタ
開花期 :四季咲き
つる性、ほか情報なし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールドマリー84

2008-07-15 23:33:05 | 2014/4までのバラ記録
  

  

こんばんは。ここ最近仕事先のセブンイレヴンにフライヤー導入され売れ行きもいいのですが、比例し仕事が追いつきにくくなってきました。このまま冬になるのがとてもこわいです。おでんに中華まんが追加されどうなることやら。あと数名雇ってほしいと思っています

ゴールドマリー84
開花期  :四季咲き
花の大きさ:9cm
樹高   :1.3×0.8m
作出   :1984,Kordes,W,,ドイツ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザンガーハウザーユビレウムスローゼ

2008-07-07 20:21:17 | 2014/4までのバラ記録
  

  

こんばんは。今日は天気不安定で朝、花がらとりや剪定し。夕方に消毒しました!そうしたらカミキリムシがバラの枝の皮を食べてるじゃないですか...私の一番苦手な虫なんです、これ!棒で落として下でキンチョールしてあの世行きです!

 バラ全体大きくなってきました。花をなるべく咲かせないで株を充実させるために、栄養分を株にまわしています。

ジャガイモ収穫しましたっ、写真ないですがジャガバタで夕飯でした!撮らなくてごめんなさい。

ザンガーハウザーユビレウムスローゼ
花の大きさ :8cm
樹高    :1.2~1.5m
開花期   :四季咲き
作出    :独:コルデス 2003
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイン・デ・バイオレット

2008-07-03 00:14:23 | 2014/4までのバラ記録
  

  

こんばんは!風邪完治したとおそらく思います!
今日は一日畑のお手入れをしてました!誘引や消毒などです。あと今年は株が小さいので蕾を沢山とりました。こうすることで栄養分が株全体にいき、充実した枝がでてきます!来年の為です♪

レイン・デ・バイオレット
情報がまったくありません。名前だけです。

※28日で私26歳になりました。それだけです!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセス・ドゥ・モナコ

2008-06-29 23:33:28 | 2014/4までのバラ記録
  

  

こんばんは。昨日は頭痛がすごくてほとんど寝てました。体調優れません。今日もすぐねて明日の農作業に備えたいと思います。お友達のブログにあまり行っていなくてごめんなさい

ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ
開花期  :四季咲き
花の大きさ:10cm
樹高   :1.3×1.4m
作出   :2000,Meilland,フランス

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ・トリアノン

2008-06-19 23:36:51 | 2014/4までのバラ記録
  

  

こんばんは。お久しぶりです。風邪は今頭痛がある位まで回復しました、熱は少しあります。写真はプチ・トリアノンです。うまく天気の良い日で見ごろの時の写真をおさめる事ができませんでした

プチ・トリアノン
花の大きさ :13cm
樹高    :1.2m
樹形    :横張り
作出    :仏 メイアン 2006

  
おまけです。今バラの庭の中に2株うえてありますアルカネットが見ごろです。ムラサキ科のハーブです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする