goo blog サービス終了のお知らせ 

トーマスの観察日記

山吹色のさわやかなティーの香りに誘われて...

サンスベリア開花

2011-07-20 20:39:42 | 2014/4までの記録
  

      

こんばんは、久しぶりの投稿になっちゃいました。
 サンスベリアが開花いたしました。はじめて見ます。開花した株は枯れるらしいですが、今後どうなるか・・・

今後のお庭ですが、来年30歳になります。就職も考えないといけないので、バラを植えるのはもうお終いです。だからといって綺麗なバラを抜いたりはしません。病気や虫で枯れたらそこには野菜を植えようと考えてます。バラでの生計はごめんなさい、諦めようかな?と考えています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノアザミ、クレマチス

2011-07-05 13:40:41 | 2014/4までの記録
  

  

こんにちは。
今開花してる野アザミを載せました。草取りでこれは抜かずに育てました。私の住んでるさいたまでは、あまり見ないんですよぉ。トゲがすっごいんですよ、バラより痛いです。

クレマチスが間から花を咲かせてるのを見つけました。品種はわからないんです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニワゼキショウ

2011-06-01 18:29:27 | 2014/4までの記録
  

  

  


こんばんは。
今日はニワゼキショウという草花です。畑に可愛く咲いています。
名前がわからなくて自転車親父さんに教えていただきました。
朝が特に綺麗ですよ。

携帯ですが、今使ってる物が2年たち、アイフォーンにかえようか考えています。生活かわりそうで少し怖いんですよね、便利すぎて。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライラック開花(オフ会参加者募集中)

2011-05-07 11:10:37 | 2014/4までの記録
  

  

おはようございます。
雨が今降っていて作業お休みです。

一枚目はライラックパリピンというミニライラックです。3年前に園芸店にて購入しました。毎年綺麗に可愛く咲いています!

二枚目は皇帝ダリアの新芽です。心配してた芽が出てきました。よかったっ!

おはようございます。今年もオフ会を行いたいと思います。まだ余震が気になりますがこのままじゃいけないので明るくお話でもしましょう。







※5月14日(土)21日(土)朝10時から我が家でお願いします。
 大宮駅東口7番停留所〔乗り場の所にツタヤさんあります〕から04,04-2,04-3大谷県営住宅行き、東部リサイクルセンター行きで向大谷(むかいおおや)下車押しボタン信号わたった先徒歩1分
 受付開始です。地震後ですが沢山来る事を願っております♪お昼ごはんはみんなで外食する予定です。よろしくおねがいします。

地図操作ですが左の+-操作でわかります。西方面に大宮駅があります。

参加予定→自転車親父さん、すたさん、kenさん、のんのんさん

14日:自転車親父さん

※:まだバラの花がよーく探さないと開花していません。14日の場合は開花3分咲きと予想しています。21日のが見頃と思われます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフ会参加者募集中

2011-05-05 13:05:46 | 2014/4までの記録
こんにちは。
今日はオフ会募集のみします。これからお仕事なので返信などは土曜になります。
参加出来るだけ沢山あつまるといいな!





こんばんは。今年もオフ会を行いたいと思います。まだ余震が気になりますがこのままじゃいけないので明るくお話でもしましょう。

※5月14日(土)21日(土)朝10時から我が家でお願いします。
 大宮駅東口7番停留所〔乗り場の所にツタヤさんあります〕から04,04-2,04-3大谷県営住宅行き、東部リサイクルセンター行きで向大谷(むかいおおや)下車押しボタン信号わたった先徒歩1分
 受付開始です。地震後ですが沢山来る事を願っております♪お昼ごはんはみんなで外食する予定です。よろしくおねがいします。

地図操作ですが左の+-操作でわかります。西方面に大宮駅があります。

参加予定→自転車親父さん、すたさん、kenさん、のんのんさん

14日:自転車親父さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またタンポポ載せます(オフ会参加者募集)

2011-04-21 14:49:00 | 2014/4までの記録
  

  

  

こんにちは。あまりに綺麗に咲いてくれてますのでまた載せてあげました♪この株だけは肥料あたえて栽培しています♪

 バラですが今年は昨年よりもカミキリムシの被害はおおいです。駆除がおくれ数株枯死しました。一番最悪なマダラカミキリ。幼虫は別名テッポウムシともいいます。株元に木クズがあると要注意です。おそらくテッポウムシのフンですよ。




こんばんは。今年もオフ会を行いたいと思います。まだ余震が気になりますがこのままじゃいけないので明るくお話でもしましょう。

※5月14日(土)21日(土)朝10時から我が家でお願いします。
 大宮駅東口7番停留所〔乗り場の所にツタヤさんあります〕から04,04-2,04-3大谷県営住宅行き、東部リサイクルセンター行きで向大谷(むかいおおや)下車徒歩1分
 受付開始です。地震後ですが沢山来る事を願っております♪お昼ごはんはみんなで外食する予定です。よろしくおねがいします。

地図操作ですが左の+-操作でわかります。西方面に大宮駅があります。

参加予定→自転車親父さん、すたさん、kenさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポ満開!(オフ会参加募集)

2011-04-13 18:53:45 | 2014/4までの記録
  

  

こんばんは。今タンポポが満開です。草取りをしてタンポポや好きな花は抜かないでいます。綺麗ですよ。




こんばんは。今年もオフ会を行いたいと思います。まだ余震が気になりますがこのままじゃいけないので明るくお話でもしましょう。

※5月14日(土)21日(土)朝10時から我が家でお願いします。
 大宮駅東口7番停留所から04,04-2,04-3大谷県営住宅行き、東部リサイクルセンター行きで向大谷(むかいおおや)下車徒歩1分
 受付開始です。地震後ですが沢山来る事を願っております♪お昼ごはんはみんなで外食する予定です。よろしくおねがいします。

地図操作ですが左の+-操作でわかります。西方面に大宮駅があります。

参加予定?→自転車親父さん、すたさん、kenさん
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフ会行います

2011-04-05 18:36:51 | 2014/4までの記録



こんばんは。今年もオフ会を行いたいと思います。まだ余震が気になりますがこのままじゃいけないので明るくお話でもしましょう。

※5月14日(土)21日(土)朝10時から我が家でお願いします。
 大宮駅東口7番停留所から04,04-2,04-3大谷県営住宅行き、東部リサイクルセンター行きで向大谷(むかいおおや)下車徒歩1分
 受付開始です。地震後ですが沢山来る事を願っております♪お昼ごはんはみんなで外食する予定です。よろしくおねがいします。

地図操作ですが左の+-操作でわかります。西方面に大宮駅があります。

  

写真は今日撮影、らっぱ水仙です♪元気いっぱい開花してます。


にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へにほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東関東大震災から3週間

2011-04-01 18:29:49 | 2014/4までの記録

 
こんばんは。
東日本大震災から3週間がたちました。いまだに東北では震度5程度の余震が続いています。埼玉でもたまに3位の地震がきます。こわくてパソコンに緊急地震速報を有料で入れました。
 3週間がたち食料品落ちついては来ました。牛乳タマゴ豆腐などは入荷します。今はヨーグルトが入荷してこいない状況で、お菓子少し改善されてきましたがまだまだですね。
 ガソリンや灯油などは先週から改善されてきました。
 
 関東では計画停電があります。そこで懐中電灯などに用いる単一乾電池などがどこにも販売していません!とくに年配の方が買い求めています。私も単一を6つ使用し噴霧器に使うので少し焦りがあります。夏場の電力需要次第での計画停電がすごくこわいですね。
 あっ連絡のとれていなかったお友達は無事連絡がとれましたっ、一安心!

 写真は本日撮影クリスマスローズです。今年はすごーく各株開花数がおおいです。 

※日本がこの状況ですが前を向いていかないと思い今年もオフ会を5月中旬土曜に行います。日付など後日記載。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでとうございます

2011-01-04 20:07:37 | 2014/4までの記録
  

新年あけましておめでとうございます。
 今年も沢山よろしくおねがいします♪

 さてさて私は昨年25日に流行性角結膜炎にかかり、大変左目が重症で仕事休んでました。感染症で私の左目をふいたタオルで他人が目をこすると感染するそうです。今はほとんどよくなりました。明日また眼科さんにいってきます。
 昨年は捻挫、食中毒、ウイルス性胃腸炎、そしてとどめで流行性角結膜炎ときたものだ。散々でした。今年は体調管理注意して元気に過ごして行けたらなとがんばります。

 畑作業も昨日から再開。寒肥の準備もはじめました。あと2週ほどで剪定誘引がおわりそうです。

写真は上12月上旬ジュビレデュプリンスドゥモナコ
下はツワブキ

  

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へにほんブログ村


↓下記スポンサーリンクもクリックよろしくお願いします。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア part2

2010-11-28 23:45:19 | 2014/4までの記録
  

  

       

 こんばんは。あまりに綺麗で大輪なのでまた記事にしました。
とっても綺麗で豪華ですよ。すごい目だって咲いています。
 春に150円でひ弱な3号ポットがここまで育ち開花しました。

 次回からはバラに戻しますね♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア

2010-11-22 12:35:04 | 2014/4までの記録
  

  

  

  

こんにちは。今日はあいにくの雨ですね。寒さも日一日深まるにつれて厳しくなってきました。バラの剪定誘引を来月突入したらはじめます。

さてさて、今日は皇帝ダリアです。春に近くの園芸店にて1ポット150円のひ弱な苗を購入したんですが、こんなにこんなに大きくなるなんてすごい驚きです。根元は5本くらい太い茎が伸び沢山の蕾や花でいっぱいです。おすすめのダリアです。注意は植える場所、育てる場所、背が高くなので注意が必要です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お名前を教えてください。

2010-09-27 18:34:45 | 2014/4までの記録
  

  

こんばんは。本日は一日雨で家族でイオン行き、のんびりしてきました。

さて、今お庭で夕方に綺麗に咲いている花があります。昔からあるのですが名前がわからないのです。わかるかた、教えてください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア、モミジアオイ

2010-08-03 21:03:59 | 2014/4までの記録
  

  

こんばんは、すごい久しぶりの投稿となりました。
色々と忙しく大変です。畑もお世話がしきれていません。お手伝いさんほしーーい♪

久しぶりの写真は
 皇帝ダリア
 モミジアオイです
ダリアは春に180円で購入したものです。とんでもな大きくなり驚いてます!

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へにほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭の花々

2010-07-10 18:24:15 | 2014/4までの記録
  

  

こんばんは。本日は午後はお休みで久しぶり!に畑作業を少しですがしました。
思ったよりも草は生えてないと思いました。ただバラの枝が伸びてること!そして蕾も沢山、花も咲いてるものは小さいです。蕾は摘まないと体力おちますねぇ。大変だっ。はやく梅雨あけないかな

  
 そうそう、今年は雨がおおいせいか、ブラックベリーが収穫が出来ない事に気づきました...果実が腐っています。がっかりです

今日の写真、上のはエキナセアです。こぼれ種で増えたものです。すごい生えます。

  

  

  

  

これは畑の後ろに一列に植えてあるブッドレアです。いま満開で蝶々や蜂がたっくさんきています。これも種ですっごい生えます。とても綺麗な花木です。挿し木もできます。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へにほんブログ村

↓下記リンククリックもよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする