
こんばんは♪えーと、実は今日も早朝我が家のバラの花がらとってから京成さんいってきましたよ!曇りで丁度よかったです。すごい込み具合で駐車場満車です。バラ園に入場し、先日の開花状況と結構かわっていて満開になっていました。見ごろのすぎた品種もありますがね♪バラ園を散歩しているおばちゃん達が、たまに間違ってる事言っていたり、品種名のよみを間違えていたり楽しかったです♪そして先日見なかったオールドローズゾーンも見ました。全部今日は見ましたがやはり私にはイングリッシュローズゾーンが好きですねぇ

さてさて今日もバラ購入...2株は植える場所決めてあるのですが後はどうしましょ!!!♪
※購入→春風、つるサマースノー、ヴァイオレット、そして先日購入したポールズンヒマラヤンムスク1株です。我が家をバラでうめつくそうかと!植え付けいつになるかな?明日から天気悪いのですよねぇ。仕事もあるし月曜になるかな。

[写真]
ペーパームーン
開花期 :四季咲き
樹高 :0.5~0.8m(予想)
情報がありません。

本日京成で撮影しました。
ルージュピエールドゥロンサール
我が家にも可愛い苗を植えてあります。早く立派になってね♪


今日は、一日お庭にいましたよ!日焼けもたっぷりと


写真は、ロサ・カニーナです。ヨーロッパに自生してるバラです。この品種はローズヒップティーの代表品種です。またヨーロッパでは台木になっています。
ロサ・カニーナ
開花期 :一季咲き
花の大きさ:5cm
樹高 :2.5×2.0m
性質 :強い
※開花報告:ゴールデンセレブレーション、アルブレヒトデューラーローズ、ホワイトグローデンドルスト、ディズニーランドローズ、コンテドゥシャンポール、ベルイシス

ミニバラの小夜曲です。きひんのあるバラです。
小夜曲
作出 :京成バラ園芸 1996
花の大きさ:4.5~5.5㎝
樹高 :0.5m
京成バラ園芸さんに行ってきました


レオサンバ

ポールズンヒマラヤンムスク
結構混んでいましたよ。お昼頃から17時までたっぷりいました。写真もけっこうとりました!まだ満足に園内をまわっていないので、また行けたら来週行きたいです。
※誘惑に負け購入したバラさん達!
ポールズンヒマラヤンムスク
リオサンバ
ブルームーン
ミスティパープル
→ポールズンヒマラヤンムスクとレオサンバは園内にて気に入って、苗購入しました。大きくなってね♪
※開花報告
ラブズマジック、クロッカスローズ、ブリリアントピンクアイスバーグ、



こんばんは♪今日は路沿いにローズマリーなどを植えました。そして雨の後なので消毒をしました。あとは来客者や散歩の人とお話したりで、夕方になっちゃいましたよ。日焼けもすごいしたです。お風呂が痛かった

京成バラ園芸さんに明後日金曜に行きたいと思っています。沢山撮ってきますヨ
フォース・オブ・ジュライ
開花期 :四季咲き
花の大きさ:7㎝
樹高 :2.5m
作出 :1999,Carruth,T,,アメリカ
性質 :普通
※開花報告
アンクルウォーター、ゴールデンマスターピース、レダ、ジュビレデュプリンスドゥモナコ、ロイヤルボニカ、ゴールドマリー84、スキャボロフェアー、ザンガーハウザーユビレウムスローゼ、ほのか、プチトリアノン、フォールスタッフ



こんばんは。今日はスノーグースです。まだまだ子供な株です。
今週台風が非常に気になります。風対策してあるつもりですが、また明日見直しします。
スノーグース
開花期 :返り咲き
花の大きさ:4cm
樹高 :3m
作出 :1996,Austin,D,,イギリス
性質 :とても強い
※開花報告
ラベンダードリーム
今日は少し語ってみたいと思います♪私はこのバラ園作成をするにあたって、仕事場や他の交流の場にて、このブログの宣伝やお庭ももちろんのこと沢山の人に知ってもらい、将来雑誌や新聞などにとりあげてもらったり、仕事が見つかったりしたらいいなと思っています。仕事はまだ来たら困るのですけど♪それはまだ我が家のバラ園を満足にさせてないからです。
今も毎日名刺を作って配ったりとしています!有名なバラ園にしてみせます。応援よろしくおねがいします。




こんばんは。今日は早朝からお仕事に行き13時すぎに帰宅そして花がら切って、お昼寝しました。とても眠かったよ

今日はウィンチェスターキャシドラルです。とても綺麗でしかたないです!結構花の寿命短いかもしれません。
ウィンチェスター・キャシドラル
花の大きさ :10cm
樹高 :1.5×1.3m
性質 :強い
作出 :1988 David Austin イギリス
今日からテンプレを変え、画像サイズもオリジナルで記事投稿するようにしました。よろしくおねがいします。
おまけです!サハラ98♪

※開花報告
ツルアイスバーグ、ペーパームーン、芳純、グラミスキャッスル、ブラッシングノックアウト、レインデバイオレット、ホワイトピーチオベーション


こんばんは。今日は先日国際バラとガーデニングショーにて購入したバラ苗を植えつけました


ご近所でボタンの花を沢山切られたとか、公園でチューリップが折られたりとか沢山話があり、驚きました。こういう事する人は信じられないです


母親のお姉さんが草取りに来てくれました。とても助かったです!ありがとうございました

上の写真はアーティストリーです。とても大輪です。
アーティストリー
花の大きさ:8~10cm
樹高 :0.9~1m 直立性
作出 :独:タンタウ 1998
あまり情報がなくてごめんなさい。
そしておまけです。今日のサハラ98!

※開花報告!
ピエールドゥロンサール、ローズオブピカーディ、アクロポリスロマンティカ、スノーグース、フォースオブジュライ、小夜曲、ツルマリアカラス、ピンクノックアウト、ウィンチェスターキャシドラル、ベビーロマンティカ、ハニーディジョン、ロージーオドネル、ネグリジェ、ロサカニナ、レインボーズエンド、マザーズデイ
暖かさが戻り一気に開花はじめました。




こんばんは。今日は12日に撮りましたサハラ98の姿です♪すごい元気よく育っているでしょう?

昨日西部ドームで開かれている国際バラとガーデニングショーに行ってきました。朝は雨降っていましたが帰りにはすっかり止みよかったです。意外とお客さん一杯いましたよ。そしてとても寒かった

様々なガーデニングなど見てまわりましたがあまり写真撮らなかったです。私はやっぱり自分で育てて咲かせないと駄目みたいです♪一部集中して撮った所があります。それはデビットオースチンのイングリッシュローズアベニューです。
そしてマーケットで沢山購入いたしました!!!10品種10株、すべて新苗です。
※一覧
イングリッシュガーデン
カフェ
ゴールデンボーダー
ブランピエールドゥロンサール
イブピアッチェ
テディベア
ホワイトグローデンドルスト
アンドレルノートル
マチルダ
白八重モッコウバラ
サハラ98
開花期 :返り咲き
花の大きさ:8cm
樹高 :2.5m
作出 :1996 Tantau,,ドイツ
性質 :強い