goo blog サービス終了のお知らせ 

トーマスの観察日記

山吹色のさわやかなティーの香りに誘われて...

バラクキバチ

2008-05-02 19:30:07 | 病害虫
       

            

こんばんは、この写真は今朝撮りました.....
バラクキバチと言う蜂が新芽に傷をつけ中に卵を産みます。その被害枝です。傷だけで卵が入ってなかったりとか、色々ですが、やられたらもう水が上がらないので、下で切るしかありません。バラクキバチはそのままにしておくと、茎の中を食べながら下に向かっていき、バラの生命に関わります。今日私は被害枝を切り、根元にオルトラン粒剤をまきました。かなりの被害です。ほんと。アルミホイルを新芽にまくといいみたいですが、こんな数のバラみんなに出来ません!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする