goo blog サービス終了のお知らせ 

Amazing Grace 北の大地での田舎暮らし

大自然の中での田舎暮らし
北の大地で生かされていることに心から感謝し、日々感じたことを綴っています

スパシーバ (ありがとう)

2012年04月16日 | 日記




私には菅野さんみたいに行動出来るすべもなにもない


ただこのままでは、大人として


次世代を担う子どもたちにはもうしわけない


その想いでいっぱいです



プロジェクトX 挑戦者たち チェルノブイリの傷 奇跡のメス



ご訪問ありがとうございます










人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

23 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうじ)
2012-04-16 03:36:30
寝れなくて

ここに来ました

ありがとう

素晴らしい人がいるのですね

自分に何が出きるか考えさせられますが、 スパシーバ

ありがとう
返信する
Unknown (borancha)
2012-04-16 10:45:33
次代に責任を持とう
無責任な国民が多過ぎる
返信する
何が、できるんだろう? ()
2012-04-16 16:06:57
私にも、できる事を、できるようになりたいです。

ありがとうございます。
返信する
Unknown (湖の麓より)
2012-04-16 19:26:45
ゆうじさん

boranchaさん

Yさん

コメントありがとうございます
返信する
Unknown (とし)
2012-04-16 21:30:46
私たち大人がしなければならないのは、次世代の子どもたちの安心した未来を確保することですね

ありがとう
返信する
Unknown (みど)
2012-04-16 21:39:28
ありがとう

時間はかかりましたが、見ることが出来て良かったです

私たち日本人の原発問題

私たち日本人が解決しなければと思わされました

出来ることは小さいけど何か始めないと

スパシーバ
返信する
Unknown (Matt)
2012-04-16 22:06:08
I have heard his name.
返信する
Unknown (りょう)
2012-04-16 22:13:53
こんなに長い時間の動画、復活アップしないでしょう

することに度肝抜かれています

まぁそれほど関心が強いのでしょうね

われわれは警戒区域の中、普通の生活しています


諦めと今わからないことに苛立っていますが

とりとめのないコメントごめんなさい
返信する
Unknown (飴野天機)
2012-04-16 22:52:11
こんばんわ、湖の麓様。

疲れて乾ききった私の心に、
この動画が染み渡ってきます。

今日のタイミングでプロジェクトXをいただけたのが何よりうれしいです。
スパシーバ!

日本国民としてこれから何をしなければならないのか、何が出来るのか、
考えさせられる良い動画です。
懐かしいです。

応援ポチ。
返信する
Unknown (hannoah)
2012-04-16 23:56:39
湖の麓さん、こんにちは。

昨晩、こちらに遊びに来ていました。
日本人として考えされられる事が、すごく多いな
と 沢山感じました。

島唄、本来の意味を知らなかったので、驚き
ました。

募金と応援していきますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。