auricula
こんにちは
雨に打たれながらも真っ白に咲き誇っている
樹木があります
まあ~こんなに咲いてしまって大丈夫か?心配したくなるくらい
咲いてくれています
常緑ヤマボウシ ホンコンエンシス
雨にも強くて花が傷まない
秋には 可愛くて食べても美味しい 赤い実が付きます
造園の業界では十年に一度のヒットの樹木と言われているそうです
確かに皆さん喜ばれる樹木です
グレイスには花が大きくて実も大きい満月という種類も植わってます
まだまだひょろひょろで写真をアップするのはまた次回…
満月の良さが発揮できた時に
常緑ヤマボウシのホンコンエンシスは花の時期が長いです
真っ白に咲いて鬱陶しい梅雨も爽やかにしてくれますね
メンテナンスに伺って コンテナの中を初夏の花に植え替えました
クレロデンドルム、ブンゲイ大きなピンクのお花です
低木になります
お花が終わってもきれいな葉物で楽しめます
プレクトランサス、ライム色が引き立ちます
アンゲロニア、ニチニチソウ、レックスベコニア
足元にはナメクジ予防の軽石を撒きました
全体的に切り戻しをしてすっきりさせていただきました
もう一軒コンテナの植え替えに伺いました
この先ロングランで咲いてくれる植物を選びました
背が高くなるフイゲリウス 、ピンクの花がかわいいサンブリテニア
夏中咲き誇る ブルーファーン、リーフの美しいフイリハイビスカス、ライム色を入れると寄せ植えが引き立ちますイポメア、
シックで惹かれるペチュニア ジュリエット 花が八重のブラック
元気に育ってくれますように、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます