goo blog サービス終了のお知らせ 

耳栓と精神安定剤と少しの音楽

アニメ、スイーツ、本、音楽、
聴覚過敏、母子CM関節症、腰椎脊柱管狭窄症
について書いています

左目のまぶた痙攣

2013-01-10 22:04:55 | 日記
左目の瞼が突然痙攣するようになった

考えられる理由は3つ

1.単に目が疲れているから
  仕事上、目を酷使しているため

2.1/5(土)から眼鏡を新しく変えたから
  これも、やはり仕事上目がとても疲れるためPC用のレンズに変えてもらうため
  乱視の矯正も今までよりも強くしてもらったので、格段に字が読みやすくなったと自分では感じてはいる
  変えてから余計に疲れやすくなったという実感は無い

3.薬(ドグマチール)の副作用?
  薬事情報には目の痙攣は書かれていないものの、筋のこわばりなどがある
  1日に2錠飲んでいた時は、ヨダレが出やすくなったり、指が動かしづらくなったりしていた
  動悸や息切れ、歩きづらい、胸の張り感・痛みなどもあった
  そう考えると、1錠でも何かしらの副作用が出ても不思議ではないと思う
  ただ、この薬、自分の判断で勝手に止めたりできない薬でもある
  次の病院に行くまでとりあいずこのまま様子見

中村祐介のサイン会に行って来ました

2012-12-24 14:18:09 | 日記
いやぁ、緊張した

本当は色紙にしてもらおうとして、わざわざ買っていったのに

ダメだと言われたので仕方なく今日買った「RED(ポストカードブック)」にしてもらった

こんなことなら、家から「BLUE(イラスト作品集)」を持っていけば良かった

順番は17番目

待っている間、他の人は会話が弾んでいたけれど、私は緊張してあまり話せなかった…

お土産に鎌倉の「半月」というお菓子をあげた

このお菓子は私がアジカンの「サーフ ブンガク カマクラ」を

聴きながら独りで鎌倉に行った時に買ってきたお菓子

美味しくとても気に入っていたのだけど、実は地元のららぽの大丸でも売っているし、

今日サイン会をやった新横浜でも売っていたのだ

そんなに甘くもないし、男の人でも食べれると思い、このお菓子にした

話した事は、アジカンのジャケットが好きだった事と「夜は短し歩けよ乙女」で

中村さんの事を知り、それから表紙が中村さんの小説を集めているということ

あと、「BLUE」も持っていますということくらいかな

まぁ、このブログでいつも書いていることである

サインは、かわいいショートヘアの女の子を描いてもらった

最後に握手をしてもらった

中村さんの手は柔らかくて温かかった

待っている時はなかなかだったけど、あっと言う間に終わってしまった

でも、これも良い思い出になるだろう

それにしても、久しぶりに味わった良い意味でのドキドキだった

中村祐介さんありがとうございました

閉店セール、半額にはやっぱ弱い

2012-12-21 22:00:00 | 日記
仕事帰りにららぽに寄った

DHC直営店が10%OFFセールをやっているので

ららぽは来年の春大規模リニューアルをする

たくさんの店が入れ替わる

中でも一番大きいのは大丸だろうか

来年の1月いっぱいで撤退してしまうらしい

今日は食べ物は買わないので大丸は見ていないけれど

DHCに行く前にざっとららぽの閉店セールをしている主に雑貨の店を見てまわった

買うつもりはなかったけど、やっぱ半額とか書いてあると買っちゃうよね

会社で使う膝掛けを買った

なかなか家には手頃な大きさのが無かったので、まぁ、ちょうど良かったのだけど

あと、前から気になっていた「ホットビート」という暖かいインナーも買った

どうしても、ユニクロ、gu、ヨーカドーよりも高いので手が出なかったのだけど

半額なので、まぁ良いかと

まぁ、他にも細々を買い物をした

もちろん、目的のDHCでも

最後に寄った無印でイヤーマフが気になった

でも、金使いすぎ

500円引きだったけど買えなかった…

25日までの限定らしい

それまでに無印行くことあるかな、欲しいなぁ

耳を冷やすのは良くないらしい

確かに長時間歩いて耳が冷たくなると、聴覚過敏の症状は悪化している

今は毛糸の帽子を被っているけど、耳さえ温かくなればそれで良いんだし


必要なもの?とはいえお金を使いすぎてしまった

閉店セールって怖いな

うふふ、中村佑介さんに会える!!

2012-12-09 17:45:10 | 日記
久しぶりに中村佑介さんのブログを見ていると

なんと!新横浜でサイン会が行われるというじゃないですか!!

ドキドキ

即行、電話予約してしまいました

そのお店で、ポストカードブック『RED』買わなくてはいけないのですが

まぁ、1,000円なのでお金の無い私でもどうにか買えそうなので

いやぁ、嬉しいなぁ

すごいドキドキする

でも、ちょっと恥ずかしい気もするけど

せっかく横浜に来てくれるんだから、またとないチャンスだもんね

いやぁ、今から楽しみだぁ

私ももう年か…歯槽膿漏?

2012-12-08 23:59:17 | 日記
この半年近く、歯茎は痛むことが多くなった

前は、マウスウォッシュをすればそんなのはすぐに治ったのに…

毎食後もちろん歯磨きはしているし、マウスウォッシュもしている

夜は糸ようじで歯間を掃除し、寝る前にはもう一度マウスウォッシュもしている

それなのに歯茎が痛むのだ

歯肉炎だと私は思っている

でも、今回はかなり歯を磨く度に血が出る

もしかして歯槽膿漏なのかな…

だんだん、使うものが変わっていく

マウスウォッシュも歯槽膿漏用の物に変え

塗り薬を買い(全然患部に留まりやしない!)

ついに歯磨き粉まで「生葉(ショウヨウ)」に変えた

でも、この「生葉(ショウヨウ)」が効いた

幸い唇が荒れることもなくて良かった

歯磨き粉でこんなに変わるとは意外だった