goo blog サービス終了のお知らせ 

耳栓と精神安定剤と少しの音楽

アニメ、スイーツ、本、音楽、
聴覚過敏、母子CM関節症、腰椎脊柱管狭窄症
について書いています

JCDだかロック兄弟を見て

2013-02-02 00:11:19 | 音楽
ちょっと気になったバンド

The Beatmoss、曲はたぶん「SUPERSTAR」だと思う

RIP SLYMEのILMARI率いるバンドらしい

なぜ、気になったかというのは自分では気付かなかったけれど

YouTubeのコメントにあったけど「アジカンぽい」ところだと思う

そっか、と納得

でも他の曲は特に気にはならなかった(^^;


あと、もう一つ気になったバンド

HAKUだ

1月23日にメジャー・ファースト・シングル『masquerade』リリースしたばかりだそう

今時めずらしく、コンピューターやシンセなどを一切使用せずに音源を制作し

ライブでも人力のみでその音源を表現するオルタナティヴ・ギター・ダンスロックだそうだ

ちょっと時雨を感じさせる

TK並に声が高い(^^;でも、

かなりカワイイけれど

それに、重みも冷たさも透明さもないけれど

それでも、結構良いと思う

ライヴで聴きたいな

特に「1秒間で君を連れ去りたい」は踊りたいね

去年の10月にメジャーファーストアルバムが出てるらしい

買おうかな、検討中


「EMBRACE(初回生産限定盤) 」BOOM BOOM SATELLITES 購入

2013-01-22 23:02:33 | 音楽


ロック兄弟やジャパンカウンドダウンを観ているので

ブンブンの新しいアルバムが出ること

川島さんが脳腫瘍で手術を受けていたことは知っていた

ネットで「EMBRACE」の特集や「BROKEN MIRROR」、「NINE」の曲、PVが素晴らしかったこと

そして、川島さんを応援したいという思いから購入を決めた

初回限定盤にはDVDも付いている


まず、曲は「ANOTHER PERFECT DAY」、「HELTER SKELTER」、「BROKEN MIRROR」、「NINE」

が特に気に入っている

「ANOTHER PERFECT DAY」、「BROKEN MIRROR」はブンブンらしい曲

ライヴでぜひ聴きたいと思う曲である

「HELTER SKELTER」はビートルズのカヴァー

私は恥ずかしながら原曲は知らなかったのだが

とてもブンブンらしく仕上がっている

後から、ネットでビートルズの原曲を聴いたものの

先にブンブンを聴いたせいか、私はブンブンの方がカッコ良く思えてしまう

「NINE」はとても美しい曲でこのアルバムでは一番気に入っている曲

残念ながら付属のDVDには「NINE」のPVは入っていないのだけれど

これがまた美しい

空から天使が落ちてくる映像には圧巻である


DVDには、今までのPVが入っている

基本的には曲を演奏しているPVは私が好きである

何曲かはちょっと意味が…って思うのもあったけど

PVって結構そういうもんだしね、まぁ


購入して良かったと思っている、しかも初回盤

そして、川島さん、元気になって復帰して下さい

ライヴで元気な姿をそして素晴らしい演奏をみんな待っています

私は聴覚過敏症なので行くことはできないけれど、応援しています

アマゾンで中古品を買った2

2013-01-03 12:27:13 | 音楽
文庫「ヒナの魂」北條 俊正ついでに

こちらも買ったみた

完全にこちらもジャケ買いである

もちろん、中村佑介さんのイラストの

全く知らないアーティストのCDを買うのは今回が初めてかもしれない

まぁ、モーツァルトは知ってるけど



「MOZART TOP20~石田衣良モーツァルト・セレクション」

クラッシックで私が聴くのはバッハくらいだろうか

最近はロックばかりで聴いていないけど

モーツァルトならメジャーだしまぁ、良いかなと

買ってから気付いたのだけど、「石田衣良モーツァルト・セレクション」って…

「石田衣良」ってこの前読んだばかりの「約束」書いた人じゃん!!

この人何やってんの??

ってそれを買ってる私も私だけど…

モーツァルトはやっぱり私には合わないかも(^^;

なんか違うんだよね、もちろん超メジャーで聴いたことある曲ばかりだけど



「Abstract Documentary Girl」BEDTOWN

こちらは新品、安かったので買ってみた

全く知らないアーティストである

なんか、フェスに行って自分の全く知らないアーティストのステージを観に行った時のような

ちょっとドキドキ感

ジャンルとしてはフォーク?

今時めずらしいなぁ

でも、聴きやすい曲ばかりだった

有りだと思う

ただ、聴覚過敏の私にとっては、高い音(鈴みたいな音やハウってるみたいな音)が

あってそこはキツかったが、曲的には良いと思う


「ピースフル」one note

こちらもまったく知らないアーティストである

ポップな曲調でやわらかな歌声が印象的

これもまた、どの曲も聴きやすく良いと思う

ただ、手(?)を叩くような音や管楽器の音が聴覚過敏の私にはキツかった

Mステに凛として時雨が出演!!

2012-12-22 13:46:18 | 音楽
Mステは普段全く見ない音楽番組である

だって、私の聴くようなアーティストはめったに出演しないからだ

でも、たまーに、前にも9mmやサカナクション、NICOが出ている

いづれも見逃しているのだけど…

今回はメールが来たので予約していたのだ

途中チラッと見た時はSMAPが出ている時だった

こりゃ~完全アウェイだわ

この中に時雨を知っている人がいったい何人いるんだよ…

かなり心配になった

4時間なんてとてもじゃないけど見ていられないので録画したのを見た

「SEKAI NO OWARI」が出ていたのには驚いた

こちらもアウェイ感は拭えない

でも、「SEKAI NO OWARI」ならこれでファン層拡大するんじゃないのかな

他に見たのは

「Perfume」「きゃりーぱみゅぱみゅ」「YUKI」

ぐらいかな

今回のカウントダウンジャパンは「きゃりーぱみゅぱみゅ」出演するんだよね

良いなぁ、行きたかったなぁ…

で、時雨だけど…

まず、誰が喋るのかなぁと

やっぱピエールかなと思っていたけど、意外にTKだった

ライヴではほとんど話してくれないのにぃ

なんか、こういうTVに出ちゃうとやっぱり普通に人間なんだって思ってしまう

私にとってTKは言い表すことのできない特別な存在だから

ライヴ自体もかなり緊張してるんだなと思った

確かにライヴではTKの声はCDと違う

それは今まで行っていて思ってはいたけど

345はそんなにCDと変わらなかった

でも、今回は345も緊張のせいか声が全然違った

時雨の良さがあまり出せてなかったと思う

仕方無いよね、こんなTV初めてでこんな有名な番組しかも生だなんて

TKはいつだってライヴは極限の緊張の中でやっていると雑誌でも書いてあった

今回は今まで以上に半端無い緊張の中で演奏して歌っていたんだよね

それが、痛い程に伝わってきた

たぶん、このライヴ映像はもう見ないと思うけど

私のTKに対する想いは変わらない

いや、より強くなった

人間らしいTKもまた私は好きだと思った






12/2JCDを見て

2012-12-02 22:00:00 | 音楽
番組の内容については全く興味を持たなかった

でもCMで流れた「SAKANAMON」が気になった

調べてみると12/5に「na」(アルバム)でメジャーデビューするらしい

オフィシャルホームページ視聴できる

「マジックアワー」「カタハマリズム」「ミュージックプランクトン」

どれも良い感じ

久しぶりに良いんでない?このバンド

フェス出て無いみたいだね

どうしてだろう??


そして何故か、Jeeptaを思い出した

なんかちょっとどっちも和っぽいからかな

久しぶりにJeepta聴いた

やっぱ良いよね

どうして売れないんだろう…

すごく良いのに

あぁぁぁぁぁ、ライヴ行きたい!!

来年タワレコ限定のアルバムを出すらしい

何故タワレコ限定??…



そして、行けもしないカウントダウンジャパンのホームページを見た

ヤバイねこれ

めちゃめちゃ行きたいよ

あぁ、あの夢の場所へまた行きたい

すっごい観たいアーティストがいると同時に

まだまだ私の知らないアーティストもたくさんいるんだなぁと毎回思う

そして、いつもたくさんの音楽にフェスで出逢うことができた

夢の場所、私が生きていると唯一実感できる場所、そしてもう二度と行けない場所