パソコンが突然お亡くなりになりました。再起動もしなくなり困ったことになりました。
今携帯から投稿してますが、これからしばらくブログの徘徊や更新が出来なくなります。
さてどう対処しようかな!
↑ 午前中の事です。
HDDが壊れたようで新しいのを購入し取り替えようとパソコン内部を見るとものすごい埃がたまっていて、掃除機で吸い吸いして奇麗に掃除しました。
もしかしたら動くのではないかと思い電源を入れたら、何と起動しました。
どうやら埃が原因で突然動かなくなったようです。たまには掃除をしなければいけませんね。
良かった良かった。
新品のHDDが無駄になったと思ってましたが、どうやらHDDにダメージがあるようで時々起動できなくなったりするのでやはりHDDを入れ替えることにします。
もう暇がないので来週に持ち越しです。それまでまともに動いてほしいです!!
今携帯から投稿してますが、これからしばらくブログの徘徊や更新が出来なくなります。
さてどう対処しようかな!
↑ 午前中の事です。
HDDが壊れたようで新しいのを購入し取り替えようとパソコン内部を見るとものすごい埃がたまっていて、掃除機で吸い吸いして奇麗に掃除しました。
もしかしたら動くのではないかと思い電源を入れたら、何と起動しました。
どうやら埃が原因で突然動かなくなったようです。たまには掃除をしなければいけませんね。
良かった良かった。
新品のHDDが無駄になったと思ってましたが、どうやらHDDにダメージがあるようで時々起動できなくなったりするのでやはりHDDを入れ替えることにします。
もう暇がないので来週に持ち越しです。それまでまともに動いてほしいです!!
>まめにデータのBACKUPとる方がいいのですよねー。
こまめのバックアップは確かに必要です。
まだまだフリーズしたりします。早いとこ入れ替えたいのですが出来ないでいます。
またよろしくお願いします!
この頃のHDD,壊れやすくなっていると思います。
品質が落ちているかも。
まめにデータのBACKUPとる方がいいのですよねー。私今年に入ってから1度もBACKUPとってない(汗;
>バックアップがすんだら新しいHDDに交換したほうがいいですよ。
まだ突然止まります。土日を待たずに交換するつもりです。
またよろしくお願いします!
evening_skyさん、こんばんは!
>復活してよかったですね~!
復活はしましたがまだ突然死にます。
HDD入れ替えをしなければなりません。
ご心配おかけします。
またよろしくお願いします!
私もHDDのバックアップを先日行いました^^
先日どうでもいいノートPC(起動がおかしかった)にHDDを新品にしてあげたらとんでもなく快適になりました!!
>貴重な情報はコピーを取っておくことをお勧めします。
ありがとうございます。これまでも取っておりましたがHDDが生きている内に取り直しました。これで一安心です。
今度の土日にHDDを入れ替えます。
またよろしくお願いします!
じゅんぺい320さん、こんばんは!
>HDDクラッシュはいつ起こるかわからないので怖いですよね。
>私はとりあえずバックアップをとるようにしてます。
私もバックアップは取るようにしてます。
今回はいきなり画面が真っ黒になりうんともすんともいわなくなりビックリしました。ましてや何の兆候もありませんでしたから!
>復活お待ちしてます。
なんとか復活させます。
またよろしくお願いします!
HDDクラッシュはいつ起こるかわからないので怖いですよね。
私はとりあえずバックアップをとるようにしてます。
前に写真を全部パーにした事があったもので・・
復活お待ちしてます。
非常に ヤバイ状況ですので
写真やら アドレス帳やら 貴重な情報は
なんでもいいですから コピーを取っておくことをお勧めします。
新しいHDDに今のHDDの内容をそのままコピーするツールも売っていますので、今のうちにすぐやられたほうがよろしいかと思います。
>突然の投稿、すいません。
いえいえとんでもありません。
>mixiの方から来ました。323i乗りのJUNといいます。
mixiからとは思いもよりませんでした。
>買い足したHDDは修理業者の勧めもあって、内部バックアップ用にOSも入れた状態で使っています。・・・
>この方法ならもうHDDクラッシュは怖くないですよ。
いいアイデアですよね。私も同じように今度の土日でやってみます。情報ありがとうございます。
またよろしくお願いします!
ちゃわんさん、こんばんは!
>埃で・・・とは! うちのDELL君2台も中見てみようと思いました。1台は、2年位前に掃除したきりですので・・・
内部の埃は凄かったですよ。
埃のせいでHDDがクラッシュしたようです。
CHKDSKをおこなったらいくつかのセクタが使えなくなっていてファイルが結構亡くなってました。
これからは定期的に埃を取るようにします。
またよろしくお願いします!
埃で・・・とは! うちのDELL君2台も中見てみようと思いました。
1台は、2年位前に掃除したきりですので・・・
mixiの方から来ました。323i乗りのJUNといいます。
昨年末に我が家のPCも同じようなトラブルに合い、HDDを買い足しました。結局、トラブってたのはマザーボードの方でしたので、買い足したHDDは修理業者の勧めもあって、内部バックアップ用にOSも入れた状態で使っています。おかげで500GBの大容量になってしまいましたが。。。
でも、この方法ならもうHDDクラッシュは怖くないですよ。