goo blog サービス終了のお知らせ 

BMW320iツーリング顛末記

初めての外車【BMW E91】とのお気楽日記!(駆け抜けられない年金生活)

ホイール履き替え♪

2009-06-28 15:06:58 | モディ
この方からお譲り頂いた(言い方を変えると強奪とも;爆)新品タイヤつきホイールに交換しました!
交換後M-SPOホイールを洗おうとしたら雨が降りだし断念しました!
来週に持ち越しです。

タイヤはこれまでと同じでホイールのデザインが違うだけなのですが残念なことにM-SPOホイールより前後とも1㎏ほど重たいのです(ガク;)
ですが乗り心地はちょっとマイルドになったような気がします!
空気圧の調整をしてないので調整後の乗り心地がどうなるか気になるところです。

ホイールを変えただけで車のイメージも大人びた感じがして右足の動きもジェントルな動きとなりました!!
あの方のような走りとはますます縁遠くなることでしょう(爆)

jun330さん有り難う\(^-^)/


河口湖ハーブフェスティバル!

2009-06-21 07:24:44 | イベント
河口湖大石公園のラベンダーが綺麗だと聞いたの家内と見てきました!



ちょうど河口湖ハーブフェスティバルが行われていて普段の駐車場には
テントが張られていて地元の市場になってます。
何も買いませんでしたが(^^;;)


ミツバチ君がセッセと働いてましてお写真をとお願いしましたがお忙しくて相手してくれません!!
なので勝手に失礼してお尻をパチリ(ヘヘ;


来週以降の方がもっと綺麗に咲き乱れてると思いますので行かれてはいかがですか!!
北海道の美瑛町はもっと綺麗でしょうね!!

さすがにコンデジではピントを合わせるのに苦労します!
いよいよデジイチにします!!

有名人に会えました!

2009-06-14 19:06:20 | 
今日はこの方のお宅にある物を頂きに行きました!!

今履いてるタイヤが減ってきたのでこの方の余ってる新品のホイールを頂きに伺いました!

↓今履いてるのはこれ 


↓頂いたのはこれ


すぐに履き替えるわけではありませんがこれに履き替えたらジェントルな走りに磨きがかかるでしょう(IS-Fさんそうですよね; ホントか?爆)
それに手入れがしやすそうです。
もちろんタイヤサイズも今と全く同じで新しい分乗り心地も改善されるでしょう!!

jun330さん有り難う!! 今度は美味しい焼き鳥ごちそうしますよ(ヘヘ;)

jun330さんと息子のT君と3人でお昼を食べに行きます!
向かった場所はこちらカフェ&ダイニング”用賀倶楽部
結構人気のお店で運良く車が駐車場に停められました!
中はすでに満席でテラス席に陣取ります。



パンとサラダを取り分けて食べましたがとても美味しいですね(^_^)


私が注文したのは「たっぷり野菜のリゾット!」
うん美味しい\(^-^)/


jun330さんは「オムライス」


T君が注文したのは「キノコのリゾット」


大満足です! また来たいな!!

その時TVで見たことのある有名人が現れました!
奥さんと子供と愛犬つれて食事でしょうね!!
それにしても一般客の多い日曜日に会えるとは驚きでした!!


この後jun330さんはお仕事でお別れして新宿に向かいます!
美味しいお店を紹介してくれて有り難う!!

新宿ではここペンタックスフォーラムで今月末に発売となる気になるカメラを見てきました!


K7です。 買おうかな(まだ悩み中!!)


車を停めたビルにはこんな催し物がやってました!
鉄道写真家 中井精也 さんの「ゆる鉄from1日1鉄」です!


見に行ってみるとご本人が記念に切符の入場券を配ってました(入場は無料です)!
最初は本人とは分からず、私が「中井さんですよね!」と訪ねると愛嬌たっぷりの笑顔で「そうです!」と答えてくれました。
嬉しくて写真を撮らせて貰いました!
ポーズはご自身が敬礼して見せてくれました(感謝)

意外とお若くて写真は明るく色彩が素晴らしいですね!
凄くほのぼのとした写真が多かったですよ!!

 

蛍オフミはイタリアンと焼き鳥で!

2009-06-14 06:40:27 | オフミ
蛍オフミを無事に開催することが出来ました。

雨も降らず蛍もまあまあ飛んでてホッとしました。
2年前より相当減ってましたが参加された皆さんが喜んでくれたのが何よりでした!!

今回は私も含めて9台14名の大勢の方の参加をいただきました(感謝)
 Minminさんご夫婦
 kou'sBさんご夫婦
 kamiさんかぐや姫さんご夫婦
 アガサさん
 沼津M3Bさん
 IS-Fさんご夫婦
 しょこさんm3b改さん
 まはーぶさん

駐車場の込まない明るいうちに到着です!


コペンも参加ですが日曜にはドナドナされます!!
あれ、Z3とZ4が写ってない(ゴメンネ;笑)


アルピナって美しいですね!


暗くなるまでホテルの食堂でティータイム!
ティーではなくてお食事をとる方もいましたが(ヘへ;


今回は三脚を持たずにいったので手持ちで撮影してみました。
もちろん大ブレで、でも何とか撮れました(汗)


蛍オフはここまでで、Minminさんご夫婦はここでお別れで・・・

本日のメイン(?)の夜の部に突入!!

まずはイタリアンで乾杯して腹ごなしを・・


この方のご希望で焼き鳥屋に移動してさらに乾杯・・・


楽しい時間はあっという間に終わってお店を出た時は日付が変わってました(ヘへ;

今回参加の皆様忙しい中おいでいただきありがとうございました。
一番楽しんだのは幹事の私でしょうか(爆)

蛍オフ開催(第1回目) & E93試乗

2009-06-07 21:41:37 | 
本日は今年の蛍オフ第1回目を開催してきました。

開催といっても今夜の参加者はjun330さんmajor7thさんですが(へへ;汗)

本日は気温も高く蛍も元気に高くまで飛び回りかえって撮影には不向きでした!!

major7thさんのお子さんはカエルに蛍にそしてお友達に会えて大騒ぎでした。
お子さんを追っかけ回してた奥様が大変そうでした(ご苦労さま!!)

13日に来られる皆さん天気が良ければ蛍がいっぱい飛んでる姿が見られるでしょう!!

今回は手持ちで飛んでる蛍を追っかけて撮影しましたのでブレブレです!


昼間はjun330さんのカブ号を運転させて貰いました。

DCT(7速ダブル・クラッチ・トランスミッション)はさすがに素晴らしいレスポンスで瞬時にギアチェンジを行い全くストレスを感じさせてくれません。

それにボンッ、ボンッとギアの切り替わるたびに音がしてこれがまた楽しいですね!

320iと比べる方が無理があるのですが全く異次元の車です。

ま、無理ですが次買い換えるとしたら335iですね(爆)

jun330さん次はお宅まで・・・をいただきに(謎;爆)