BMW320iツーリング顛末記

初めての外車【BMW E91】とのお気楽日記!(駆け抜けられない年金生活)

女神湖氷上ドライブ

2012-01-30 20:03:32 | 
先日このお方が女神湖氷上ドライブをされるということで数年ぶりに見に行ってきました。

女神湖に行くなんて何年ぶりだろう!

行きがけのミラーに映る富士山がとても綺麗。


あれー、///Kさんはいないな~~?
実は午後の部の走行でまだ見えてませんでした(アチャ~~;)

午前中の女神湖の様子はこんなです。
すごく天気が良くて氷上ドライブする車も多く混雑してます。


雪煙を上げるシーンを撮りたかったのですがコース上は雪が少なくこれが精一杯です。


///Kさんも間もなくいらして午後のドライブまで時間があるので近くを///kさんのM3でドライブ。
その時に見つけた大きな鹿さん。
一枚目のシャッター音がしたとたんものすごい勢いで逃げていきました。


///Kさんのお嬢さんは綺麗な石をお土産に買って貰いご機嫌です♪



午後のドライブが始まりました。

当初助手席に乗せていただき滑り心地を楽しませて貰いました。

運転お上手ですね!
氷の上をFR車で走るなんて難しいのにね!


///Kさんの氷上ドライブの一部です。


     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

おまけです(笑)

猿も木から落ちる・・ですかね(笑)


お助けカー登場・・ちょこっと引っ張って貰いました!


2時に帰りましたがこの時間には雲も出て気温も下がりました!
さぶ!!


自分でも走りたくなります。
が、車を壊しそうで勇気がありません(爆)








ダイヤモンド富士!

2012-01-10 20:28:26 | 富士山
TVを見てたら山中湖の写真ギャラリーを紹介してたので行ってみました。

ここのギャラリーは富塚晴夫・富塚裕子ご夫婦で山中湖からの富士山を撮っておられてギャラリー内では美味しい珈琲に奥様手作りのケーキもいただけます。

付いたときは中で成人式の方の撮影中でしばらく待つことになり付近を車で散策してみるとアップダウンの続く直線道を発見!!

おー、ここはたしか大昔太陽に吠えろか西部警察で撮影した場所ではないか!!
当時はもっと木がなくて先まではっきりと見えてたはずですがね。


ギャラリーでは珈琲だけ飲んで退散しようと目論んでましたが他の客と一緒にケーキを出され仕方なく食べちゃいました。
ちゃんとケーキの分まで請求はされました(ハハ;
でも美味しかったので良しとします!!

で、ひょんなことからダイヤモンド富士の撮影に付き合うことになってしましました。
詳しい方にダイアモンド富士の撮影方法まで聞かされてためになりました。
富士山には雲がかかってて無理かなと思ってましたが撮影する頃には雲もなくなりラッキーでした。

初めてのダイヤモンド富士の撮影でした!!






残念なことにゴーストが出てしましレンズ選びに失敗したみたいです。
また挑戦してみます。
ダイヤモンド富士の撮影に興味のある方のためにダイアモンド富士ガイドマップをUPしておきます。

ギアシフトASSY交換

2012-01-09 16:13:51 | 
先日マニュアルモードでシフトアップできなくなりギアシフトASSYを交換しました。

原因はギアシフト部の配線が疲労断線したためで1カ所断線と2カ所がもうすぐ断線しそうでした。


分かりにくいので拡大して見せます。
青色が断線してます。これがシフトアップの線でしょう!
あと白とピンクの線が断線しかかってます。


こちらが交換部品ですが疲労断線の対策がされてるとのことですが見た目はよく分かりません!


配線だけ交換できればいいのですがもったいない話だし部品代が高すぎます。
ギアシフトASSYが6諭吉、トータルで7.7諭吉君が飛んでゆきました(泣;)

マニュアルモードにしない方は全く問題ないですね!!

初詣&さいと焼

2012-01-08 16:49:37 | 行事
毎年律儀にお参りしてる川崎大師。
今年は私の本厄ですので厄払いのお札も大きめで!!

毎年お参りの人が減ってきてるのではないか思われます。
むかしはもっと賑やかだったのにな!


本殿内のお護摩に並びましたが入りきれなくて素通りの組になってしまいました。
写真を撮っていいかは分かりませんが撮ってても何も言われないのでいいのでしょう(笑)


午後からは地元に戻りさいと焼(どんと焼)に参加です。

その前に道祖神のお祓いをします。
道祖神とは道の分岐点を示し、地域のまぐあいの神ともいわれてるそうです。
まぐあいとはいわゆるあれ・・夫婦の夜営みですね!!
子孫繁栄を意味し子供の神様みたいな意味合いもあり子供主体にお祓いします!



引き続き今年は1週間早いさいと焼(どんと焼)です。

ここでも神官さんのお祓いを行い火付け役を年男の私を含めもう一人で点火しました。
今年こそ体調を崩さずに過ごせればいいのですが・・・(汗)