今朝の富士山です♪
今月初めてのさわやかな朝になりました。
こんな日はどこかに行きたいな~~!!

EF-Sレンズと白レンズの比較をしてみました。
どちらも未処理画像です!
こちらはEF-S15-85㎜の85㎜での撮影。 周辺光量が落ちてます!!

EF70-200㎜F4Lで撮影。 周辺光量以外は同じように見えますがよく見ると違いは歴然です!

早く撮影ツーリングに行きたいな!!
今月初めてのさわやかな朝になりました。
こんな日はどこかに行きたいな~~!!

EF-Sレンズと白レンズの比較をしてみました。
どちらも未処理画像です!
こちらはEF-S15-85㎜の85㎜での撮影。 周辺光量が落ちてます!!

EF70-200㎜F4Lで撮影。 周辺光量以外は同じように見えますがよく見ると違いは歴然です!

早く撮影ツーリングに行きたいな!!
雲一つない天気なので富士山撮影を敢行です!
でも富士山一周ではなく山中湖までですが・・(へへ;
いつもの御殿場からで建物が写らないようにしてます。

250ミリの望遠で撮影。

上の写真をトリミングしてみると登山者が登っているのがみてとれます。
わかりますか?

山中湖から明神峠に行く途中のパノラマ台から。

同じくパノラマ台から。

山中湖交流プラザきらら横から。
どうも写真が右に傾いて撮る癖があります!!
カメラ内蔵の水平器を確認してるのですがどうも傾きます(汗)

山中湖旭日丘付近から。

山中湖花の都公園脇から。

同じく花の都公園脇。

二十曲峠から。

同じく二十曲峠。

忍野村から。

同じく忍野村からphotoshopで自動修正したもの。
強烈な色合いになります!!

忍野八海近くの彦兵衛屋敷から。

山中湖長池親水公園から。

以上富士山三昧でした♪
次回に続く!!
でも富士山一周ではなく山中湖までですが・・(へへ;
いつもの御殿場からで建物が写らないようにしてます。

250ミリの望遠で撮影。

上の写真をトリミングしてみると登山者が登っているのがみてとれます。
わかりますか?

山中湖から明神峠に行く途中のパノラマ台から。

同じくパノラマ台から。

山中湖交流プラザきらら横から。
どうも写真が右に傾いて撮る癖があります!!
カメラ内蔵の水平器を確認してるのですがどうも傾きます(汗)

山中湖旭日丘付近から。

山中湖花の都公園脇から。

同じく花の都公園脇。

二十曲峠から。

同じく二十曲峠。

忍野村から。

同じく忍野村からphotoshopで自動修正したもの。
強烈な色合いになります!!

忍野八海近くの彦兵衛屋敷から。

山中湖長池親水公園から。

以上富士山三昧でした♪
次回に続く!!
今朝の富士山です♪
朝起きたときは全く富士山が見えずこのまま明日も見えなければ
ブログ開始以来最低月一回は続けてきた「今朝の富士山」が
途切れてしまうのかと心配しましたがやっと顔を出してくれました(ホッ;)

それにしても朝から暑いです。
皆さん熱中症に気をつけて今日も一日頑張りましょう!!!
朝起きたときは全く富士山が見えずこのまま明日も見えなければ
ブログ開始以来最低月一回は続けてきた「今朝の富士山」が
途切れてしまうのかと心配しましたがやっと顔を出してくれました(ホッ;)

それにしても朝から暑いです。
皆さん熱中症に気をつけて今日も一日頑張りましょう!!!
今朝の富士山です♪
今日は黄砂の影響もないようで透き通った青空となりましたね!
風がなければ逆さ富士がもっと綺麗に撮れましたが・・!

富士霊園に行ってツツジの様子を見に!
公園事務所前のは早咲きのツツジが見事に咲いてました。

懇親の一枚・・ではないですね。青空が濃すぎます!(笑)

お隣さんちの藤です。
この巻き付き具合がたまりません(^_^;)
今日は黄砂の影響もないようで透き通った青空となりましたね!
風がなければ逆さ富士がもっと綺麗に撮れましたが・・!

富士霊園に行ってツツジの様子を見に!
公園事務所前のは早咲きのツツジが見事に咲いてました。

懇親の一枚・・ではないですね。青空が濃すぎます!(笑)

お隣さんちの藤です。
この巻き付き具合がたまりません(^_^;)

今朝の富士山です♪
天気がよければいつでも、何回も、何気なく、当たり前に目にする富士山です。
当たり前のことが、普通のことが幸せなんだと考えさせられる今日この頃です!
天気がよければいつでも、何回も、何気なく、当たり前に目にする富士山です。
当たり前のことが、普通のことが幸せなんだと考えさせられる今日この頃です!

今朝の富士山です♪
昨日の夕方あたりから雪が降り始め少し積もりました。
富士山にはここ何回か雪が降りましたのでいい具合に雪が積もってます!
土日はどこ行きましょうか(笑)
昨日の夕方あたりから雪が降り始め少し積もりました。
富士山にはここ何回か雪が降りましたのでいい具合に雪が積もってます!
土日はどこ行きましょうか(笑)
