5年生のことです。
上級生を見て学ぶことが少ない2年間でした。
クラブ、委員会活動、縦割り活動等々。
様々な事情とは関係なく、あと2ヶ月で最上級生です。
「大丈夫!立派な6年生になります!」
「6年生になるって信じられません」
「無理やわ~ な~んて!」
子ども、それぞれ、いろんな思いはあります。

学習はしっかりと積んできました。

授業の聞く姿勢もよくなりました。


教室掲示。

図画の作品に目がとまりました。
一枚の写真を中心に据えて一枚の絵に仕上げるのです。
様々な発想がありました。
きっとそれなりに6年生になってくれるだろうなあ。
と思っていました。

(真ん中に持参した写真が貼ってあります。。。)
上級生を見て学ぶことが少ない2年間でした。
クラブ、委員会活動、縦割り活動等々。
様々な事情とは関係なく、あと2ヶ月で最上級生です。
「大丈夫!立派な6年生になります!」
「6年生になるって信じられません」
「無理やわ~ な~んて!」
子ども、それぞれ、いろんな思いはあります。

学習はしっかりと積んできました。

授業の聞く姿勢もよくなりました。


教室掲示。

図画の作品に目がとまりました。
一枚の写真を中心に据えて一枚の絵に仕上げるのです。
様々な発想がありました。
きっとそれなりに6年生になってくれるだろうなあ。
と思っていました。

(真ん中に持参した写真が貼ってあります。。。)