同じ年頃の相棒と、猫との暮しです。 今のところ自立して生きて80代に入りました。

好きなこと。花や野菜を育てる、時々ウォーキングとスケッチ。
読書は好き。もっぱら寝る前と、夜中に目が覚めたときです。

今年初めての野外スケッチ

2014年02月25日 | 絵を描く


久しぶりにというよりも2014年になって初めて野外スケッチに出かけ
ました。天理、あの天理教の総本山です。数年前夫と山の辺の道のハイキ
ングに行き、くたくたになってたどり着いた場所。
全国から信者の人たちがやってくる場所。それにしても改めてこの町を
見ると宗教ってすごいものですね。

このような特別な街に描くところがあるんかいなと思ったが旧町の辺りには
私好みの描きたいものがいくつもあった。
もう少しして花が咲き、葉が茂ると向こうの家並みは見えないはず。
裸の樹木の向こうに町が透けて見える構図はありそうでなかなか無い。

久しぶりに会った絵友達と描きながら話をするのがとても楽しい。
忙しい中前日に歩き回って描き所をウオッチして地図にまとめてくれた川瀬
さん本当に有がとうございました。
2枚描きました。



最初の一瞥

2014年02月19日 | 心に刻む


寒い日が続きます。豪雪地帯ではないはずの中部地方でも経験したことの
無い大雪で本当に大変なことです。
今年から図書館の本が15冊まで借りられるようになって、しかし返却日
はやはり2週間なので、山に積んだ本を消化するのに忙しい日々でした。

「感動のきっかけは最初の一瞥にある」と開高健が絵画について書いて
いると今朝の朝日新聞の<天声人語>に出ていました。

思わずその通りと思いました。それが一瞥して自分をとらえてくれないも
のは権威ある賞であっても凡作といい、自分の感性にこそ正直であれ、と
説くこの考え方に大拍手です。
多くの美術展、作家展を観てきましたが日展などの権威ある賞が「なんでも
金」で汚染されていたことが昨年から今年にかけて改めて明るみに出ています。
もっともらしい権威に頼らず今まで生きてきた自分の目で正直に観ること
をしたい。

権威に保証されたものをありがたがる事をメディアもいい加減止めてほしい
ものです。行列を作って観に行くという日本人を作るのはメディアの罪でも
あります。
沢山たくさん本を乱読しているのでこのところ題名さえメモってないのです
が中には心のの琴線に触れ、この作者の作品はもっと読みたい、というのも
あります。ネットで申込み遠からず手にします。ありがたいです。

文学にしろ、絵画にしろ他人の選ぶ賞に頼らないで「最初の一瞥」を信じて
いいと改めて思いました。




我が家の眠り猫

2014年02月09日 | 猫のこと


ペンパは今年15歳、10年前我が家に引き取られた時から眠るのが大好きな猫です。
朝5時ごろ枕もとで「起きろ起きろ、朝だよ」とけたたましく啼きわめきます。

「まだ5時だよ、あと1時間。ねんねしなさい」と私が声をかけるまで啼き続けま
す。まるで私ががこのまま起きてこないんじゃないかと心配していたかのように
声を聞くまで啼き続けます。私の声を聴くと納得したかのように啼きやんでソフ
ァーの上の定位置に丸くなります。座布団の上にフリースの布を重ねて敷いて作
られたペンパ専用の寝床です。
10年も一緒に暮らしてきてお布団の中に入れたりしたことはありません。猫の毛、
涙、よだれなどが我慢できない私だから猫を飼う資格はないのかもしれませんね。

それなのに私のことを何にもまして頼りにしている様子が見える。とても愛しく
思うことがたびたびあります。
6時に起きて床暖房を切ってストーブのスイッチを入れると「待ってました」と
ばかりストーブの前に座ります。寒かったんでしょう。
まず固形餌の入れ物に新鮮な餌を入れ、水入れを点検してきれいな水に。ちらっ
とそれを見ているだけですからお腹が空いて啼いたのではないことは明白です。

ラジオ体操をし、朝食を済ませた頃にはもう朝の眠りの態勢に入っていますが学
童のあかりちゃんがランドセルをしょってやってくるのでそうは問屋がおろしま
せん。ぶら下げ抱っこをされたり、追い掛け回されたり、時には毛のブラッシン
グをしてもらったりあかりちゃんが「行ってきます」と学校に出かけるまで45分
間が賑やかです。

「さあ、今日のスケジュールは?」ばあちゃんが思案するころには,じっと私の
動静を観察していてちょっと目があうとたいへん。ひたと私の目を見つめて「ニ
ャーニャー」と迫ってくるのです。
「なんやの。うるさいなあ」「ニャーニャー」
「ああそうか、抱っこか」「ニャーニャー」「ハイ分かったよう、抱っこやね」
「ニャーニャー、そうだそうだ」
ストーブの前に軽量机、ノートパソコンを持ってきて椅子に座り、膝の上にはフリ
ースの猫ベッドを広げてスタンバイ。
「さあ、いいよ、おいで」と膝の上をたたくと待ってましたあ、とばかりに膝の
上に飛び上がってくる。
パソコンを立ち上げてしばらく一緒に画面を観ているがそのうち気持ちよさそう
にゴロゴロ言っている。
それっと風呂敷で包むようにくるんでそうっとソファーの寝床に移してあげる。
これが大体8時半から9時ころ。私が買い物や図書館から帰る昼ごろにはまだ眠っ
ている。
時には2時か3時頃まで眠りこけていることがある。
ネコの名前ペンパというのはチベット語で土曜日という意味だそうです。チベッ
ト旅行から帰った娘が間もなく拾った子猫なのでこんな変な名前になりました。