歌舞伎役者として来年デビューすることになった、というニュースを聞いて
びっくり!
嬉しかった。
香川さんのことばも真実味があってよかった。
今年の春から同居していて、
45年間封印してきた歌舞伎への思いを
ついに実現できる日が来たということだ。
「音尾さんの着物を着せてもらってます。
お母さんありがとう」
浜さん、りっぱです。
浜さんさすがです。
父への思いと歌舞伎への憧れは
秘めていただけに
とても切なるものを感じ取り
涙が出ました。
不思議な人生を歩かれたこのご家族に
幸あれと願います。
45歳の出発。
まだ若い。
ご子息が8歳。
この孫ちゃんは、
猿之助さんにお名前をいただけてよかったね。
71歳で、脳梗塞で身体がご不自由にもかかわらず
こうして今日マスコミの前に出てこられた猿之助さんに拍手を送りたい。
亀次郎さんもいるし、
玉三郎さんもきっと応援してくださるでしょうから
孫ちゃんをいい歌舞伎俳優に育ててくださいね。
市川中車の名前が復活。
亀次郎さんが4代目猿之助を継ぐことになったんだ。
よかったね。
人生の不思議を見た今日でした。
思い続けると
きっと
そうなる日がやってくるのですね。
今夜は、食事の後、かっちゃんと一緒に歩きました。
なかなか快適です。
これから彼について歩こうと思います。
みんなが認め合い
赦し合い、
幸せになりますように・・・
この美しい秋の一夜をありがとうございます。
あさっていよいよ模擬テストです。
今夜もうちょっと学びます。