女優奮闘記~東洋医学療法士への道

舞台女優が、東洋医学の鍼灸の専門学校に入学し、体験と考えたことを語る、不思議で東洋医学に満ちたサイトです。

山口華子というモダンダンスの振付師の才能について

2010年10月31日 15時12分05秒 | バレー
昨日は台風で大雨の中、
新国立劇場にバレー公演に行った。
目的は、山口華子振付のダンスを見るため。
一つ目の作品は、う~~~ん、ごめんなさい。パス。
15分の休憩をはさんで華子さんの作品。
出演者は、華ちゃんが信頼しているダンサーたち。
大嶋さんはすごい。
ゆみえちゃんもみほちゃんもいい。
華ちゃんは、華麗で美しかった。
あなたは、なんという天分を持って生まれてきたのだろうか。
ものを生み出す力。
これは天から与えられたおそらく前世からのもの。
しかも藤井先生と本間先生というよき師に恵まれて、
意欲を持ってバレーに打ち込んでいる。
あなたの目に映る世界は
きっと複雑で猥雑で清廉で誠実で、命にあふれているのですね。
昨夜は満足しました。
ありがとう。

本間先生が、帰りがけに私に言いました。
「わたしたちもいい作品作りましょう」と。
なかなか燃えてるお母さんです。

今日が千秋楽ですね。
もう舞台は終わっている時間です。
ゆっくり打ち上げをやって
つぎの作品に向かってください。
次hあ、11月25日ですね。
清水さんとのコラボ楽しみですね。


好きこそものの上手なれ 

2010年10月30日 06時56分28秒 | 日記
槇島和治さんへ
本当に解剖は大変ですよね。
1年生の時が一番大変だと思います。
語呂合わせはいろいろありますので、
またアップしましょう。
小テストはありますか?
1年生の時の生理学の先生は、
毎週小テストで、
フーフーいっていましたが、
今になってみると、
とてもいいノートが作れていました。
テストしてくれる先生は、
いい先生です。
テストしない先生も、
いい先生です。
テストする先生は、なまけものの自分を鍛えれくれるいい先生。
テストしない先生は、独学方法を考えるチャンスを与えてくれたいい先生。
自分が引き寄せた先生運です。
解剖の先生は、どんな先生ですか。
解剖は、名前を覚えることから始まりますね。
自分で勉強を面白くする方法を考えて
「いやだ」とか「にがてだ」とか「嫌いだ」とか
ネガティブにならないように
しています。
学べている今がありがたく、
感謝しながらみんなと一緒に学んでいます。
テストでいい点をとって、気分良くなることも大事だなぁ…
と、赤点取った時には思います。
1年生の時、解剖はよくわからなくて、ついに58点で赤点でした。
この赤点がわたしに火をつけました。
2年生では、96点で、気分がよくなりました。
解剖と生理は、2年生になったら
臨床各論、臨床総論、東洋医学臨床、リハビリ、病理学と
たくさんの科目に重なってきます。
今わたしの机の上は、ブックエンドを立てて、
すべての授業に、
生理と解剖と経絡の教科書と、黒本上下と、
臨床経穴ポケットガイドと、
「筋肉のしくみはたらき」(この本最高!1500円と安いです)
を並べています。

「好きこそものの上手なれ」!
一緒に乗り越えていきましょう!

アドレスが出ないので、アドレスも書いてください。


コーヒーがこぼれた、カバンの中に!

2010年10月29日 23時31分21秒 | 日記
あ~~、やっちゃった!
カバンの中に飲み物を入れてはいけないのよね!
まさか、の出来事が起きた。
このところ急激に寒くなったので、
コーヒーやお茶をポットに入れて
学校にもっていき、ランチや休憩に飲んでいた。
まさか、ふたがあいていたとは・・・・とほほ・・・
「魔がさす」とはこのこと。
日頃絶対にカバンに食べ物を入れないのに、
今日に限ってポットをカバンにいれた。
車を降りて、カバンを担いだ時
(教科書やノートが多いので、ものすごく大きなカバンを使っています。)
プ~ンとコーヒーの香りがした。
まさか、こぼれていないよね・・・・
と不安がよぎった。
カバンの中から教科書を出してみて
あ~~~びっくり!
やっちゃった!
東洋医学臨床の教科書の右上が、コーヒーに染まっていた。
中までびっしょり。コーヒーの香りづけ教科書となっていた。
そして、生理学の1年生の時の大事なノートも
上部分が全部見るも無残なコーヒー色。
カバンの中はコーヒーで濡れているし、
キラキラ光る緑色のお気に入りのティッシュ入れもぐしゃぐしゃ。
このとんまな行動を、二度としないようにと、
大事な教科書とノートが犠牲になった。
「医療人たるもの、慎重に慎重を期してことにあたるべし」
このことをまた痛感した1日でした。

明日は、土曜日
①バレーのセリフ覚えること。
②お金を振り込むこと。
③11月7日の写真撮影の着物と洋服を準備すること。
④臨床各論の勉強。やりとげること。
⑤会報の原稿書き。
⑥御礼状書き。
⑦会報出す人のリストアップ。
⑧乙部さんにメンバーの確認。

明後日は日曜日。
①バレーのセリフを覚えること
②会報の原稿書き。
③会員名簿
④臨床総論の勉強。練習問題。
⑤解剖の記述式問題。考える。

中間試験に向けて、今回は早めに準備しようと思う。
1東洋医学概論・・・小テスト
2生理学・・・小テスト
3解剖・・・記述式
4臨床各論・・・必死で!
5臨床総論・・・必死で!
6病理学・・・・過去問クラブで
7リハビリ・・・小テスト
8東洋医学臨床・・過去問
あれ!科目が減っている。
うれしいな。
しっかりやろう。


苦しみを突き抜ける!

2010年10月28日 16時09分06秒 | 日記
Hさんが、元気になってきた。
たまちゃんが5才の犬の里親になった。
Hさんが、去年亡くなった愛犬のために買ってあった新しいシーツやバッグや
賁入れをたまちゃんにプレゼントした。
Hさんは、人にプレゼントできるくらい元気になったのだ。
犬の話をしている彼女は、話し相手が出来てうれしそうだった。
たまちゃんちにもらわれたわんちゃんは、「ライト」と名前を付けてもらった。
「ありがとう」と、里親になったたまちゃんのことを
こころから感謝していた。
本当に愛すると、
別れが怖くなり、
傷つきたくないがゆえに
愛することをためらう。
私の中にもその気持ちはある。
失うことが怖いのだ。
傷つくことが怖いのだ。
表向きでだけ付き合っていたら
なんとなくさらっといい関係でいられる。
ぶつかることをしない。
家族を持つことは喜びであり、
その家族は永久には続かない。
かならずメンバーが変わり、
家族はばらばらになる。
いつかくる一人暮らし。
世間では、
1日でも先に死にたい、と夫は言い、残されたくない夫。
1日でも長く生きたいと、妻は言う、夫を心配で残せない妻。
という。

一人でも楽しみを持ち
大勢の中にあっても楽しみを持ち、
自分が病を得ても、楽しみを持ち
どんな状況になっても
年をとること言うことを体験しながら
受け入れながら
おばあさんになっていきたいものです。

自分の事だと力が出ないが、
人のためだと力が出るものです。

理事会ありがとう

2010年10月27日 20時13分28秒 | 和の輪
今日は和の輪の理事会があった。
矢倉さんが来てくれてうれしかった。
乙部さん、篠田先生、荒武さん、古仲さんの6人で
いろんなことを話し合った。
来年の事も見通しがついた。
ありがたい事と思う。
みんな、わたしが和の輪の代表にもかかわらず
東洋医学の勉強をしていることに理解をしてくれ、
応援してもらっている。

今日も、不安からうつ症状を引き起こし、
身体が動けなくなったKさんと話が出来た。
今、日本人のたくさんの人たちが
不安でうつになっている。
どうしたら、元気で生きていけるのか。

働き、家庭を持ち、生活する。
家に住み、食事を食べ、語り合い、安心して眠る。そして快便。
当たり前のことが人生だ。

人々が安心して生きていける日本になりますように!

人はみな悲しいものですね

2010年10月26日 20時46分24秒 | 東洋医学
こころが開かれた時、人は語りだす。
人に語れるようになったら
なにかが変化する。
言えないときがある。
語れないときもある。
黙っていたい時もある。
そばにいてほしい時も
そっと一人にしてほしい時も、
でも、
「あなたのそばにいるよ」というメッセージは
人を力づける。
うなずく瞳は、人をいやすだろう。

ひとはみな、
悲しい物語を胸に秘めて
生きているのだ。



今日のバレーの先生は大嶋先生

2010年10月24日 22時17分29秒 | バレー
今日のバレーのレッスンの先生は大嶋先生。
男の先生で、とてもよかった。
なんともいえないオーラがあって、
バレーの人たちは本当にからだも顔も美しい。
レッスンによって、
からだと顔とこころを養っていくんだなぁ…
そして、いつしか、オーラのある美しい顔とからだになっていく。
身体がしまっていて、
動きがエレガントで、
一つ一つのポジションがとっても丁寧で、
みているだけで、上手になるような気がしてくる。
そういう気にさせる先生がいい先生ね。
本間先生はもちろんのこと、
ゆみえ先生も、
清水先生も、
とても美しくてエレガント。
バレーのレッスンはほんとうにいい!
新宿の劇場でのリハーサルが11月3日になった。
11月2日にレッスンに行き、リハーサルをするが、
その時にはしっかり台詞も覚えて、衣装ももっていかなくてはね。
台詞を明日から覚えましょう。

明日の東概のテストは大丈夫!
東洋医学臨床のP159にのっている「東洋医学用語集」を今見ている。
ずいぶんと理解していることがわかる。
生理学も解剖も、索引をみて、そこから勉強するものまたいいね。
しっかり教科書を読むこと!

バレーのレッスンも基礎訓練が一番大事だ。
一生の間、基礎の訓練をしつづける。
繰り返して、あきずに、肉体の衰えを食い止めるためにも
年齢になってからは、ますます基礎訓練なのだ。
足は、今もほとんど上がらないし、開脚もできないし、
振りも取れないが、
自分をあきらめずに
レッスンを続けたいと思う。

「朝4時起き」ですべてがうまく回りだす!

2010年10月23日 08時14分57秒 | 
朝、4時起きかぁ…
ほんとだね。
そうなればいいね。
朝早く起きると、たしかに1日が長い。
そして、夜8時にもなれば眠くなってくる。
夜遅いと、
朝もつらいし、
学校でも授業に集中できないので、
よくない。
線路が多いので、
ひとつひとつに集中して、
段取り良くこなしていきながら、
からだに負担をかけ過ぎないように
健康管理もしなくてはね。
こころ=やる気と、からだ=健康管理=食事と睡眠。
これは、切り離せない。コインの裏表の関係、つまり一つのものだ。
だからこそ、
毎日笑顔で、感謝の心で、いからず、あせらず、あなどらずに
計画的に、生活することが大事になってくる。

このところ、夜が遅くて、朝は6時過ぎにしか起きられない。
朝は5時半におきればいいのにね。

朝型に変えるよう努力してみましょう。


学校は楽しいなぁ

2010年10月22日 20時20分50秒 | 東洋医学
たのしいなぁ。
学校は楽しい。
勉強は嬉しい。
先生方はみな熱心で、教え方も上手だし、
プロフェッショナルだ。
もっともっと勉強して、
患者さんを助けることができるようになりたい。
そのためには、
技を磨くことと、
人間の身体をよく知ることと
心を育てることと、
なにより、国家試験を突破すること!

さぁ、今夜も勉強しよう。
この1週間で学んだことを復習しよう。
そして、予習もしよう。

意欲がわいている。
計画を立てて、こつこつ学ぼう。

未来、わたしのことを待っている患者さんたちのために!

時間の感覚

2010年10月20日 23時50分19秒 | 神秘
5分たったと思ったらボタンを押すという実験があった。
若者は、平均3分で、押した。
壮年は、5分半ほどで押した。
65才以上の人は、10分で押した。

つまり、年をとればとるほど、時間が早く経つように感じるのだ。
「あれ、もうこんな時間~?」
「あぁ、まだこんなに時間がある」
その両方を体験している私たち。
若者のように、時間がたっぷりあるように生きたいが、
年相応に生きるのが一番ね。

毎日を味わって、「今が長かれ」と祈りながら
生きよう。
希望があれば、
生きていける。
希望と夢を心に秘めて、
さぁ、明日も元気に生きよう。
なんにでも一生懸命に、誠実に!

バレーのセリフ決まる!

2010年10月19日 21時47分11秒 | バレー
昨夜夜中1時半までかかって出来あがったセリフを
けいこちゃんとたまちゃんとちはるちゃんとたかちゃんに
昼休みに聞いてもらい、タイムも計った。
おもしろいと言ってもらい
ほっとした。
朝、ガソリンを入れて、コーヒーを飲みながら
ばたばたとあとのセリフも書き上げた。
夕方本間先生と喫茶店で打ち合わせをする。
レッスンが終わって、
セリフを聞いてもらう。
「待つ女」もOK。
あとのセリフもOKが出た。
よかった~。
これで一安心。
あとは、
バレーを観劇してくださるお客様が
たくさん来てくださることを祈ることと
ダイエット!

さて、これからお風呂に入って
明日からのことを考えよう。

明日は、学校から帰ったら
手紙を書こう。
神様、
このバレーの公演が、
お客様で満員になりますように・・・
そして、お客様に満足していただけますように・・・・

うれしい、なんだかうれしい。
明日が楽しみだ。
友達に、今日のことを話すんだ!

11月の26日から後期の中間試験が始まるので
今回は、よくよく試験の準備をしなくてはね!
毎日が、真剣勝負ですよ。
ほんとに毎日が、「今日一日!」の気持ちで
毎日毎日生きています。

ありがたいなぁ。
ほんとにありがたいなぁ。

さぁ、今から明日の生理のテストを勉強しましょう。
あさってはリハビリのテストもあって
これを充実というのだろうな。







バレー公演近づく・・・・

2010年10月19日 00時11分05秒 | バレー
さぁ、いよいよ初日がつまってきたぞぉ。
時間がほしい。
今日は易の勉強会をお休みして、
バレーのレッスンに行った。
からだがすっかりなまっているし、
ちっとも痩せていない。
むしろ太ったくらいだ。
耳つぼはあまり効果がないようだ。
それよりも、食べちゃってるもんね。
自分のせいだ。
台本が書きあがらすに、まだ苦しんでいる。
今夜はもう寝よう。
明日の朝、5時に起きて、台本を書こう。

高岡からただいま~

2010年10月17日 23時03分42秒 | 神秘
不思議な事が起きた。
尼さまに呼ばれたとしか思えない。
きっと呼んでくださったのだ。
わたしのでたらめな生き方を変えなさいと、
御慈悲がわたしに与えられた。

射水市の法唱寺さまは不思議な不思議なお寺だった。
お会式に呼んでいただき、
法要にも参列させていただいた。
すごいなぁ、すごい修業だなぁ…
亡くなられた尼さまのお写真を見た途端に
涙が出てきた。
不思議だった。
このこと一つをとっても、
なにか目に見えない働きがあることが分かる。

明日から
生まれ変わって生きたいと思う。


今日はやっぱりチリでしょう

2010年10月14日 19時56分21秒 | 日記
今日は、やっぱりチリでしょう。
33人が全員救出された。
70日間の地下生活。
地上との連絡がつくまでの17日間を、
男たちは耐えた。
地上からの救出がくるまでに20日間と読み、
少ない食べ物を33人でわけながら食べた。
狭い空間の一人筒の場所も決め、
次の落盤に備えて見張りも順番にした。
苦難にあった時にこそ、
その人の真価が問われるのだ。
苦しい時にこそ、
その人が出る。

わたしはどうだろうか・・・
おそらく失格するだろう。
辛抱も足りないし、
考えも深くないし、
絶望するかもしれない、
いらだちとエゴが出て
そう考えたら
あのリーダーさんはすごい。
33人はすごい。