takama2-blog

体の不自由なプリンと家族のブログです❤

食について

2013年09月25日 | ★プリン

母は職業柄、『食の大切さ』について考えさせられる事も多かったので、家族の『食』を預かるものとして、勉強しないといけないな~っと常々思っていますが・・・

なかなか勉強できていない現状です


しかし・・・

今日、プリンの『食』について勉強できる機会があり、お声をかけていただきました。

『もぐもぐごっくん教室』です。

対象は、ペースト食や刻み食を食べているお子さんをお持ちのお母さんの教室です。


 Dsc_0199_2

先ずは・・・

『とろみ剤』の実験です。

プリンは、とろみをつけると逆にむせ易くなるので、使った事のない『とろみ剤』ですが・・・。

 Dsc_0203

3種のとろみ剤を水に溶かし、どのような違いがあるのか?試してみました。

 Dsc_0200

 Dsc_0201

各々を同量で溶いてみましたが・・・

白っぽくなるものがあったり、微妙に匂いのあるもの、とろみ(濃さ)も各々違いました。

先輩お母さんのお話だと、昔はとろみ剤も種類がなかったそうですよ。

今では、種類も増え、子どもに合うものが選べるようになったっとおしゃっていました。



その後、お料理教室です。

手軽にできる料理
を、子どもの食形態(2班=刻み食・ペースト食)に分かれ作りました
    

 1班は、刻み食のグループ

プリンは刻み食なので、母はこちらの班に参加しました。

①あら刻み 

 Dsc_0206

②細かい刻み  

 Dsc_0207 



プリンには、①あら刻みだとハンバーグは食べれますが、野菜は厳しそうです。

やっぱ、細かい刻みですね。
   

 もう1班は、ペースト食のグループです。

こちらは、写真がありませんm(__)m


作った後は、実際に試食し、参加者・栄養士さん・OTの先生との座談会です

今回の参加は、下は保育の年少さんから、上は成人したお子さんをお持ちのお母さんっと幅が広く、色々な年代のお母さん方ともお話でき、参加して良かったです。

そして、保育のお母さんとお話をしている間に、プリンが小さかった頃を思い出しました。

最近は忘れかけていたけど・・・色々ありました。色々悩みました

そんな事を考えながら、今日は初心に戻れた部分もあり、これからも心新たにプリンと向き合っていきたいな~っと思うきっかけにもなりました

企画してくださった皆様、誘ってくださった先輩お母さん・・・携わってくださった皆さんに感謝申し上げます

ありがとうございましたm(__)m


次回は
『クリスマス料理バージョンの企画もあるそうで、こちらも楽しみにしています

(ちなみに数年前は、お節料理バージョンでしたが、こちらも とてもためになる教室でした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする