
Wordマクロの単純な置換にはwdReplaceAll
先日の記事において、 文書中の金額表示をすべて赤色文字に変換するWordマクロを紹介し...

gooブログのアピールチャンスに不具合らしきもの
先日来から、gooブログに不具合らしきものが見られます。「編集トップ」ページの中にある、...

Wordマクロ検索置換実行時の注意点
ワープロソフト Word での検索や置換の機能は、なかなか便利です。そして、文書処理をする...

Wordマクロの=とLikeの使い分け
Wordマクロで検索、置換を実行するためのVBAコードは、次のとおりです。 Sub aaaaa() With...

Photoshopでの画像編集
明日(2022年2月18日)は、休日に出勤した分の代休となりました。 代休に関する社内規定...

マジック消しゴムツール~Photoshop Elements
代休で仕事が休みの今日(2022年2月18日)は、家でゆっくり、まったりと過ごしました。 ...

滝の中に立つ男~Photoshop Elements
今日(2022年2月19日)は、私の3連休の2日目、中日(なかび)です。 書斎にこもって、...

滝を見下ろす男~PhotoshopElements画像加工
昨日(2022年2月19日)、滝を見ている男の画像を作製して、ブログに掲載しました。 画像...

Word文字列の前後を一瞬で入れ替え
Word文書中に、「goosyun」という文字列があります。その「goosyun」を「syungoo」に変えた...

Wordで検索された文字をそのまま置換後文字に利用
Word文書内の「goosyun」の文字列を「goo」と「syun」の2つに分け、その順番を入れ替えて...