花と山歩きと

日常の出来事や

花や山歩きなど今を綴る

愛用のカメラOLYMPUS PEN LIFE-PL6

終戦記念日に思う

2023-08-30 09:39:25 | 昭和の人
今日は終戦、もしくは敗戦の日。
第二次世界大戦の終結した日の認識は、
世界的には9月2日か9月3日の方が普通で、
8月15日を記念日と認識しているのは日本だけのようです。
 私の母は、大正14年うまれ。終戦時は20歳だった。
 その終戦から78年。第二次大戦後の年月が、
大政奉還から終戦までの年月を超えました。
父は大正9年生まれ、終戦時はフィリピンの
パナイ島で、のちに投降レイテ収容所へ。
今の平和は、先人達が努力と、時に格闘の末、
勝ち取ったものです。
現在の世界は、限りなく世界大戦に近づいています。
 私なりに巻き込まれない立場を取る努力をしたい。