花と山歩きと

日常の出来事や

花や山歩きなど今を綴る

愛用のカメラOLYMPUS PEN LIFE-PL6

 夏至の日に思うこと

2022-06-22 08:02:43 | 日記
今日は夏至ですね。北半球では夜が一番短い日です。

目視出来るのは金星、火星、木星、月、土星だけでしたが、明けの明星・金星は美しく、
そして木星も月の側で光り輝いていました。
ここ数日の夜明け前の空は、あっと云う間に終わってしまった夜にまだ彷徨している、
そして夜が明けてもまだ暫くはいる月と、夜が明けるまでしかいない美しい金星と木星がちょっと戯れているような、
そんな感じがします。

夏至は、夜を徹して活動をするのが似合う頃です。でも寝不足にならないように気を付けましょうね!


自力で開墾した畑 友人の宝物

2022年4月8日春の卸町

2022-04-08 08:32:45 | 日記


やっとこの街にも春がやってきた。

流通団地なのだが保育園が多く

散歩や公園での元気な姿が目に付く。



お花屋さんからホルセを見る



狂気の独裁者がこの瞬間にも
ウクライナを破壊・殺戮を繰り返してる
戦争と平和は紙一重の現実

2022年4月7日世の中の今

2022-04-07 08:56:42 | 日記


菜の花を見る少年の先には平和の道が

続いているのだろうか?



馬との会話に穏やかな日本が

映し出されてはいるが一歩間違えると

ウクライナが待っている



さくらと遊ぶ少年は日差しの下で

何を思うのだろうか

今の日本が70年前は焼土と化した