gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

セント―レアとシチダンカ♪

2018-05-15 08:31:20 | Weblog

セント―レア=宿根ヤグルマギクです。ヤグルマギクの雰囲気はガク部分にでしょうか。1枚目は5/14に、2枚目は5/11、3枚目は5/10に撮りました。銀葉はシロタエギクと咲くまで区別できません。

山アジサイ・シチダンカです。シーボルトの時代に海を渡って、昭和34年に再発見された山アジサイです。今は八重の山アジサイも何種かネットで拝見しています。まだ、一部分だけが咲き始めです。
https://www.kobe-park.or.jp/shinrin/ajisai/contents/search/index.php?id=140←(クリック)です。

紫のアヤメです。去年よりは元気で花茎も増えています。上は5/14、下は5/12に撮りました。白の細いアヤメが咲いたときには花芽が無くて咲かないのかと心配しました。白は咲き終わり近しです。

クレマチスです。名前が無かったか名札紛失です。細長い蕾を見つけたのは5/10、花を撮ったのは5/14です。

大きなナスが2個入りでした。淡い緑のナスや白ナスは何度か買っていますが、下の色は初めてです。2つとも天婦羅にしました。味の違いは分かりません。買ってすぐに使わなかったので、ガク部分が傷んだかも?、皮が柔らかで美味しかったです。イタリア系のナスらしいです。産地は大阪です。
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/nasu-varie.htm←(クリック)です。

ヒメマルカツオブシムシです。羊毛製品の害虫です。上は5/12に、白のクレマチスで見つけました。下は5/14に、毎年来るシャスタ―デージーの花弁です。中央にササグモが居ます。左上はアブラムシのようです。中央下はその殻?、害虫の密度が濃い我が家です。蜘蛛は益虫です。

8:30の室温は19.6度、湿度は67%です。外気温度は15度、湿度は77%です。「東の風 日中 西の風 晴れ 最高30度」予報です。30度ですって、暑い日になります。今は足元が冷たいので、脚温器のスイッチを入れました。(苦笑)

 

 

 


12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シチダンカ (fukurou0731)
2018-05-15 08:50:51
kazuyoo60様
おはようございます。
シチダンカは六甲の森林植物園で初めて知りました。
たくさん植えられていましたが、昭和34年に六甲山系で発見されたと学芸員さんから聞きました。
返信する
◆fukurou0731様へ (◆fukurou0731様へ)
2018-05-15 09:04:49
◆fukurou0731様へ
シチダンカは2011年か、それ以前に近くの園芸店で買いました。
我が家は赤い装飾花が多いですが、たまに青いのも咲きます。
銀葉の途中で止まって、今修正を終えました。セント―レアとシロタエギクの葉が酷似で咲くまで分かりません。シロタエギクが残ってたら良いなと思います。
kazuyoo60
返信する
セントーレア (花ぐるま)
2018-05-15 09:07:43
こんにちわ
良く晴れて気持ちの良いお天気です
きょうもまた朝早くアジサイの花の無い枝を剪定してゴミに出しました

セントーレアが咲きだしましたね
硬い蕾がいつ咲くのかと、待っていましたが私の所ももう3つ目の花が咲きました

シチダンカは大好きな花でわが家でも咲き始めました
山紫陽花の時期ですね~次々に咲いてくるので楽しみです

ヒメマルカツオブシムシは羊毛製品につくのですね
シャスターデージーの花の蜜を食べて大きくなるのですね

害虫までなかなか見ている暇がないにしてもこういう虫は一時も早く始末しなくてはと思います
有難うございます
返信する
Unknown ( ryuji__s1)
2018-05-15 09:25:19
kazuyooさん
お早うございます
セント―レア=宿根ヤグルマギク
山アジサイ・シチダンカ
紫のアヤメ
クレマチス
素敵なお花たち
綺麗ですね
お庭が賑やかですね

返信する
山アジサイの開花時期 (ヒトリシズカ)
2018-05-15 09:32:59
kazuyoo60さん

セント―レアが咲き始めましたね。宿根ヤグルマギクの仲間なのですね。園芸種のネーミングは複雑です。

山アジサイのシチダンカが咲き始める時期を迎えました。シーボルトは、長崎から何回もマカオ(確か?)に向けて、アジサイなどの日本の固有種を送り出しました。船便なので、ほとんどが枯れたのですが、少し生き延びました。

日本のヤマユリが、オリエンタルリリーに、シャガがジャーマンアイリスとなって帰ってきました。欧州人の品種改良熱はすごいです。

お庭は自然豊かです。昆虫をヒヨドリなどに補足してもらいたいですね。果実は食べないで・・

返信する
◆花ぐるま様◆ryuji__s1様◆ヒトリシズカ様へ (◆花ぐるま様◆ryuji__s1様◆ヒトリシズカ様へ)
2018-05-15 09:51:15
◆花ぐるま様へ
朝から枯れ枝の始末でしたか。いつもいつも動かれていますね。
セント―レア、小さなアザミの花といつも思っています。
ヒメマルカツオブシムシ、小さい体で羊毛製品に潜り込んで幼虫が毛織物を食べて、ほんとに厄介です。キク科と湿地性カラーにも来ます。
kazuyoo60

◆ryuji__s1様へ
セント―レアが好きです。銀葉や斑入り葉が好きなのです。紫のアヤメも咲いて良かったです。
kazuyoo60

◆ヒトリシズカ様へ
セント―レアが3種載っています。前にモンタナは拝見したことがあります。
http://garden-vision.net/flower/sagyo/centaurea.html
ヤグルマソウは、今の時期の山に咲いてるでしょう。先日拝見しました。
https://www.hanasanpo.org/花さんぽ/花さんぽ2007-目次/7-1-ランを求め-湿原へ-4/>
ご覧くださるときは< >内全部をコピーしてください。
奥さんの名前からアジサイをオタクサと名付けられた話は有名ですね。
サクユリからカサブランカでしょう。シャガがジャーマンアイリス、信じられない変化です。
街中の狭い雑草園、足場もない分、野生が残っています。手入れが出来ないだけなのですが。(笑い)
ヒヨドリは果物を常食にするとネットです。ヤモリをクチバシで挟んでいるヒヨドリ画像もあります。雛を育てるときは獲れるものなら、そんな記事も見たことがあります。
https://blogs.yahoo.co.jp/kaguyadream2/2420210.html
kazuyoo60
返信する
 きれいなお花 ( ちやこ)
2018-05-15 10:24:28
色鮮やかな アヤメですねー
ナス、白と  紫  珍しい,ナスです事
初めて  見ました~
お味わ  どうでしょう?
色んな  お野菜、そして お花 ですねー
今日、お天気が 良いので お花屋に
行ってきます。ありがとう ございます。
返信する
Unknown (えつまま)
2018-05-15 11:56:13
今日は!
暑くなりました。
のびた草木の手入をしていてあっとゆう間にお昼になってしまいました。
山アジサイ綺麗です
我が家はありませんがお隣さんもブルー系が咲いています、
クレマチスが綺麗ですね。
似たようなお花が多く名前は難しいです。
ラベルが頼りです
珍しいナスですね。
初めて見ました。
ナスは大好きでよくやきなすを食べます。
天ぷらも美味しいいですね。

返信する
◆ちやこ様◆えつまま様へ (◆ちやこ様◆えつまま様へ)
2018-05-15 13:37:24
◆ちやこ様へ
アヤメが咲いて良かったです。子供の頃からの馴染みですし。
米ナスよりも肉質が柔らか、皮も柔らかです。出会われたらお試しください。ナスのことですから淡白、取り立ててた味はありません。
kazuyoo60

◆えつまま様へ
先ほどスーパーから帰りました。歩いていても目まいするほど暑かったです。
ナス、柔らかで美味しかったです。野菜や果物、さほど高くなかったら、珍しいのを買います。(笑い)
kazuyoo60
返信する
Unknown (福の神)
2018-05-15 18:37:20
今日は
日増しに辺りは新緑が濃くなりますね、今日は又夏日で寒暖の差が激しいです(^O^)
ハウスでなく地場産の美味しい夏野菜が色々と出る頃ですね
返信する

コメントを投稿