自然と共に田舎で生きる

木曽 自然の中 感動を求めて   楽しいこと 嬉しいこと 感動すること 毎日 たくさん ありますように

1年間ブログ訪問 ありがとうございました

2013年12月30日 | その他

2013/12/30

1013年 1年間ブログに訪問頂きありがとうございました
2014年 どうぞよい年をお迎えください




今年撮影した感動の天体ショー


パンスターズ水星 3月21日








スピカ食 8月12日








ベルセウス座流星群 8月13日

御岳山登山者の灯と流星(火球)







若田宇宙飛行士搭乗の国際宇宙ステーション 11月9日








アイソン彗星 11月23日

水星(左)とアイソン彗星(右)

地球とほぼ同時期の45億年前に誕生した彗星









この美しい地球が平和でありますように
















コメント

アナレンマ撮影 2013/12/29

2013年12月29日 | アナレンマ

2013/12/29

撮影も順調
想像通りに進行中です






木曽郡上松町 8時30分の太陽撮影








一年後の完成イメージ








コメント

一年後のアナレンマ完成 イメージ

2013年12月26日 | アナレンマ

2013/12/26

ネットで見た記事を参考にして
一年後のアナレンマ完成イメージを書いてみました

ほぼ正確だと思います?

夏至頃画像からはみ出し写らないかも

















ブログ プロフィール画像変更しました
ペットのハト(ポッポ)








コメント

メリー クリスマス 2013/12/24

2013年12月24日 | その他

2013/12/14

冬至とクリスマス

クリスマスは古代ローマの【冬至祭り】が起源であったようです
冬至から太陽の復活を願うお祭り
冬至には太陽が昇らない国もあるようです

太陽は左上がりに冬至から夏至まで復活していきます







今日の太陽

NDとクロスフィルター装着撮影
虹の7色が出ました?
























 

コメント

Canonレンズクロック

2013年12月23日 | その他

ニコンのレンズクロックが当たるキャンペンを見て
昔のキャノンレンズクロックを思い出した

キャノンボディが無くヤフオクで探していると
ジャンク(ゴミ)品で出品されていた
早々に落札し品物を見るとほとんど新品
電源が入らないのでジャンク扱い
傷も汚れも無くレンズクロックを付けて
アクセサリーにするには充分
付属品も一式揃っていて直せば使えるだろうが
今回はアクセサリーとして使います

レンズクロックの外観は本物らしい

ニコンのレンズクロックは素晴らしい製品
ヤフオクに出品されるのを待とう































コメント

冬至 2013/12/22

2013年12月22日 | アナレンマ

2013/12/22

今日は冬至
冬至の日 太陽の見かけ上の移動時間を撮影
見かけ上は
太陽の直径を移動する時間は2分
2分間隔でインターバル撮影しました
季節により時間は違うらしい

冬至は一年で昼が一番短い日で
冬至の日の出が一番遅くないのは
この時間に関係しているらしいが
私には理解が出来ない

雲が多く途中とんでしまいました

日の出も太陽が少し見えてから
完全に見えるまでは2分らしい






2分間隔のインターバル撮影









一番下の太陽が今日








冬至 影が最も長くなる日

木曽馬の里








コメント

アナレンマ撮影 2013/12/21

2013年12月21日 | アナレンマ

2013/12/21

今週も太陽を撮影出来たのは1枚だけ
日の出時刻には雲の中
日の出撮影の成功確立が低いことが分かった
12月2日から初めて太陽が写ったのは9枚だけ
45%
年間で45%撮れればアナレンマになりそうです
一番下の太陽が12月16日

12月22日は冬至(とうじ)
一年で最も夜の長い日
太陽が一番南に位置する日
影が一番長い日
冬至の日の出から太陽は北に向かってUターンします

この反対が夏至(げし)

明日の冬至は晴れて欲しい













アナレンマ写真


Sony Club  投稿写真より引用











コメント

激しい気象の変化 2013/12/20

2013年12月20日 | 木曽の風景

2013/12/20

前が見えないほどの大粒の雪
かと思うと
雪が止み太陽が見える
一日中くり返していた

東京でも初雪を観測
みぞれでも初雪と言うらしい

夕方も突然の青空
中央アルプスが夕日で輝いていました









コメント

妻籠宿 脇本陣の光り  2013/12/16

2013年12月16日 | 風景写真と最近の出来事

2013/12/16

妻籠宿 脇本陣
冬至も近づき太陽の陽ざしが部屋の奥まで差し込む季節
囲炉裏の煙と太陽の光が撮影チャンス
晴れていれば毎日見えます
真正面から斜光は正午頃~
インパクトある光景だが写真に撮ると難しい
雰囲気が伝わって来ません

(入場料要 三脚使用禁です)








































































コメント (4)

模様 2013/12/15

2013年12月15日 | その他

2013/12/15

用事が出来 安曇野に
ついでに白鳥を見ようと
御宝田遊水池に立ち寄ったが
白鳥は1羽も見当たらない
今年は飛来が少なのでしょうか

カモの逆立ちを撮影







































アナレンマ撮影は一週間天候が悪く変化が分からない
















コメント

巨大木が空に舞う時 2013/12/13

2013年12月13日 | その他

2013/12/13

仕事中見かけた巨大木の伐採
倒さないで上から切り縮めていく
林業の見事な職人技
感心して見入っていました























コメント

星空が奇麗な夕方 2013/12/08

2013年12月09日 | 風景写真と最近の出来事

2013/12/08

日の入りと共に西の空の金星が輝きが増してきます

月と星がきれいな夕方
あてもなく自宅庭から月と星を撮影






金星







17時28分

























コメント

アナレンマ撮影 2013/12/08

2013年12月08日 | アナレンマ

2013/12/08

地球が1年かけて太陽の周りを1周する様子を
地球から撮影すると太陽が8の字を空に書く
アナレンマ

前回の装置は問題が多く改良作成
マイナス15度にはなる冬
結露対策と霜と雪対策
スペースヒーターにファンを取り付けることにより
結露と霜対策は解決した
夏の熱対策は換気扇取付予定

撮影用窓が狭く調整が困難のため
アクリルドームに変更
アクリルドームはネットで各種サイズが販売されています

山の稜線が複雑で日の出時間が解らなく
12月2日~再スタート
焦点距離が問題
夏至まで写るだろうか

写真は12月2日~7枚の合成
Uターンのカーブ途中
冬至(12月22日)でターンします

1年間何もしないでも自動で撮影する設計ですが
定期的に画像保存だけは行う予定

1週間に1度更新記事を投稿する予定です

























コメント (2)

水素水の効果 2013/12/04

2013年12月04日 | その他

2013/12/04

水素水の驚く効果

水素水が身体に良いと妻が言うので
水の好きな私は抵抗なしに飲み始めた
半年間経過
病院の定期検査で血液検査の結果を見てビックリ
中性脂肪が昔から高かった
385  268  354(3年間の値)
今年12月2日の検査では162
もう少しで正常値になりそう

空腹時血糖も101~77に下がっていた

ネットで調べると水素水は
沢山のメーカーから販売されています
どのメーカーを信じるか 選択が難しい

アルミ缶に入れて保管しないと効果が無いとか

我が家では塩素消毒していない
山の湧き水【和水】(なごみ)の水を使い
水素水サーバーで作っています

水素水については全く無知の私の記事ですが
効果が出たので素直に受け止めます








水素水サーバー








水素水を入れるアルミ容器

容器の横の白い模様はシイタケの胞子模様 意味はなし








コメント

高ボッチの夜明け 2013/12/03

2013年12月03日 | 風景写真と最近の出来事

2013/12/03

今シーズン初めての高ボッチからの撮影
(冬期通行止前に一度は撮影と思い)

空は晴れ星がきれい
富士山もきれいに見えたが
諏訪の明かりにきらめきがない
雲海もなく変化もなく夜が明けてしまった

富士山が見えただけで良いとします

















































北アルプス
































コメント (4)