自然と共に田舎で生きる

木曽 自然の中 感動を求めて   楽しいこと 嬉しいこと 感動すること 毎日 たくさん ありますように

今日のクマタカ 2017-03-05

2017年03月05日 | クマタカ

2017-03-05

早朝 木に留まっているクマタカを発見
撮影しようと思った瞬間に飛び去る

絶対にまた来ると思い
観察小屋にカメラをセットし
待つこと30分
来ました 同じ木に
ここに営巣して と お願いする

距離が遠い
撮影距離 253m

私の機材ではトリミングしても限界の距離

タムロンの
SP150-600mm F/5-6.3 Di USD G2を
予約しているのだが
SONY Aマウントは発売日未定
何時発売でしょうか
















































コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 御嶽海 三月場所 東小結昇進  | トップ | クマタカ観察小屋に天体望遠... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クマタカ (agematsujin)
2017-03-07 12:48:18
こんにちは。
クマタカが営巣すると良いですね!
私も期待しております。

ところで、望遠レンズを予約しているとのこと。
発売するまでのつなぎとしまして以前ブログで紹介していた天体望遠鏡を使ってみてはいかがですか?
焦点距離が700mm超はある望遠鏡だった覚えがあります。
クマタカの追尾はしにくいと思いますが。
(未だ所有していればですが・・・)


(観察)小屋 ≒ 秘密基地のようで男は誰しもあこがれます。
返信する
agematsujinさん (goodluckpo)
2017-03-07 17:11:53
こんにちは
コメントありがとうございます。

天体望遠鏡は気がつかなかった。
感謝 感謝
ホコリをかぶって眠っています。
近々セットして試してみます。

一度木に留まると1時間も動かない事があるから、
ピントを合わせる時間はあります。
カメラからテレビを接続してモニターすれば最高ですね。
返信する
追記 (agematsu-jin)
2017-03-08 17:54:45
goodluckpo様
昨日のコメントを参考にしていただけるようで、こちらも嬉しいです。

望遠鏡について追記させてください。
確か、13cmか15cmの反射望遠鏡だったと記憶しています。13cmの焦点距離は720mm、15cmは750mmになります。
明るさのF値は720/130mm≒F5.5
又は750/150mm=F5 になりますので適当なシャッタースピードを探してください。
テレコンを使うようでしたら倍数分暗くなります。
いい画が撮れるといいですね。
返信する
agematsu-jinさん (goodluckpo)
2017-03-09 08:08:39
おはようございます。

130mmで720mm反射望遠鏡です。
2倍テレコン装着で1440mm。
どのような画像になるか楽しみです。
日曜日にセットし試してみます。
APS-Cで撮れば2160mmになるのかな?

返信する
久慈河畔便り (アンクルトム)
2017-03-13 09:05:51
初めまして、お仲間に入れてください。昨日、初めてクマタカを、逆光で撮りました。羨ましい環境ですね。
さて私も数年前、150~200mのオオタカを撮るのに、φ=135、720mm(Vixenの古い反射式)を直焦方式で試みたことが有ります。倍率は予想通りだったのですが、像質、特に色乗りに納得できず(深みが無い)、倍率が低くても、カメラメーカーのレンズに戻した経験が有ります。宜しかったら、貴殿の結果を教えてください。
返信する
アンクルトムさん (goodluckpo)
2017-03-13 14:06:50
初めまして。
コメントありがとうございます。
ブログ拝見しました。綺麗に撮れていますね。

当方の環境だけは恵まれています。
何十年も住み着いていますから、
庭先から晴れた日に見る気になれば必ず現れます。
天体望遠鏡での画質は期待出来ないと思います。
テレビモニターで観察するには十分。
観察小屋から見える所に営巣してくれれば最高ですが。留まる木はだいたい決まっていますが、
望遠レンズが400mmしか無く良い写真が撮れません。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。