2015-01-10
上松町荻原地区の伝統行事【さいの神】
高齢化が進む地区ですが
伝統行事を続けています
前日は各家から集まった松飾りで
竹主体で組み立
完成
公民館で昨年使用した横断幕も一役
その日の夜に地区の家をまわり
幣束用の紙やお金などを歌を歌いながら集める
【さいの神】の歌
小判 短冊 福の神 舞い込め
貧乏神は出てけ
姉様の腰元には
銭も金(かね)も ざくざく
紙なら一帖 銭なら十六文
さーくりょ さーくりょ
集めた紙で幣束作り
お金は飲み代に
飲み会終了後幣束を立て明日に
昔は朝まで守っていたとか
11日7時から火入れ
祭壇に御神酒と餅などを供える
幣束から火を入れます
私の作った持ち運び自由の餅焼き道具
火の中でも移動が簡単です
毎年恒例の餅ピザ
前日の残り物も焼いて食べる
さいの神行事も高齢化で我々の年代で途絶えそうです