< ![]() シルバーウィークが始まりましたね。。。 皆さんお出かけ日和♪何処かへお出かけでしょうか~ お天気も爽やかな秋晴れが続いて、今日は彼岸入りでもあります。 連休は仕事があるのでママには関係ないのですが、 今からお墓参りに行ってきます。 画像は安久津八幡宮の花から続いて........ < ![]() マウスオンクリックで見てみてね~♪ ![]() 何度か行ってお花を撮影したり、三重の塔を見たり 素敵なロケーションが好きになりました。 古い神社があるのですが、なぜか初めて奥まで行ってみました。 ママ的にちょっと面白いのを発見しましたぁ~♪
再生をクリックで始まります。 なんかほんわかしてしまいます。。。。 ![]() < ![]() 残ってた画像ブック風に、マウスオンクリックで見てね♪ でわ皆様、良い休日をお過ごしください♪ |
最新の画像[もっと見る]
再生ボタンが、消えています。
でも、大丈夫私も度々あります。
「シルバーウイーク」我が家は毎日が連休です。
コスモスの季節ですね。
変わった加工の画像がとても可愛くて見とれています。
小さい蝶が居ますよね、たぶんシジミチョウかな?
と思いますが、お尻の黒テンの所に可愛いアンテナのようなのがあってちょろちょろ動きます、
ファインダーでのぞくとそれがとても綺麗でした。
また、修正がすんだら来ますね~。
黙って帰ればいいのに、意地悪ですね~
昨日撮ってきました。
とっても良い感じです。石像の頭の葉っぱの上に乗ってる
のは何でしょうか?
何とも言えない雰囲気が素敵です。
明日は義母の四十九日法要です。
画像がいくつにも~変わっていて素敵な編集です。
ひまわりも元気ですね。
これからはコスモスかな~!
コスモスというと秋ですね~。
朝夕は涼しくなりました。
阿久津八幡神社の石像~これって自然に出来たのもあるのですか~!
面白いですね。
秋の花コスモス、クリックで向日葵が沢山
意外性がおもしろ~い。
石像のユーモラスなこと!頭に葉っぱ似合ってます
(笑)
安久津八幡のお花たち、鴨可愛いですぅ。
素敵な画像をありがとうございました。
連休もお仕事のようですね~
石の像・蛙のようで蛙ではない。
河童のようで河童でない~
さてこれはやはり蛙かしら?・・笑い
安久津八幡宮風情がありまあすね~
お参りのお年寄りを支えて・・
息子さんご夫婦でしょうね。
良い写真ですね~
お花や可愛いマガモそして蝶に癒されホッとした良い気分にさせられています。
ありがとうございました。
私は連休でもお彼岸なので何処へも行けません。
出羽ママさんの盛りだくさんの写真を見せていただいて
ちょっと旅した気分になれました。
ありがとうございます。
センスのある写真でどれも素敵です
おかげで私もほんわか和みました。
私は とりたてて何をするということもなく
漫然と過ごしてしまいました
安久津八幡は よい所ですね
荘厳な三重の塔があり・・・
美しい花が咲き・・・
そして 石像が面白いですね
にこやかな表情で 見ていると
気持ちが ほんわかとしてきます
素敵な画像を 素敵な編集でお見せ頂きまして
ありがとうございました
毎日がお休みの私にとっては
このような時はいつもお留守番です(笑)
歴史のありそうな阿久津八幡神社は風情がありますね!
丸みを帯びた石像のかえる?いいですね!!
色々表情があるのですね
お年寄りを支えながら参拝する姿は
ほのぼのとします
秋の花々も素敵な編集で堪能させていただきました
有り難うございましたーー
「シルバーウイーク」我が家は毎日が連休です。
阿久津八幡神社 って本当に歴史を感じました!
お花を1度に編集出来ていたのでコスモスス
沢山、咲いていたのね~
向日葵・あら~トンボや蝶も居たわ~
三重の塔かしら?
トンボが飛んでいるのに案内されて阿久津八幡神社に
お参りさせて頂きました。
ハグロトンボが止まっているつゆ草が好きです。
副画像も
編集が面白いね~
何時も感動しています