なんかヨウム?

デリケートな鳥達と
ぐうたらな飼い主の愛ある戦いの日々♪

イイ子♪

2007年02月08日 | 

オカメインコのカークン


カークンはとても温厚な性格のイイ子

ほかの子に攻撃することもないし、しつこく付きまとうロン君にですら
時々シャーッ!って怒ることはあっても手(クチバシ)は出さない!!

エサを食べてる時、他の鳥が寄って来ても気にしない

カークンの辞書の中には争いとかヤキモチとかは無いみたい

本当に感心するほどイイ子 


でも、争いもヤキモチも辞書に無いということは、
自分がヤキモチを焼かれてるとか、攻撃される、という危機感もないので

赤ん坊怪獣グー が居ようが
連続傷害事件の容疑鳥A(笑) が居ようが
何も気にせず、怖がるコトもなく、フツーに真横に飛んできてしまうのダ

基本、危険な鳥(笑)との同時放鳥はしてないけれど…焦る

放鳥中、人間がパソコンに気がいってても怒ることも無く
マイペースに遊んでるか、肩の上で羽のお手入れしたりお昼ねしたり…

これが容疑鳥Aだったら、人間血だるまモードだろうに…

そんなカークンだからこそ、人間もけっして逆らえない!
どんなに急いでいようが、何をしていようが、
カークンがオカメお得意のポーズコチョコチョしてをしたら
すべての作業を中断してでも、コチョコチョをするのダ
カークンもそれがあたりまえと信じてるから…
カークンを裏切るワケにはいかないのダー!!!


優しい優しい温厚なカークンは
ある意味で最強な気がする