第21回全九州マスターズスイミングフェスティバル! 2014年09月14日 20時03分20秒 | 水泳・陸上 ウォーキング、テレビ体操等 今回も幸い優勝することができてよかった! #スポーツ大会 « 内科の検査報告書! | トップ | Autumn has come! »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 応援ありがとうございます! (忠さん!) 2014-09-18 17:42:51 日々くさぐさ様日々さんありがとうございます小学校のころから運動会など徒歩でも上位に入ったことは皆無! 少年野球も卓球も1番へたのほうでした!運動神経の劣る私には習って、コツコツ練習したら上手になる水泳が合っていたようです!NTT退職から26年ずっと続けています!体力の衰えはどうすることもできませんが、減退の幅を少なくするような努力をしています!草取り、畠仕事、筍掘りなどとてもいいトレーニングになっています!そうです!血圧の関係で寒い時季の大会は避けていますので4月以降にスライドです(笑)!いつも応援ありがとうございます!これからも応援よろしくお願いします! 返信する 遅ればせながら・・・ (日々くさぐさ) 2014-09-18 11:20:04 私からもおめでとうございます!!継続は力~頭が下がります私は 体力には自信がありませんが元気な精神を 維持していけるよう忠さん!を お手本にします来年 4月へ目標はスライドですね楽しみにしています 返信する ありがとうございます! (忠さん!) 2014-09-16 20:55:27 SHOU様今のところ何とか勝たせてもらっています!80-84歳の競争で私が81歳ですからまだ今は有利ですね!83、84となってきましたら、どうなりますか~最終目標は元気で長生きです!SHOUさんの方も好成績を期待しています! 返信する ありがとうございます! (忠さん!) 2014-09-16 20:47:56 はなこころ様ありがとうございます!水泳は平成元年にNTTを退職した時から続けています!1位、そして金メダルは何回もらっても嬉しいものです!2枚目の写真は当日試合前のスタートの練習風景です!選手が1000人をこえるマンモス大会になっています!元気で長生きがんばります! 返信する ♪ (SHOU/ja6eod) 2014-09-16 19:05:22 おめでとうございます~♪【1位】が二つも~~~!!!金メダルが二個も~~光り輝いていますね~~!!!優勝・・・・・私も夢見て頑張ってみます。いつも忠さんに刺激を頂いております~(^^♪ 返信する すご~い! (はなこころ) 2014-09-16 15:04:45 1位って文字が、誇らしい~~~うれしいですね~ちゅうさん!!!おめでとうございます~~~・・はなこころ 返信する 敬老の日! (忠さん!) 2014-09-15 09:00:54 hiko様ありがとうございます!今日は敬老の日でしたね!今朝はさっそく、早朝スロージョギング再開3,3キロを42-45分で楽しんできました!今日は山くりを見てきようと思っています! 返信する おめでとう! (hiko) 2014-09-15 08:24:30 おめでとうございます。敬老の日の最良のご褒美になりましたね。 返信する ありがとうございます! (忠さん!) 2014-09-15 07:59:52 しげじい様ありがとうございます!敬老の日も忘れていました!最終目標は「元気で長生きしたい」です! 周りに感謝しながらこれからも無理をしないで続けたいと思っています。応援ありがとうございます 返信する おめでとう (しげじい) 2014-09-15 06:56:34 「敬老の日」の吉報です、日頃のご努力の賜物でしょう。これからもさらに上の記録を目指してガンバッテ!、遠くから応援してま~す!、そして、「内助の功」奥様への感謝をお忘れなく。 返信する ありがとうございます! (忠さん!) 2014-09-15 06:48:49 ありがとうございます!全国から1200人の精鋭が集まりました!平泳ぎの最高齢が80歳ランクでした。私を含めて3名で競いました、銅メダルはフライングしないで泳ぎさえすれば確定ですから、気楽でした(笑)!でも金メダルはうれしいものですね!私は今年はこれで大会参加はありません!来春の4月ごろを目標に継続練習していきます。これからの大会いい成績をあげられることを期待しています! 返信する すごいです! (チームo.k!) 2014-09-14 23:33:16 おめでとうございます!すごい記録ですねぇ~。50mプールを仕切って短水路仕様にしたんですね。立派なプールのようです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
日々さんありがとうございます
小学校のころから運動会など徒歩でも上位に
入ったことは皆無! 少年野球も卓球も1番へたのほうでした!
運動神経の劣る私には習って、コツコツ練習したら上手になる水泳が合っていたようです!
NTT退職から26年ずっと続けています!
体力の衰えはどうすることもできませんが、減退の幅を少なくするような努力をしています!草取り、畠仕事、筍掘りなどとてもいい
トレーニングになっています!
そうです!血圧の関係で寒い時季の大会は避けていますので4月以降にスライドです(笑)!
いつも応援ありがとうございます!
これからも応援よろしくお願いします!
おめでとうございます!!
継続は力~
頭が下がります
私は 体力には自信がありませんが
元気な精神を 維持していけるよう
忠さん!を お手本にします
来年 4月へ目標はスライドですね
楽しみにしています
今のところ何とか勝たせてもらっています!
80-84歳の競争で私が81歳ですから
まだ今は有利ですね!83、84となってきましたら、どうなりますか~
最終目標は元気で長生きです!
SHOUさんの方も好成績を期待しています!
ありがとうございます!
水泳は平成元年にNTTを退職した時
から続けています!
1位、そして金メダルは何回もらっても
嬉しいものです!
2枚目の写真は当日試合前のスタートの練習風景です!
選手が1000人をこえるマンモス大会に
なっています!
元気で長生きがんばります!
【1位】が二つも~~~!!!
金メダルが二個も~~
光り輝いていますね~~!!!
優勝・・・・・
私も夢見て頑張ってみます。
いつも忠さんに刺激を頂いております~(^^♪
文字が、誇らしい~~~
うれしいですね~ちゅうさん!!!
おめでとうございます~~~
・・
ありがとうございます!
今日は敬老の日でしたね!
今朝はさっそく、早朝スロージョギング再開
3,3キロを42-45分で楽しんできました!
今日は山くりを見てきようと思っています!
敬老の日の最良のご褒美になりましたね。
ありがとうございます!
敬老の日も忘れていました!
最終目標は「元気で長生きしたい」
です! 周りに感謝しながら
これからも無理をしないで続けたいと
思っています。
応援ありがとうございます
でしょう。
これからもさらに上の記録を目指してガンバッテ!、遠くから応援してま~す!、そして、
「内助の功」奥様への感謝をお忘れなく。
全国から1200人の精鋭が集まりました!
平泳ぎの最高齢が80歳ランクでした。
私を含めて3名で競いました、銅メダルは
フライングしないで泳ぎさえすれば確定
ですから、気楽でした(笑)!
でも金メダルはうれしいものですね!
私は今年はこれで大会参加はありません!
来春の4月ごろを目標に継続練習して
いきます。
これからの大会いい成績をあげられることを
期待しています!
すごい記録ですねぇ~。
50mプールを仕切って短水路仕様にしたんですね。
立派なプールのようです。