先週、木曜に学校開始4日目に休みましたが
次の日の金曜は登校しました。
ご心配をおかけしました。
休んだ日の次の日に
私は息子へ話をしました。
今後、高校に行くことにもなるだろうし
就職することにもなる。
就職の時は面接もあり、学校をよく休む人は会社も嫌がるんだよ。
今は就職難だから、会社が働く人を選ぶから
不利になるようなことは少しでも減らさないとね・・・
高校受験の時だって、出席日数やクラブの状況など確認するかもしれないしね。
(息子は夏休みが明けてもクラブには全く行ってません・・・
想定内ですけどね・・)
中学生の息子には理解しにくい話だったかもしれませんが
息子はちゃんと話を聞いてくれました。
「小学校の時の欠席は、わかるかな?」
小学校に不登校だったので、気にしたみたい。
「さすがに、小学校の欠席は確認しないと思うけど・・」
簡単に学校を休んでしまう息子なので、少しは将来を見据えて
簡単に休むことを選ばない子になって欲しいと願います。
ちょっとでも伝わってたらなと思うけど。