かなりの久々です。
m(__)m
息子は19歳になりました(^.^)
しっかりと自立してますよとは、いえませんが。
彼なりに考えて仕事をしています。
昨年に和歌山をひきあげ大阪に帰ってきました。
最初ハウスキーピングの仕事をしてましたが毎日仕事がなくて。
驚くほど仕事がなくなりつつあり。。。
やめて飲食店でアルバイトをはじめ、それから
ダイビングショップで正社員になりました。
しかし、理由は詳しく聞いてませんが辞めるみたいです。
人間関係と、12時間くらいの労働で週一しか休みがなくて。
ずっと愚痴ももらさず我慢してたみたいですが。
限界がきたのかなー?
なにもいわず、見守るばかりですね。
息子を信じて(^ ^)がんばれ!!
m(__)m
息子は19歳になりました(^.^)
しっかりと自立してますよとは、いえませんが。
彼なりに考えて仕事をしています。
昨年に和歌山をひきあげ大阪に帰ってきました。
最初ハウスキーピングの仕事をしてましたが毎日仕事がなくて。
驚くほど仕事がなくなりつつあり。。。
やめて飲食店でアルバイトをはじめ、それから
ダイビングショップで正社員になりました。
しかし、理由は詳しく聞いてませんが辞めるみたいです。
人間関係と、12時間くらいの労働で週一しか休みがなくて。
ずっと愚痴ももらさず我慢してたみたいですが。
限界がきたのかなー?
なにもいわず、見守るばかりですね。
息子を信じて(^ ^)がんばれ!!
息子さん、お仕事頑張っておられるのですね!
いろいろな職業を体験されて、
ご自身にあったお仕事を見つけていかれるのでしょう。
うちの次男もやりたいことを見つけたようで、
本人なりに考えて行動しているようです。
”息子を信じて”ですね。
見守っていきましょうね。
親は、人生の先輩としてアドバイスは出来るけど、やはりじっと見守るばかりですよね。
お互い、じっと見守りましょうね(^。^)
またお邪魔します。