昨日の話ですが
塾から帰宅した息子が実家に泊まりに行きました。
今、いとこが帰省しています。
お恥ずかしい話ですがココに書きますね。
私には妹がいて子供が二人。
新中2の女の子と、新六年の男の子。
うちと二つ違いの男女です。
やはり子供達は実家にお泊りに行ったりします。
うちから実家は自転車で15分ほど。駅では一駅です。
塾から帰宅した息子は実家に夜の10時半に向かいました。
私は風呂に入っていました。
11時ごろ、家の玄関があく音が・・・
いやな予感・・
息子が帰ってきていました。
実家ではうちの新高1の娘は「姫」です。初孫だし。
私の父も母も、格別の愛情を注いでくれました。
息子と娘がケンカをしたようでした。
原因は、妹の息子が妹に甘えてる姿をみて
息子が「マザコン」と発したらしく。
それに対して妹は「あんたは学校も休んだりしてる」らしい発言をして、
そこに娘が「学校も休む、塾も中途半端」みたいな発言をしたらしい。
それで、息子がむかついたのでしょうね。
娘が息子に「殴れるものなら、殴ってみろ」と挑発した為、息子は殴りました。
ま~、うちの家ではよくある話です。しょっちゅう、殴ったり蹴ったりのケンカは耐えませんからね。
それを見かねた私の妹が息子に対して手を上げたようで。
娘も顔面か、どうかは分かりませんが息子のパンチがきいたようで。
それから私の母も介入して、娘が息子に「もう帰って欲しい」らしく発して・・・
私が風呂にはっているときに自宅に電話があり主人に妹は
「娘が帰って欲しいと言ってるから、息子を帰らす。迎えに来て欲しい」と
主人は「帰らせてくれてよい」と返答した。
息子は帰宅してから主人に一部始終を話しをしていました。
息子の怒りは私の妹に向けらており、凄かったらしい。
半泣き状態で帰宅でしたからね。
ここで・・
兄弟ケンカに大人が参入したことで息子の怒りは私の妹に向けられた。
息子が暴力を振るったことは、反省することもなく
ただの怒りになってしまったって事実です。
うちが主人が先日失敗したようなことが、別のパターンで起きてしまいました。
私達両親は、今回は絡んでいませんが。どうでしょうか?
もし、娘に暴力を振るってしまった後、妹が息子に反撃をしなかったら
多少は息子は悪かったなと反省したかもしれません。
娘も挑発したことを悔やんだかもしれません。
まあ、息子は言われても仕方のない中途半端を繰り返していたから
言われてしまってもしょうがないことなんですがね。
反省する間もなく、怒りだけが残ってしまいました。
こないだの主人に怒りが残ったのと、同じだと思いました。
息子は辛い思いをしたかもしれません。
もう実家には二度と行かないとも言いました。
しかし、何事もよい勉強ですね。
息子も私も主人も勉強になりました。
私は実家とか妹のことが絡んでますので
多少のモヤモヤはありますが・・・
私が謝ることは何もないので、スルーしています。