goo blog サービス終了のお知らせ 

健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

万葉の湯へ(バースディ デナー)

2014年05月03日 | weblog

24/16℃   憲法記念日
 今日は1947年5月3日に日本国憲法が施行されたのを記念して憲法記念日で現憲法が制定されてから60余年、国民投票法を中心に「改憲か護憲」で論議されるであろう。 大型の4連休で皐月晴れが4日まで続く予報だ。 20時のデナー開始まで屋上展望台へ行き神戸港中突堤の夜景を撮りに上った。 20時近くなったので部屋に戻り予約個室へ行くとサッカーの練習を終えた4年生の大学生の孫が入浴を終え席に着いた。 高校生や大学生になると其々予定があり市内にある温泉施設は全員揃うのに大変都合がよい。

 料理は店長お奨め午前だがカメラを部屋に忘れてきたので釜飯を除き、ほぼ同様の上のイメージご膳で世界で誕生の祝い歌と歌われている”Happy Birthday to You”で始まったが自分が祝福されていると何か照れくさく感じた。 続いて乾杯で始まり、我輩が感謝の意を述べた。 ようやく、日本人男子の平均寿命79歳をクリアしたのだ。 これは家族や世間様のご厚情で感謝で耐えない。 79歳の平均余命は8.66年と平均余命表に有るがあと「何年積み重ねられるかは自分の健康管理次第である。
 上記料理以外に其々食べたいものをオーダーしたが孫たちのご飯を3~4杯も、お代わりしたのには驚きで下の高2の孫は181㎝と長身で驚いたがまだ伸びるだろう。 会食中の話題はこの3月アメリカ、カルフォニア州にホームステイしてきた報告と上の大学生が先月、就活を終えた話題で2時間近くのBiarthday  Partyを終わり、10Fの“お祭り広場”でゲームで楽しんだ。

 23時過ぎ眠気がしたので部屋に帰り、寝込んだ窓から覗く阪神高速は込み合っていないが今日当たりは山陽道、名神高速道や阪神湾岸線から流れ込む自動車で渋滞しているだろう。

 翌朝は高校生の孫はバイキング方式の朝食を摂り学校へ婿殿は朝風呂に入り、勤務先が三宮なので普段より遅くご出勤したが娘と我が夫婦も余裕を持って入浴と朝食でチックアウトの11時前にチックアトし、自宅まで車で送ってもらったが大学生の孫は午後からのバイトとサッカー部の練習だけと万葉の湯で居残っていた。 長女家族と次女家族に感謝、感謝の79歳の誕生祝いであった。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね! (もこ)
2014-05-03 21:08:26
夜景も綺麗ですね{/hikari_pink/}こんな時期なのに、お祭り広場を拝見しますと、ゆっくりとしていますね。
総勢10名位でしたか賑やかで、楽しいバースデイだたのでしょうね、笑顔が浮かんできます。

まだまだお若いです100歳時代ですものね、何時までもお元気でいて下さい。

感謝の言葉聴いてみたいものです。
お食事も豪華ですね、いいご家族に恵まれ、本当にお幸せです、私も幸せな気分に成りました。
返信する
おめでとうございます (しゅうちゃん)
2014-05-03 22:11:16
さすが神戸、夜景の素敵なこと!
そして家族みんなにお祝いされて羨ましいです。
返信する
お祭り広場 (Uchan)
2014-05-04 09:38:00
<もこサンへ>
この日は館内が空いておりました。
此処には10数台のPCが設置され自由にフリーで使用できます。
 高齢者も数人、PCを楽しんでいました。また読書室もあります。
 パーティは6人でした。所沢の家族を入れれば9人ですが、やはり所沢の孫も中学生になると予定をとるのに難しくなりました。
 現在は100歳時代と言いますが100歳以上の人は全体からみると1%未満です。
 我輩にはとても、100歳は無理です。

返信する
誕生日祝い (Uchan)
2014-05-04 10:29:58
<しゅうちゃん様へ>
福島のブロ友からの祝いメッセージは嬉しいです。
 金沢での老夫婦だけの誕生日は娘達のプレゼントを見ながら通常の晩酌を追加だけでした。(金沢での家内の誕生日はそれでも、我輩がショートケーキを買いました。)
 孫家族達との会食はとてもパッピーな日でした。
返信する
兵庫県神戸市 (もとまちぎんざ)
2014-05-05 15:55:34
こんにちは!兵庫県神戸市は港町で
夜景が美しい町。いろんな話題があり楽しみに
ブログ見ています。NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」は神戸市はゆかりの地。素晴らしいです。
返信する
阪神沿岸の夜景 (Uchan)
2014-05-06 09:55:53
<もとまちぎんざサンへ>
コメント
 神戸の観光局は阪神間の沿岸を「1000㌦の夜景」とPRしています。
 夜は滅多に出歩きませんが神戸港は年中この夜景です。
 夜の関空や神戸空港へ飛行機が着地する時の大阪湾内は素晴らしい夜景です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。