18/14℃
ブログを始めてから2年半となるが最初はPC教室で先生に習い先生を手こずらせて来たが試行錯誤でどうにかみれるブログとなった。 ブログに興味が出てきて写真のないブログは何と無く味気が無くもあり他のブログを閲覧しても見劣りするような気がしたが、画像があると投稿するにも張り合いがでる。2年前デジカメブームで購入したがカメラを撮るのが下手で、これもPC教室で諸先生の手を煩わせたが少しはマシになった積りであるが、PC教室のマシンにあるフォトショップなる画像編集加工ソフトが難しく上達しない週に数回あるデジカメのボランテア先生に頼りきっているのだがブログに綺麗な画像を貼り付けるようと思っているのだが進歩しない。
下の画像は昨日の「いしかわ動物園」続きの画像だがこの辺まではどうにか自力で出来る様になって来たが画像の鮮明度合いなどがアンバランスだ。
-------------------------------------------------------
“いしかわ動物園”の動物たち
カバの<でかバーちゃん>
“でかバーちゃん”はアフリカ生まれの昭和27年生まれで57歳で“日本一の長寿河馬”で15頭の子孫を増やし「いしかわ動物園」に定住。 世界一は1歳年上で米国のカバだそうです。 カバは夜行性動物だが殆んど昼は水の中、30~40kの餌を食べるそうです。
-------------------------------------------------------------
画像を貼り付けて投稿するのは投稿編集楽しくする。 一昨日もブログトピックスに“デジブックnet”なる記事があり午後からPC教室へ行き先生手伝ってもらい試してみた。 先生の手を借りると意外と簡単にできたので試みにブログに貼り付けてみた。 登録して投稿する画像は30日だけで、経過すると自動的に消滅するらしい。 画像を永久保存するにはプレミアム登録が必要で月額525円の利用料の負担が生ずる。 プリミアム登録は「月たったの525円」と云うが、あれもこれもとなると考える。 しばらく、利用してみようと思う。
・9951歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます