goo blog サービス終了のお知らせ 

健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

市バスのX’mas飾り

2014年11月21日 | weblog

14/8℃
 六甲山系も少し色ずいてきた街を出るとX’masの飾り付けが見かけるが歯医者へ歯垢除去を終え市バス②系統に乗車すると降車口に子どもが喜びそうな可愛らしいクリスマス飾りがあった。

 バスのおり際にバスのドライバーに「市バスはこのような飾り付けがあるのか」と尋ねると「いいえ、このバスだけです。」と言った。バスには子供は乗っていなかったがドライバーの粋な計らいである。公共の乗り物でもこの程度のサービスがあっても良いであろう。六甲道でワインの買い物を済ませて家に帰り郵便受けに、ご無沙汰している親戚から「喪中挨拶ハガキ」が入っていたが今年は5通目である。 夕刻、PCに内蔵されている「筆ぐるめ」を整理のため開いてみると住所録が「空っぽ」状態だ。 今年の7月にPCが不調でリカバリーした時にすべて消えていたのである。 リカバリーのホルダーを外付けハードデスクを探すが見当たらない。 おそらくリカバリーを忘れていたのだろうと思う。 年賀状の発信閉め切りは12月25日まで約1ヶ月ある何とかなるだろう。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
微笑ましい! (もこ)
2014-11-22 06:10:43
もう少し朝晩冷え込んでくると、山々や並木道、公園等色ず居て来るのですが、この前三重の方面に行ったときだいぶ色ずいていました、それもグラデーションでとっても綺麗でした。
市バスのクリスマス飾りですか~~とっても可愛く微笑ましく感じました、子供さん達きっと喜ぶ事でしょう~~
運転手さんの心ずかいが、伝わって来ました。お逢いしたかったです。思いがけないクリスマスプレゼントでした
返信する
市バスのX'mas飾り (Uchan)
2014-11-24 06:35:11
<もこサンへ>
コメント
バスの運転手さん子供好きで心優しい方だとおもいます。
市バス全車両に飾り付けて欲しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。